ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位デデデ大王

引用元: Amazon
登場作品 | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
---|
最初の方から登場している
初期からずっとザコ敵として登場しているイメージが強くあって、今現在のカービィのゲームでも敵として欠かせないキャラクターだと思っています。パラソルをもって落下してくるギミックがあって可愛いと思っています。
無敵
倒すことができない上に1回触れるだけで大ダメージを負うイメージがあって、止まってくれていたらまだいいですがランダムに動かれるとめんどくさいと思っています。絶妙な位置に配置されていることが多々あって結構邪魔という印象が強いです。
吸い込むとキレる
吸い込みをすると凶暴になって襲ってくるので対処がめんどくさいイメージがあります。ふわふわ浮いているときは可愛らしい見た目ですが、吸い込みをすると急に怖い顔で襲って来るので若干ホラー要素で怖かったです。
序盤のボス
木に顔があるキャラクターで移動することはありませんが、りんごを降らせることと息を吹きかける攻撃をしてくるのですが、慣れていないとどこかでダメージを喰らいますが、慣れてくるといとも簡単に倒せるボスというイメージがあります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ラスボス
ゲームボーイのシリーズからゲームをしている中で見方として登場しカービィをサポートすることもありますが、やっぱりラスボスというイメージが強く残っています。コピー能力有りでだったら簡単に倒せますが、初期はカービィにコピー能力がなく、デデデ大王が攻撃をした瞬間に出す星を吸い込んで当てるという作業をして倒さないといけなくて、倒すのが簡単ではなかったという印象が残っています。あと見た目のふてぶてしさがラスボスっぽくて良いと思っています。