ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位Fame / 堂本光一

引用元: Amazon
二次元感が素晴らしい!
MVを見ていただけると分かりますが、光一さんの二次元感が1番出ていると思います。かっこいい振り付けや歌詞はもちろんですが、衣装の細部まで世界観が見えるので堂本光一ワールドを1番感じられる曲ではないかと思います。
3位IN & OUT / 堂本光一

引用元: Amazon
ライブでの盛り上がり曲
ソロコンサートでは外せない盛り上がり曲だと思います。みんなで頭とペンライトを振りながら盛り上がるのが毎回とても楽しいです。イントロを聴くだけでコンサートが思い出され楽しい気持ちになれるので元気を出したい時聴きたい曲です。
4位Lost World / 堂本光一

引用元: Amazon
曲の奥に見える切なさがいい
少し切なめの歌詞で、でも曲自体のテンポはとてもいいという光一さんワールドを楽しめる曲です。光一さんの声が裏声みたいに高くなるところがちょっとエロさを醸し出していて、そこもこの曲の聴きポイントだと思います。
5位The mAsque / 堂本光一

引用元: Amazon
何度聞いても聞き入ってしまう
複雑な音と光一さんの声の調和がいい意味で気持ち悪くて、何度聞いても楽しい曲です。是非コンサートで生でも聴いてみたい曲のひとつですが、機械的な音やリズムをイヤホン越しにじっくり味わえるのもこの曲の魅力だと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




堂本光一の恋愛ソングといえばこの曲
初ソロアルバムの最初の曲なのでとても印象に残っており、何度も聴いた曲です。この曲を聴くとソロコンサートの場面が思い浮かんだり、またコンサートに行きたいと思ってしまうくらい私の中では光一さんのソロ曲の中でも代表的な曲です。