みんなのランキング

【人気投票 1~67位】韓国ドラマ時代劇ランキング!みんながおすすめする韓国歴史ドラマは?

鉄の王 キム・スロ医心伝心〜脈あり!恋あり?〜カンテク〜運命の愛〜チャン・ヒビン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数67
投票参加者数5,754
投票数16,869

実在の人物の生涯を描いた“フィクションもの”から“恋愛・ラブコメ”、タイムリープ系‘’異世界ファンタジーもの‘’、爆発・CGありの‘’アクション‘’まで、日本のドラマにはないストーリーと意外性が人気の「韓国時代劇ドラマ」。今回はみんなの投票で「韓国ドラマ時代劇人気ランキング」を作成します。視聴率63.7%を叩き出した王道の韓国歴史ドラマ、『ホジュン 宮廷医官への道』(1999年~)、『シンイ−信義−』(2012年)、『王女の男』(2018年)など多くの韓流ドラマ時代劇から投票OK。あなたがおすすめする韓流時代劇に投票してください!

最終更新日: 2025/04/14

注目のユーザー

酒井 美絵子

専門家韓流エンタメライター/韓国語翻訳

酒井 美絵子

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

韓国ドラマを300作品以上視聴したことがある

韓国ドラマを200作品以上視聴したことがある

韓国ドラマを100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41鉄の王 キム・スロ

58.4(31人が評価)

鉄生産を通しての伽耶国(国王はおらずいくつもの国に分かれてた)王への道

2014年、2024年に観ました。一度目は歴史も知らずに観て、二度目はその製鉄技術とか興味をもって、三国時代にあった伽耶国の王の誕生を楽しみました。
2014年に観た時、生母役のキム・ジョンオクssiの馬の操縦がカッコ良く見えて、韓国の女優さんは年齢に関係なくアクションを難なくこなすんだなー、と尊敬の念を得た最初の女優さんでした。その後、どんどんアクションする女優さんたちが出てきて、一層韓国ドラマが楽しみになりました。

韓流一筋さん

1位(100点)の評価

報告

チソン 씨魅力的

鉄づくりから始まる時代劇。どんどん勇敢にたくましくなっていく主人公にハマってしまいます

ぷこ

ぷこさん

2位(95点)の評価

報告

キム・ナムギルの軽快さが面白い

2017年に観ました。原題は「名不虚伝/ミョンブルホジョン」。意味は「名は虚しく伝えられることがない/名声や名誉は訳もなく伝わるものではない。名声や名誉はそれなりの活躍があったから」。ということで、邦題よりやはり原題の方が合ってると思います。
宣祖の時、御医になった有名なホ・ジュンと同じ時代に生きたという実在の人物鍼医ホ・イムをモデルに、現在とのタイムリープでその技術の高さを証明するメディカル活劇。時代劇と認識した方がいいのかそうでないのか迷うところですが、ホ・ジュンも出てくるので、時代劇のジャンルと認識してます。

韓流一筋さん

3位(90点)の評価

報告

43カンテク〜運命の愛〜

57.4(41人が評価)

チン・セヨンが初の二役

韓流一筋さん

4位(85点)の評価

報告

44チャン・ヒビン

57.3(51人が評価)
チャン・ヒビン

引用元: Amazon

放送期間2002年
メインキャストキム・ヘス(張禧嬪)、チョン・グァンリョル(粛宗)、パク・ソニョン(仁顕王后)、チョ・ヨジョン(キム淑儀)、パク・イェジン(淑嬪崔氏)、カン・ブジャ(荘烈王后)、キム・ヨンエ(明聖王后)ほか
公式サイトhttp://www.koretame.jp/royalstory/

もっと見る

チャンビビン はキム・ヘス!

この役は キム・ヘスでなければ 見れない
後に 違うキャストで 同じドラマが、あったが
特別にキム・ヘスのファンでもないが
あの 役は キム・ヘスのをみたら他のがみれない 迫力が凄かった!ハマってしまう!見事だった!
見てからもう何年も経つがもう一度見たいドラマです

後期高齢者さん

1位(80点)の評価

報告

権力を得ると、こうも傲慢になるものなのか

キム・ヘス作品は2019年に観ることができました。それ以前の「チャン・ヒビン」作品は観たことはありません。100話と長かったですが全然気にならなくて夢中で観ました。「朝鮮三大悪女」と呼ばれていますが、彼女より酷い人物は他にもいた、と思う朝鮮時代の権力のある女性たちとも思います。

韓流一筋さん

1位(100点)の評価

報告

韓国の三代悪女の1人

王の寵愛を得た主人公の権力への執着が凄かったです。最初は王の寵愛だけでよかった女性が周りの仕打ちのために権力を得ようとして権力を得てからそれを維持するためにあらゆる悪事を働く所が見所です。

たたた

たたたさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45還魂

56.3(26人が評価)

評価が両極に分かれる時代劇

韓流一筋さん

5位(80点)の評価

報告

46ミスター・サンシャイン

55.5(21人が評価)
ミスター・サンシャイン

公式動画: Youtube

『ミスター・サンシャイン』(韓: 미스터 션샤인、英: Mr. Sunshine)は、韓国のtvNにて2018年7月7日から9月30日まで放送されたテレビドラマ(時代劇)。韓国での放送と連動してNetflixでも配信された。『太陽の末裔』、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』に続き、監督のイ・ウンボクと脚本のキム・ウンスクがタッグを組んだ作品。主演はイ・ビョンホン、キム・テリ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ク・ドンメ(ユ・ヨンソク)、キム・ヒソン(ピョン・ヨハン)、チェ・ユジン(イ・ビョンホン)、一番憶えてるのはク・ドンメ

2018年に観ました。時代が近代で洋装だったりもしたので時代劇という認識なしで観ました。今や飛ぶ鳥も落とす勢いのキム・テリ初見のドラマでした。まだまだ厳しい身分制度の影を落とす時代、本来ならばその身分の違いで決して会わなかったであろう人たちの出会いと抗いきれない歴史のうねり。韓国人俳優陣の日本語が結構聞き取れた。

韓流一筋さん

3位(90点)の評価

報告

47赤い袖先

55.3(31人が評価)

イ・サンとソンヨンの若かりし頃

2022年に観ました。時代劇「イ・サン」のイ・サンとソンヨン(「イ・サン」では幼馴染み)のお話。図画署/トファソ出身ではないけれど、二人の出会いはユニーク。ソンヨンの結末はやはり哀しい。今回の護衛武士オ・デファンはいい味出してました。

韓流一筋さん

2位(95点)の評価

報告

48女人天下

54.7(36人が評価)

韓国三代悪女の1人

妾の子供として生まれた主人公が成り上がろうとするドラマです。王妃の兄の側室となり王妃に近づき、権力を得るために王妃と画策する所が見所でした。側室同士の争い、周りの権力争い、後継ぎ問題、後継ぎをなかなか生めない王妃の苦悩などみていておもしろかったです。権力を得た主人公が最終は悲しい結末だったのはなるべくしてなったと思いました。

たたた

たたたさん

3位(90点)の評価

報告

ヒロインカン・スヨンssi50代で逝去は早すぎます

作品は古いですが2019年に観る機会を得ました。大好きな時代劇の1本です。敬嬪朴氏/キョンビンパクシ(ト・ジウォン)の「メイヤー」より毎回ドラマのエンディングでナンジョン(カン・スヨン)が斜め上を向くシーンを観ながら「ナンジョナー」と叫んでました。朝鮮三大悪女の一人とされてますが、王妃ではないことが他の二人(チャン・ノスク、チャン・ヒビン)とは違うところ。このドラマではとても聡明で、もっと悪女と思う文定王后の策士として仕えその兄の正室(本来の正室を殺してしまう)につく。王は中宗ですが、本当に目立たない。

韓流一筋さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49アスダル年代記

53.9(22人が評価)

音楽が良い。

①「Arth, The Prelude To All Legends」 
  PARK SUNG IL & KIM SEON KYONG
②「High Priest Niruha!」
  Lee Ruri
などの感動の音楽とともに、壮大なスケールで描かれるストーリーは
類を見ない。

poppoさん

2位(100点)の評価

報告

韓国時代劇と捉えるにはあまりにも違い過ぎる古代

2019年に観ました。シーズン2も観ましたが、ソン・ジュンギからイ・ジュンギへの主役交代があり、また違った印象で良かったです。
でも話が古代過ぎて衣装やメイクや文字など、朝鮮時代劇好きにはちょっと違う感じが馴染めませんでした。普通の時代劇に思い入れがなければ気楽に観れるドラマとも思います。

韓流一筋さん

5位(80点)の評価

報告

50哲仁王后

53.9(19人が評価)

王妃の体に現代のシェフの魂が。。。実在の人物なのに史実はあるのか、そこが面白い

2021年、2024年に観ました。タイムスリップものですが、現代が出てきたのは初回と最終回だけで、あとは現代のシェフの魂が朝鮮時代の王妃に移ったフュージョン・コメディ時代劇。
目当てのチェ・ジニョクがセリフはあっても初回と最終回しか登場しなかったのが残念でした。が、それ以上に王妃の姿で「心は男」という気持ちを体現しようとするシン・ヘソンがとても愉快で、そんな王妃を見つめる王(哲宗/チョルジョン/キム・ジョンヒョン)も惚けた感じで実に面白かったです。実在の王と王妃ですが、周囲の人たちはモデルがいるものの架空の人物のようです。
そもそも中[続きを読む]

韓流一筋さん

1位(100点)の評価

報告

何度でも観たいドラマ

涙あり笑いあり
特に王と王妃のやり取りが最高
二人をみているととても微笑ましくなります

あこさん

1位(100点)の評価

報告

ユナ(少女時代)の可愛さと演技力素晴らしい

ユナの魅力に引き込まれた。次から次へと陰謀が襲い掛かるハラハラドキドキの連続。

ナポレオンさん

1位(100点)の評価

報告

やっぱりカッコいいハ・ジウォン

2014年に観ました。ワイヤーアクションをふんだんに取り入れたフュージョン活劇。時代劇としては短いけれど、終盤に行くに従って朝廷の陰謀と絡んで盛り上がります。それと切なすぎる衝撃の事実と結末。

韓流一筋さん

5位(80点)の評価

報告

フィージョン時代劇

テンポもよく、映像のカットも良かった。
のちのデュエリストもこの女優さんが主演で良かったと思う。

にゃさん

1位(100点)の評価

報告

53如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~

52.7(9人が評価)
如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~

引用元: Amazon

『如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜』(にょいでん しきんじょうにちるしゅくめいのおうひ、繁体字: 如懿傳、簡体字: 如懿传、拼音: Rúyì Zhuàn、英語: Ruyi's Royal Love in the Palace)は、リュウ・リエンズーの恋愛小説『後宮·如懿伝』を原作として、2018年に放映されたテレビドラマ。なお、原作小説はテレビドラマ『宮廷の諍い女』の続編であるが、テレビドラマ版は続編的な位置づけではなく、一部設定が異なる。中国では2016年8月23日から撮影開始。2017年5月5日製作終了。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

54キム秘書はいったいなぜ?

52.5(10人が評価)
キム秘書はいったいなぜ?

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー大企業の副会長イ・ヨンジュンは、容姿・頭脳ともに完璧だがナルシスト。そんな彼を9年間支えてきた秘書キム・ミソは、恋や結婚をして自分の人生を歩みたいと辞職を申し出る。ショックを隠せないヨンジュンは、あの手この手でミソを引き留めようとし、さらには自身との結婚を提案するが、あっさりと断られてしまう。そんななか、ヨンジュンの兄であり、ミソが大ファンのベストセラー作家であるソンヨンがアメリカから帰国。ソンヨンもミソにアプローチをし始め......!?
放送期間2018年
話数全16話
メインキャストパク・ソジュン(イ・ヨンジュン)、パク・ミニョン(キム・ミソ)、イ・テファン(イ・ソンヨン)、カン・ギヨン(パク・ユシク)、チャンソン(コ・グィナム)ほか
公式サイトhttps://kandera.jp/sp/kim/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

55トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

52.2(5人が評価)
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー高麗時代の英雄だったキム・シンは、若き王の嫉妬から命を落とす。その後、神の力によって''不滅の命''を生きる「トッケビ」となってしまったシン。不滅の命を終わらせたいシンを、神の力から解放できるのは「トッケビの花嫁」と呼ばれる存在だけだった。そして、900年以上たったある日、シンは現世で女子高生・ウンタクと出会う。ウンタクは、シンがトッケビであることを見破り、自分こそがトッケビの花嫁だと主張するが......。
放送期間2016年
話数全16話
メインキャストコン・ユ(トッケビ/キム・シン)、キム・ゴウン(チ・ウンタク)、イ・ドンウク(死神)、ユ・インナ(サニー)、ユク・ソンジェ(ユ・ドクファ)ほか
公式サイトhttp://tokkebi.jp/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマトッケビ登場人物ランキング

ドラマトッケビで好きな登場人物は?

56キングダム

52.1(12人が評価)

この作品からゾンビものが増える

2019年に観ました。シーズン2も視聴しました。ゾンビものの走りで、このドラマが一番衝撃的。メイクよりゾンビたちの動きが完璧すぎて震えます。なので、世子(チュ・ジフン)が国を救うため彼らと戦うことしか憶えてません。

韓流一筋さん

2位(95点)の評価

報告

ゾンビ化する国を救うため闘う世子がこれでもかというくらいかっこよく、気がつけば気持ちはチーム世子の一員に!

テンポがよく映像のスケールも圧巻。人間模様も丁寧に描かれているのでドキドキハラハラしたかと思えば、泣いてしまうような場面もあり時代劇×ゾンビスリラー×人間ドラマの世界感にあっという間に引きこまれてしまった。

空飛ぶくじらさん

1位(100点)の評価

報告

57王と私

52.0(11人が評価)

王に仕える内侍が主人公

ちょっと古いですが2019年に観ることができました。ドラマは世祖~中宗まで。王に仕える内侍を主人公(実在の人物/金善処/キム・ジョソン)に、彼が成祖と側室尹氏(のちに廃妃尹氏)とその息子ユン(のちに燕山君)を守る姿と共に、内侍の人生が詳細に描かれる。
燕山君の暴挙は壮絶で、とその前に尹氏を廃妃賜死に追いやった輩の方が陰湿で燕山君がチョソンのあとの内侍に唆かされながら狂っていく様はもう止めることはできない。
とても見応えありました。

韓流一筋さん

1位(100点)の評価

報告

是非観てください

ハートが切なくなる素晴らしいドラマ。
何年経っても、記憶に残ります。

preludeさん

1位(100点)の評価

報告

将来米びつ事件を起こす王とは思えない正義感

2019年、2025年に観ました。トンイの息子、イ・サンの祖父、英祖の若かりし頃のお話。「ヘチ」とは「善悪を裁く伝説上の生き物」のこと。どうしたら公正な裁きができるのか。卑しい身分を母に持つことから王宮には踏み入れなかったイ・グム/延礽君/ヨニングン(チョン・イル)が仲間と共に世の中の不条理に立ち向かう。
正義感の強いパク・ムンス(クォン・ユル)も実在の人物ですが、かなりテンションが高くて何だか笑えました。冒頭のイ・タン/密豊君/ミルプングン(チョン・ムンソン)の殺戮は衝撃的で、以降数々の殺人を犯しますが史実ではありません。演じた俳優[続きを読む]

韓流一筋さん

2位(95点)の評価

報告

59ポンダンポンダン 王様の恋

51.3(8人が評価)
ポンダンポンダン 王様の恋

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー数学が苦手な高校3年生のダンビは、大学入試当日、試験から逃げ出してしまった。雨の降る中、公園で途方に暮れていたダンビは、水たまりを見つめているうちに、吸い込まれるように飛び込んでしまう。水面から顔を出すと、なんとそこは朝鮮時代。タイムスリップしてしまったダンビは、数学にどん欲な若き王・世宗と出会い......!?
放送期間2015年
話数全2話
メインキャストユン・ドゥジュン(世宗)、キム・スルギ(チャン・ダンビ)、チン・ギジュ(昭憲王后)、アン・ヒョソブ(ヨン)ほか

もっと見る

60マイ・オンリー・ラブソング

50.9(8人が評価)
マイ・オンリー・ラブソング

引用元: Amazon

放送期間2017年〜
話数全20話
メインキャストコン・スンヨン(ソン・スジョン)、イ・ジョンヒョン(オンダル)、キム・ヨンソ(平岡姫)、アン・ボヒョン(ムミョン)、イ・ジェジン(ピョン・サムヨン)、パク・ジュヒョン(ゴ・イルヨン)ほか
公式サイトhttps://www.netflix.com/jp/title/80178564

もっと見る

61

61位~68位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ