ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
努力
彼は才能がありながらも決して油断も手を抜くこともせずにいるその姿勢が僕は好きでした。「人事を尽くして天命を待つ」その彼の言葉は運動部に所属していた自分の心にも刺さりました。才能がある人が決して努力を怠らないからこそ試合や本番で力を発揮でき、成長できる。努力をしなければどんな人でも成長はないんだとこのキャラクターから学びました。
かっこいい
普段緑間と行動を共にしている彼だが、緑間にりあかーを引かされ連れまわされたりと彼に振り回されているだけの役ではなく、彼のことをよく知り彼の理解者なのだと思います。試合でも洛山VS秀徳の試合でも見せた赤司をも驚かす二人のシュートに感銘を受けました。二人だからこそ、緑間の本当の姿を知る彼だからこそできること。そんな彼がまたかっこいいです。
リーダーシップ
それなりにバスケのできる高校生だったが周りの圧倒的な才能や強さの前に自分から身を引いてしまった。そこから不良の道に走ってしまったが紆余曲折あり、バスケ部を始める。怒ったりしたときなどヤンキーの部分は出るが仲間思い出なおかつ自分は手を抜かない、背中で引っ張っていくタイプのキャプテンでかっこいいなというキャラです。
孤高の狼
才能のあまり周りがどんどんどんどんと離れていってしまい、本人はバスケが好きで始めたのに周りとの差や周りの対応が影響していき、とうとう練習したところで俺に勝てる奴はいないと思ってしまう。高校に入学するも練習には参加せずに試合には出る。その後いろいろあって改心する。その強さとカッコよさはやはり男心をくすぐるものがあります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ミステリアスと統率力
赤司君はやはり強さ、ミステリアスさ、そしてその頭脳を使って圧倒的な戦力を用いて常勝軍団のリーダー的存在。だからこそ自分にない部分にあこがれというものがありました。冷たいながらも仲間を思いやる優しさもありリーダーとはこういうことだと思いました。またアニメ版では声優さんも神谷浩史さんがやっておりなおかつこの役にひかれていきました。