ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ミルキー風味のふわふわ食事パン
この商品には、ローソンのベーカリーのトレンドが詰まっています。
①ヘルシーの証し、「NL(ナチュラルローソン)」マーク付き。食物繊維が豊富なことで知られる「大麦」のパンです。
②おかずにも合う。「コンビニパン=おやつ」と決めつけてはいけません。おかず、サラダ、スープなど、コンビニの売り場には、たくさんおいしいもの並ぶのですから「買い合わせ」できる「食事パン」が売れ筋になってきたのです。
③2個入り。シェアしたり、朝と昼に分けて食べたり「便利」でしょ。こんなささいな気遣いが、コンピニパンらしいところです。ふわふわパンの中に入ったミルククリームが、甘すぎずおいしい。お試しを。
ちょっとトーストすると香ばしさアップ
「マチノパン」シリーズの中で、注目しているのがフランスパンです。袋に入ったフランスパンは中に湿気がたまるため、おいしくするのが難しい商品。ですが、「マチノパン」のフランスパンは素材や製法にこだわり、手間暇かけて作っているので、小麦本来のおいしさが楽しめます。
また女性が食べやすいようにサイズを細くしている点もポイント。このミルクとバターのフランスパンは、もはや定番となっている人気商品。
練乳のやさしい甘さが効いたミルククリームと、コク深いバターの香りが相まって、絶妙な風味を演出しています。食べる前にトースターで少し温めると、生地がパリッとして香ばしく、中のクリームがほどよく溶けておいしい!
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



意外と低カロリー!新感覚カレーパン
カレーパンといえば、カリカリに揚げたパン生地の中にスパイシーなカレーが入っているイメージを浮かべる人が多いでしょうが、コレ、違うんです。粉チーズがふわんと香るしっとりとしたパンと、炒めた玉ネギの甘味が効いた欧風カレーがドッキング。商品名に「ほぐし牛肉の」と謳っているだけあって、もちろん、お肉のジューシーさも楽しめます。
ローソンの「マチノパン」シリーズは、ベーカリー好きな女性をターゲットに、昨年スタートした新ブランド。一品一品、開発メンバーのアイデアが詰まってるので、ひと味違います。一個198キロカロリーという低さもうれしい。