ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
「チョコのようなビスケット」のザクザク食感が楽しい
人気が高い「チョコしみビス」、私も大好きです。ビスケットの中にチョコが染み込んだ独特な食感は、ついクセになっちゃいますよね。
このお菓子の注目ポイントは、メーカーが、あのアスパラガスビスケットで有名な「ギンビス」であること。
「ビスケットの中にチョコを染み込ませる」のは、ギンビス独自の製法のなせる技なのです。
一般的にチョコ菓子のこってりした甘さは暑い夏には不向きと言われているんですが、全粒粉を使用したチョコとビスケットが一体となったこの商品は、ザクザクした食感が楽しくて、夏でも重くないのが好印象。ちょっとしたおやつタイムに最適です。
ココナッツ好きにはたまらない、南国気分のナッツ菓子
仕事がらコンビニ商品をよく食べるので、知人の管理栄養士さんに質問したことがあるんです。「コンビニにあるヘルシーなおやつって何?」と。するとつかさず「ナッツ類がいいよ」と返ってきました。
ナッツに含まれるヘルシーな脂肪成分やミネラル、食物繊維などは「カラダにいい」ことで有名ですよね。
だからでしょう、「ナチュラルローソン菓子」シリーズは、コンビニの中で一番、ナッツメニューが充実しています。素焼きアーモンドあり、きなこクルミあり、ひよこ豆も。
中でもこの商品は、個性的で、キャラメル風味のやさしい甘さのクルミやアーモンドと一緒に肉厚のココナッツの果肉が入っています。食べると、なんだが南国リゾートに来た気分。贅沢なナッツ菓子です。
かわいいフォルムに悶絶!ヘルシースナック菓子
森永製菓の人気商品「おっとっと」のでかいやつ・・・のようですが、パッケージをよく見てください。右上に「ナチュラルローソン」の紫色のマークが付いています。
このシリーズは、糖質オフや食物繊維が豊富など、「ヘルシー機能がプラスされた商品」という証し。普通の青色看板のローソンの売り場にも並んでいるのです。
この“でかおっとっと”は、オーツブランとおからを練り込んで焼いたヘルシースナック菓子。パリッとした食感とオニオン風味が効いた風味は、まさにあのなじみ深い味と同じ!
でも、通常のおっとっとより糖質50%オフで、うっかり一袋完食しても、148キロカロリーと抑えめなのがうれしいんですよね。