ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Magia / Kalafina

引用元: Amazon
2位コネクト / ClariS

引用元: Amazon
アーティスト | ClariS |
---|---|
作詞・作曲 | 渡辺翔 |
リリース | 2011年2月2日『コネクト』 |
収録アルバム | 『BIRTHDAY』
『Fairy Castle』 『ClariS 〜SINGLE BEST 1st〜』ほか |
タイアップ | テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマ |
魔法少女まどか☆マギカといえばコレ!
魔法少女まどか☆マギカの王道的な曲ですね。テンポは良いながらも、抑える所は抑える。そしてサビの部分に入るとテンポアップして溜まったうっぷんを晴らすかのように音楽の波が広がっていく。まどかといえばこの曲というイメージもありますし最高ですね。
3位ルミナス / ClariS

引用元: Amazon
落ち着いた感じがいい
魔法少女まどか☆マギカの主題歌の中だと、一番普通っぽい感じがしますね。J-POPに近いというか、誰が聞いても普通に良い曲だなと入りやすい感じがあるといいましょうか。サビ部分の澄んだ歌声も素敵ですし、お気に入りの曲です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




独特な雰囲気がいい
Magiaって曲だけ聞いたら、美少女系アニメの曲とは思えない雰囲気なんですよね。曲中で使われている音や曲の流れ、メロディーラインといい神秘的というかミステリアス、それでいて哀しさも感じる雰囲気が好きです。