みんなのランキング

【人気投票 1~329位】さだまさし曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

夢見る人 / さだまさし第三病棟 / さだまさし

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数329
投票参加者数353
投票数2,207

みんなの投票で「さだまさしの人気曲ランキング」を決定!音楽活動のみならず、小説家やラジオパーソナリティとしても活躍するアーティスト「さだまさし」。『精霊流し』(1974年)をはじめ、名曲『関白宣言』(1979年)や、多くの人々に感動を与えた反戦ソング『防人の詩』(1980年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「さだまさし」の曲も教えてください。

最終更新日: 2025/11/12

ユーザーのバッジについて

さだまさしの曲を全曲知っている。

さだまさしの曲を30曲以上知っている。

さだまさしの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61加速度 / さだまさし

55.0(8人が評価)

「檸檬」の B面

作曲は渡辺俊幸氏 オーケストラの指揮者
まっさんの友人で この頃はほとんどの曲の
編曲を担当していた NHK大河の曲なども
手掛けていた人
「別れの電話は雨の日の午後」で始まり
「最後のコインが今落ちたから 今迄のすべてがあと3分ねって」電話ボックスなんだね
「途絶える直前の君の優しさは 最后に ピリオド打たなかったこと まるで悲鳴の様に 云いかけた "それから" って 自分の重みに耐え切れず落ちてゆく ガラス窓のしずく あたかも二人の加速度の様に 悲しみを集めて ほらひとつ またひとつ」

パパちんさん

15位(63点)の評価

報告

62夢見る人 / さだまさし

55.0(11人が評価)

天皇の料理番

「天皇の料理番」の主題歌である、この曲は本当に前向きになれる曲だと思います。このドラマにもぴったりで、これが流れて、佐藤健さんが映ってっていうのがとてもなんというか綺麗で、すごく印象深い曲で、すごく好きです。

mino

minoさん

1位(100点)の評価

報告

ソロ 1st アルバム

「歸去来」収録曲
「あなたはためらいがちに 何度も言いあぐねて どうしてそんなこと ああ 迷うのですか」
「活水あたりはまだ 絵はがきどおりの坂」
観光都市長崎の詩「活水」とは まっさんの妹 佐田玲子さんが通っていた活水女子短大 佐田玲子さんは後に「さだれい子」とし「白鳥座」というフォークグループのボーカルとしてデビューし 主にまっさん作の曲を歌っていた 代表曲は「心にスニーカーをはいて」 私は「日めくり」も好きだった「西陽がやさしく影を伸ばす 細い裏通り学生通り」で始まる曲

パパちんさん

17位(61点)の評価

報告

東京の荒川に架かる橋

江戸川区と 墨田区の 境かな? まっさんは
中学1年生のときから バイオリンの修行で
単身上京していた 市川市の叔母さん ( 椎の実のママ ) の家に下宿していたのに なぜ都内の公立中学校だったの? でもたまにいるね 市川市 松戸市から 都内の公立中学校に 越境入学する子
高校入試で音大付属受験に失敗して 2次募集で國學院大学付属高校に 行くことになる それでバイオリンは挫折した 高校では落研だ そこで話も上手くなったのでしょう
あっ曲の話か 中学校の同窓会だね いわゆる下町情緒だ あとはあるあるだ

パパちんさん

10位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65第三病棟 / さだまさし

54.7(6人が評価)

67シラミ騒動 / さだまさし

54.5(8人が評価)

私花集

「君がここから出て行く訳は 幸せ描いた僕の設計ミスさ」で始まる軽快な曲
「君が出てゆくドアがはずれる 窓は落ちるトイレも壊れてしまう」ドタバタ劇
「これほど設計の才能がないなら 天文学者をめざせばよかったよ」飛躍しているね
「星の数かぞえて 夢の数かぞえて 恋人はそう アンドロメダ」それもいいか

パパちんさん

15位(63点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

71博物館 / さだまさし

54.1(4人が評価)

風見鶏

わりとライブの1曲目にやったりして盛り上がる曲
「国道沿いを西から東 僕の車は君のふるさとへ 走る 走る 走る 君への想い確かめる為に」
「そうですか 彼女はこの街でも やっぱりいい娘でいましたか」
「どうですか 君の街は この僕を気に入ってくれましたか」

パパちんさん

16位(62点)の評価

報告

風見鶏

「久し振りね相変わらず元気そうで安心したわ 昔の様に君は笑って煙草に火をつけて」
昔の彼女と再会したんだね
「だからそんな風に自分の事いじめるのは止して頂戴 わかるでしょ風の日には誰だって目をつぶるわ」

パパちんさん

17位(61点)の評価

報告

77晩鐘 / さだまさし

53.5(5人が評価)

今は これかな

「風花(かざはな)がひとひらふたひら」と
しっとりと始まって
「心変わり告げる 君が痛々しくて 思わず
言葉を さえ切った僕」と少しずつ盛り上がっていき その後の大サビ
「君は信号が待ち切れなかっただけ 流れに巻かれた浮浪雲桐一葉 銀杏黄葉(いちょうもみじ)の舞い散る交差点で たった今想い出と出会った」ちなみに冒頭の「風花」とは雪のこと

パパちんさん

1位(100点)の評価

報告

私花集2曲目

「公園のベンチで僕は 過ぎた愛の哀しさを数える ひとりそんな午後」
「別れた人の横顔を 思い出せば いつも涙顔
SUNDAY PARK」
「晴れた午後には こんな密かな 哀しみ方があっても いいだろう SUNDAY PARK」

パパちんさん

17位(61点)の評価

報告

79片おしどり / さだまさし

53.4(8人が評価)

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

粉雪 / レミオロメン

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ページ内ジャンプ