みんなのランキング

【人気投票 1~329位】さだまさし曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

もーひとつの恋愛症候群 / さだまさし

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数329
投票参加者数353
投票数2,207

みんなの投票で「さだまさしの人気曲ランキング」を決定!音楽活動のみならず、小説家やラジオパーソナリティとしても活躍するアーティスト「さだまさし」。『精霊流し』(1974年)をはじめ、名曲『関白宣言』(1979年)や、多くの人々に感動を与えた反戦ソング『防人の詩』(1980年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「さだまさし」の曲も教えてください。

最終更新日: 2025/11/12

ユーザーのバッジについて

さだまさしの曲を全曲知っている。

さだまさしの曲を30曲以上知っている。

さだまさしの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

103掌 / さだまさし

52.1(4人が評価)

グレープ「せせらぎ」収録曲

「うつむきがちに 私は 掌をみつめてる
自分の人生をみつめている」
「今より少しでいいから 勇気があれば
あなたのあたたかい指を 離さずにすんだのに ありきたりの別れなど しなくてすんだのにと」サビで 叫ぶように歌うところが良い 特に「ありきたりの別れ」と「すんだのにと」

パパちんさん

8位(77点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

クラフトというフォークデュオに提供した曲

グレープ ラストライブアルバム「三年坂」
収録曲
「いつもコンサートが始まると 必ず君はそこにいました」
「けれど今日のコンサートは いつもと違って君は二人連れでした」
なんで連れて来るんだよ
「今日がとうとう来たんだね さよならコンサート」
「おそらく二度と出会えないだろう君の
今まですべてにありがとう」

パパちんさん

16位(62点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

109都府楼 / さだまさし

52.1(5人が評価)

110住所録 / さだまさし

52.1(3人が評価)

うつろひ

ソロになって アルバム名は 全て漢字3文字だったのを 今回逆にした アルバム名は自由にして 収録曲の題名を 全て漢字3文字にした 「アドレスノォトを替える度 消さねばならない人がある」
「古いノォトを捨てたなら 想い出までも捨て去るようで 捨てたふりしてひきだしの 二度と開けない場所に置く」

パパちんさん

17位(61点)の評価

報告

グレープ 3rd アルバム

「コミュニケーション」収録曲
「あなたからバースデイカードの お返しにと届いた手紙 ありがとうを三回だけの とても短い手紙」それじゃあ脈はないだろう
「封を切ったなら こぼれる日射し あなたは相変らず 手紙にまで 笑顔同封」
「も一度初めからやりなおせそうな やさしさがあなたの文字に残っている」そうか?

パパちんさん

24位(45点)の評価

報告

115冗句 / さだまさし

52.0(5人が評価)

ソロ 1st アルバム

「歸去来」収録曲
「今夜も君の前では あたらずさわらず
いつもの冗談ばかりで つまりは さよなら
今日はさよなら きっと明日もさよなら
それじゃ また明日ねって」
ジョークを冗句と書くあたりは いかにも
まっさんらしいけど この曲はその方が
合ってる

パパちんさん

19位(55点)の評価

報告

白鳥座のデビュー曲

「絵はがき坂」のところでも書いたけど まっさんの妹が「さだれい子」として「白鳥座」という フォークグループの ボーカルで デビューした 女2人 男2人の4人組 この曲は まっさん作詞作曲なので ここにある クラフトの曲もあったし ダカーポにも 楽曲提供してなかったっけ?
「何かに追われて あなたはとても疲れてる」
「心にスニーカーをはいて 飾らない言葉で抱きしめて 素顔のままで充分な程 あなたは あたたかい」いい歌だったよ

パパちんさん

13位(66点)の評価

報告

117未来 / さだまさし

51.9(2人が評価)

118邪馬臺 / さだまさし

51.9(2人が評価)

うつろひ

「盲いた詩人はいつも ザボン口に運び乍ら 想い出たどる様に 見えない目を開いて 静かに海を観てた 幻の国の事を まるで故郷を語る様に 道程について 風景について 優しく僕に話した」
「そう弥生の風に 追われる様に あなたが逝った 晩に 眠れないまま息を密めて 不思議な夢を観た」
「盲いた詩人がひとり その小舟に座っている 得意の笑顔みせて はにかむ様にじっと 静かに海を観てる」まっさんの 昔からの恩人で 盲目の詩人「宮崎康平先生」への鎮魂歌だ 地元の名士で「島原の子守唄」の作者で 邪馬台国九州説の第一人者だ ご冥福をお祈りする

パパちんさん

9位(75点)の評価

報告

121

121位~140位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

粉雪 / レミオロメン

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ページ内ジャンプ