みんなのランキング

ぽこぺんさんの「メガドライブソフトランキング」

6 0
更新日: 2021/12/10

ぽこぺん

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

シリーズの集大成

当時、CDソフトでアニメがバリバリの時代の発売。
カセットながら、アニメするのかと淡い期待をしてましたが場面にあわせて次々と画像を重ねての表示に驚きました。
でも、それが良かった。
心躍る曲に合わせて、画像が次々と出る。
別に、アニメいらないじゃんって思うような演出でした。
シリーズ集大成だけあって、1-3までの伏線も微妙に回収。また、駄作と言われた3を巧く回収してあってちょいと嬉しかった。
バランスが決して良いわけではないけど、面白いです。
戦闘のマクロも自分で組めたり、思わず強力してたりして「お!」ってなってたりしてました。
満足出来ましたよ。
SFバリバリの設定は、今のRPGにはないんだろうな。

メガドライブ買って良かった

このゲームをすると、メガドライブ買って良かった。ってなります。
アーケードゲーム好きで、家庭用移植の出来に若干がっかりしていた時このゲームを買って惚れ込みました。
基本、やっぱり覚えゲーですが演出が良くて音楽も燃える。
シリーズ6作まで出ていますが、問題外の6は置いといてこの4は本気になれます。
当時、ノーミスでクリア出来ていましたが今はもうクリアすら出来ないw
メガドライブ持ってて、シューティング好きなら是非やるべきです。

2ストリートファイターII'プラス

ストリートファイターII'プラス

引用元: Amazon

24MBitロムカセット採用。容量の増加により『II' TURBO』までの家庭用への移植では唯一、オープニングデモのストリートファイトのシーンが再現されていたり、コンティニュー画面でキャラクターの顔が動作する(ただし四天王はアーケードオリジナルから元々動作が無いのでそのまま)

カプコンの本気

アーケードで、ガシガシプレイしてスーパーファミコンに移植され、悔しい気持ちになっていた時にメガドライブへ移植される!
しかも、ダッシュで!
嬉しかったな〜
でも、雑誌の記事で上に残念なメーター黒枠。
微妙な画面構成にがっかりしながらも、期待だけは残す。
開発バージョンが上がるに従い、徐々に上がるクオリティ。
色が少なくても、アーケード同様の画面になっていく行程を見るたび、期待は膨らんでいく。しかし、その頃ターボが稼働している。
スーパーファミコンにターボの移植が決まる。
なんかがっかりしていた時に、ターボに近いモードのプラスモード追加の朗報
期待はダダ上がり。
しっかり予約し、安いジョイスティックも同時予約。
発売日に購入しスイッチON。
アーケード同様のオープニングがある。
感動する。
しかし、ボイスはしゃがれ声でくぐもっている。そんなの気にしない。
メガドライブでストリートファイター2を遊べる時が来たのだ。
やり込んだよ、今じゃ考えられないくらいやりまくりました。
アーケードと違いは多々あるけど、そんなの気にならない。
面白いのだ。
アーケードでやってた操作が殆ど出来るのだ。
良かった。
メガドライブミニに入ってるので、今やるならそっちかな。

3大魔界村

大魔界村

引用元: Amazon

ジャンルアクション
対応機種メガドライブ、PCエンジン
発売日1989年8月3日
メーカーセガ(SEGA)
公式サイト-

絵が違う?そんなの別に良いじゃん

アーケードを知らないまま購入。
所々背景が見切れてたりしますが、そんなのゲームに関係が無いものです。
面白ければ、それで良い。
購入後、アーケードでやったけど殆ど遜色なしの操作感でした。
確かに見劣りはしますが、そんなの気にならないゲームでした。
当時、スペックの違いから同じものは出ない事を知ってたので、操作感がアーケードとほぼ同じに驚きました。
やってて面白いんですよね。
確かに難易度は高いですが、理不尽な所は無いしバランスがしっかり取れていて良かったです。
今ならメガドライブミニで出来るので、お勧めですね。

3サンダーフォースIII

サンダーフォースIII

引用元: Amazon

『サンダーフォースIII』は、1990年6月8日に発売されたメガドライブ用ゲームソフトである。8方向移動と3ボタン(ショット、武器切り替え、移動スピード調節)。この操作系統は『IV』以降にも引き継がれる。

メガドラ最高峰のシューティング

当時、アーケードゲーム全盛期でシューティングはアーケードゲーム至上でした。
家庭用ゲーム機でのシューティングは、正直微妙な物ばかり。
移植されても、やはり違いがありすぎて残念だけど家でやれると妥協していた時にこのゲーム登場。
何気なく買ったのですが、どっぷりハマってしまいました。
アーケードに劣らぬ迫力があり、それでいてやればやる程激しい攻撃をすいすい避けることが出来ていく。
ラスタースクロールが激しく、それに伴いスクロール速度が上がりまくる。
流行りの巨大戦艦。
練られ飽きさせない各ステージ。
その時々使い分けれる5種類の違う各種装備。
パワーアップと球消しに欠かせないクロー。
自分で変えられる自機の速度。
覚えゲーではあるのですが、上手くなったと感じれる難易度。
本当に凄いシューティングでした。
おまけですが、アーケード移植されたサンダーフォースACは、標準連射が無かったので店により難易度が激しく違いましたが、初見クリア出来る難易度でした。
そのACのスーパーファミコン移植はガッカリ以下の出来でしたね。
メガドライブミニに入っているので、今ならそっちですね。

移植は良かったけど。

メガドライブにイースが移植される。
かなり期待しました。
PC版は、説明書が豪華な本になっていてメガドライブ版もかなり楽しみにしてました。
しかし、いつも通りの説明書。
がっかりです。
仕方ない、メガドライブだもの。移植だもの。
残念。
悔しいので、本体持ってないけどPC88版も買いました。
そんなのは置いといて、ゲームはしっかりワンダラーズフロムイースでした。
PCエンジン版のガクガク背景と違い、スムーズなスクロール。
名曲揃いのBGM
難易度は高いですが、面白かったな〜
でも本音はYs4出て欲しかった。

5ぷよぷよ

ぷよぷよ

公式動画: Youtube

ジャンルパズルゲーム
対応機種GB、ゲームギア、メガドライブ、MSX
発売日1994年7月31日
メーカーバンプレスト
公式サイト-

荒削りながら名作です。

アーケードでかなりハマり、メガドライブ移植になる事を知り予約して発売日に購入。
そのまま友達の家に持って行き、対戦しまくった思い出です。
しかし、しゃがれ声は仕方ないと思いますが、連鎖時の声のパターンを大幅にカットされ、ファイヤー意外無し。
かなり残念でした。
でも、毎日やってたな〜
連鎖も10以上組めてたのに、今は3連鎖も中々組めない。
歳だね。

オープニングの妹で満足

このゲームのオープニングを是非見てもらいたい。
妹達よ!
ここが全てを物語ってます。
アーケードは、ローリングジョイスティックでした。
その時々に合わせて、打ち出す方向を直ぐに決める事が出来ました。
メガドライブ移植版は、向きを変えながら打ち出す方向を決めるか、固定した状態で打ち出す方向を決める。
感覚で動かすのは、結構無理がありましたが慣れるとそんなに苦では無いです。
そんなのどうでも良いです。
音楽が燃えます。
敵デザインは、やっぱデコです。
変なゲームを作らせたら日本一です。
ラスボスのあのデザインなに?
そこに行き着く前の背景何?
ゲーム自体、糞真面目なのにデザインがイカれてます。
やっぱ、デコです。裏切りません。
所々、ぶち込んできます。
残念ながら今はもうありませんが、変なゲームを作らせたら日本一です。
データウエストがあり、東だからデータイーストって会社名を付けた事自体最高です。

チマチマしてるけど熱い

自機が小さく、ちまちましてるけど熱いゲームです。
第一印象は、微妙でしたがスルメのようにやると変にハマってしまいます。
元々x68kからの移植でしたが、そんなの知りませんでした。
なんか、チマチマしてるけど面白いんですよ。
小さな自機で巨大なボスを倒す感覚が最高です。

6空牙

No Image

やっぱデコ

アーケードをやり込み、メガドライブ版を購入。
色々と違いというか、劣化はあるがゲーム感覚はアーケード同様。
曲が熱い。
色々と不満なんかはありましたが、移植として妥当な所でした。
完全移植出来ない時代の良移植でした。

7マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー

マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー

引用元: Amazon

ジャンルアクション
対応機種メガドライブ
発売日1990年8月25日
メーカーセガ(SEGA)
公式サイト-

癖になるバカゲー

バランスが決して良いわけではないが、機会があったらやってみる価値はあります。
キング・オブ・ポップのマイケルを操作していく爽快感。
所々に散りばめられた、細かい演出。
ステージの元ネタを知ってるとニヤリとしてしまいます。
最初、アーケードの移植かと思って買ったけど、全くの別物でした。
でも、それが良い。
色々問題があったのでしょうが、メガドライブミニに収録して欲しかったソフトです。

チープ?気にならなくなります。

アーケード3画面でやってて、移植されると聞いてかなりの期待を持って購入。
第一印象は何これ、ひでぇでした。
でもやってくと、気にならなくなるんですよね。
全体的に小さくなってるけど、感覚はダライアス2でした。
細々と違いが目立ちますが、面白いんですよ。
アーケード同様、やられたらやる気を無くすとかイヤホンで聴くと凄い良いとかもうこれで十分ってなっちゃいます。
曲は名曲揃いで、say papaが聴こえてきたら一気に気分が高鳴ります。
1コインクリアしてた頃を思い出します。
全体的にもうちょい大きかったらな〜って思うこともありますが、それはそれです。
プレイ感覚の移植はしっかりされているので、気にしたら負けです。
未だに引っ張り出してやりたくなります。
私は、バランスが悪い2の方が好きでした。
ZTTサウンド最高です。

狂った世界観

面白いかと言うと微妙。
糞かと言うと糞なんだろうね。
でも、変な魅力があってたまにやりたくなる洋ゲー。
未だに魅力あるからps4でも新作出ちゃったんだろうね。
でもあれは違うよ。
メガドライブ版は永遠です。

期待外れだけど、好きです。

SFかと思ったら、中世の設定。
期待外れのシリーズです。
しかし、結婚イベントがあり最後は3世代。
しかしセーブデータは2つのみ。
全部保存する為3本買って結局やり込みましたw
戦闘画面に変な横スクロールが入り、敵デザインもテカテカして変にリアルでダサい。
上半身裸のマッチョが敵だよ、もうやるしか無いでしょw
だけど、殆ど色違いの敵ばかりで種類が少ないのはどうかと思う。
まぁ、シリーズ物と考えなきゃ良いのだろうけど後半から徐々にシリーズと繋がるのは良かです。
結局なんだかんだ言って好きなんです。

可愛いキャラゲー

連打連打連打

アーケードで好きだったので購入。
連打連打連打連打連打。
疲れる。
パッドだとやれない。
これ、アーケードだからやれてたんだな〜ってつくづく思いましたよ。
結局連射パッドでやってました。
移植は、その環境下にないと面白くないね。でも、元が大雑把なゲームだからこんなものかな?
ウエルカム トゥ レッスルウォ〜
これを家で聴けて大満足でした。

正におそ松

画面は良い。
静止画だと、このゲームを知らない人が見れば面白そうに見える。
でも、実際やってみれば微妙な操作感覚で絶対ダメージを食らうところばかりがあり、面白いと思えない。
もうすこしなんとかならなかったのか?
派手な画面でこりゃないだろう。
でも、イライラしながらプレイするって感じじゃなかったんだよね。
メガドライブだしって気持ちが強かったんだと思う。
数年前おそ松さんのアニメが放送されて、このゲームの事を取り上げる人が多かった。評価は、その通りだと思う。
正におそ松

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる