大魔界村の詳細情報
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | メガドライブ、PCエンジン |
発売日 | 1989年8月3日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | - |
参考価格 | 1,280円(税込) |
大魔界村がランクインしているランキング
評価・レビュー
全 6 件を表示
メガドライブソフトランキングでの評価・レビュー
メガドライブソフトランキングでの評価・レビュー
カプコンのゲームソフトランキングでの評価・レビュー
カプコンのゲームソフトランキングでの評価・レビュー
剣短い
魔界村シリーズ2弾はメガドライブで発売されました。新たな武器追加と、武器による異なった必殺技が出せるのも良かったです。
アーマーは2段階あり、金色アーマーを初めて着られた時は嬉しかったです。確か、金色アーマーを着た時に武器の必殺技が出せたと思います。
私の好きな武器は剣でした。攻撃範囲が狭いけど、かっこいいので意地でも使ってました。
メガドライブソフトランキングでの評価・レビュー
レトロゲームランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





絵が違う?そんなの別に良いじゃん
アーケードを知らないまま購入。
所々背景が見切れてたりしますが、そんなのゲームに関係が無いものです。
面白ければ、それで良い。
購入後、アーケードでやったけど殆ど遜色なしの操作感でした。
確かに見劣りはしますが、そんなの気にならないゲームでした。
当時、スペックの違いから同じものは出ない事を知ってたので、操作感がアーケードとほぼ同じに驚きました。
やってて面白いんですよね。
確かに難易度は高いですが、理不尽な所は無いしバランスがしっかり取れていて良かったです。
今ならメガドライブミニで出来るので、お勧めですね。
ぽこぺんさんの評価