みんなのランキング

【人気投票 1〜19位】中山美穂出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

ママはアイドルもしも願いが叶うなら(ドラマ)毎度おさわがせします君の瞳に恋してる!すてきな片想い(ドラマ)東京二十三区女(ドラマ)二千年の恋逢いたい時にあなたはいない…おいしい関係眠れる森

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数19
投票参加者数197
投票数648

アイドル歌手として一世を風靡した後、女優として数々の作品に出演してきた中山美穂。今回は、そのなかでも“ドラマ”にスポットを当てた「中山美穂出演ドラマおすすめランキング」を、みんなの人気投票で決めたいと思います。女優デビュー作『毎度おさわがせします』(1985年)や、木村拓哉と共演して好評を博した『眠れる森』(1998年)、豊川悦司とのW主演作品『Love Story』(2001年)など、活発に活動していた80~00年代の作品が上位に名を連ねるのでしょうか。あなたがハマった作品を教えてください。

最終更新日: 2025/02/20

ランキングの前に

ランキングの前に…1分でわかる「中山美穂」

アイドルと女優を両立し、主演女優としての地位を確立した「中山美穂」

中山美穂

中山美穂
(引用元: Amazon)

中山美穂は、1970年3月1日、東京都出身。80年代を代表するアイドルとして、ヒット曲を連発し、歌番組やテレビCM、映画に多数出演するなど華々しい活躍をしてきました。1985年に、テレビドラマ『毎度おさわがせします』に初出演して以来、数々の主演に抜擢されるようになり、『ママはアイドル!』(1987年)や『若奥さまは腕まくり!』(1988年)、『君の瞳に恋してる!』(1989年)と毎年のように主演に抜擢されるように。それから、『眠れる森』(1998年)や『Love Story』(2001年)、『黄昏流星群 人生折り返し、恋をした』(2018年)など次々と話題作にも出演し、主演女優として人気を集めました。

平成の記録に残る大ヒットを収めた『眠れる森』

1998年に、中山美穂木村拓哉主演で放送されたドラマ『眠れる森』。同作は、初回視聴率21.3%を記録し、全話平均視聴率が30.8%を叩き出す大ヒット作となり、平成ドラマの視聴率ランキングにおける、‘’スリラー・アクション‘’部門で1位を獲得する記録となりました。また、中山美穂はこの作品で第19回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞を受賞しました。

関連するおすすめのランキング

最も面白い国内ドラマは?

面白いドラマランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版

歴代人気No.1女優もチェック!

歴代女優ランキング

中山美穂の人気曲ランキングも要チェック!

中山美穂の曲ランキング

中山美穂の出演映画もチェック!

中山美穂出演映画ランキング

ユーザーのバッジについて

中山美穂出演ドラマを全作品観たことがある。

中山美穂出演ドラマを10作品以上観たことがある。

中山美穂出演ドラマを5作品以上観たことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ママはアイドル

88.3(73人が評価)
ママはアイドル

引用元: Amazon

放送年1987年
放送局TBS
脚本吉本昌弘
メインキャスト中山美穂(中山美穂)、後藤久美子(水沢晶)、三田村邦彦(水沢修一)、永瀬正敏(水沢賢一郎)、風吹ジュン(時田ゆか子)、山下亜紀(時田繭子)、石堂穣(時田忠)、松澤一之(高橋清一)ほか
主題歌・挿入歌派手! / 中山美穂
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0342/

もっと見る

中山美穂全盛期のドラマですね。

このドラマは私が小学校の頃にやっていたドラマなので得る覚えなのですが
ある家族のパパの再婚相手としてアイドル中山美穂がママになる。
男性陣は直ぐに受け入れるが長女は中山が気に入らず初めは追い出そうと意地悪をするが次第に認め合うという様なストーリー。
小学生の頃大好きなドラマでした。

ひろちゃ

ひろちゃさん

2位(95点)の評価

報告

ミポリンの由来となったドラマ

中山美穂さんにはミポリンという愛称の発祥となったドラマで、ドラマの中でミポリンという愛称で呼ばれています。アイドルが子持ちのおじさんと再婚するというストーリーで、騒動起こりまくりのスピード感のあるドラマになっていると思います。再婚するダンナの子ども役で後藤久美子さんが出演しているのも今となっては信じられない感じもします。

まららん

まららんさん

3位(70点)の評価

報告

親子関係やアイドルの裏側を描く楽しいホームドラマ

アイドルであり、世間には隠したママである中山美穂さんの奮闘する姿が可愛らしく、トラブルが巻き起こりながらもカラッとしていやらしさのないドラマの雰囲気が大好きでした。娘役の後藤久美子さんが生意気なのにめちゃくちゃ可愛く、成長する姿に感動します。

シャーロット

シャーロットさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2もしも願いが叶うなら

82.7(66人が評価)
もしも願いが叶うなら(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1994年
放送局TBS
脚本遊川和彦
メインキャスト中山美穂(毛利未来)、浜田雅功(毛利虎男)、浜崎貴司(毛利竜次)、岡田浩暉(毛利鷹志)、渡辺満里奈(大島香久子)、うじきつよし(井上健)、宮本ひとみ(片桐夕子)、白川由美(井上真知)ほか
主題歌・挿入歌ただ泣きたくなるの / 中山美穂
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0681/

もっと見る

はまちゃんとの共演

当時凄まじい人気だったダウンタウンの浜田雅功さんと共演したドラマで、家族愛でほっこりできる心温まるドラマです。中山美穂さんと浜田雅功さんは幼い頃に生きわかれた兄弟ですが、血縁がないなか再会し……という話で、兄弟愛あり、恋愛ありと複雑な展開でなんとも言えない良いドラマになっていると思います。

まららん

まららんさん

1位(100点)の評価

報告

感動して涙するシーンも思いっきり笑えるシーンがいっぱいのとても良いドラマ

このドラマにはほっこりする家族愛が描かれていて心が温かくなりましたし、それに加えて兄と妹という関係なのに惹かれあってしまう二人の関係には切なくなりました。でもそんな二人を演じたのがダウンタウンの浜田さんと中山美穂さんだったので、二人の掛け合いがテンポ良くて面白くて笑えました。感動して涙するシーンも思いっきり笑えるシーンがいっぱいのとても良いドラマだと思います。

くららん

くららんさん

3位(90点)の評価

報告

面白くも切ないラブストーリー

ダウンタウンの浜田さんと中山美穂さんが兄妹でありながらもお互い惹かれあい恋してしまうと言う切ないラブストーリーでしたが浜ちゃんと中山美穂さんの掛け合いがとにかく最高に面白く笑いあり涙ありのラブコメディな感じでお勧めドラマです。
再放送やったら絶対録画します。

ひろちゃ

ひろちゃさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3毎度おさわがせします

82.5(42人が評価)
毎度おさわがせします

引用元: Amazon

放送年1985年
放送局TBS
脚本畑嶺明
メインキャスト木村一八(大沢徹)、中山美穂(森のどか)、小野寺昭(大沢周一)、篠ひろ子(大沢朝子)、板東英二(森俊作)、夏木マリ(森真紀)ほか
主題歌・挿入歌Romanticが止まらない / C-C-B
公式サイト-

もっと見る

いまでは見られないシーンも

中山美穂さんのドラマデビュー作で、最初の出演は中学3年生の頃なので幼い頃の眼がキリッとした中山美穂さんが楽しめる貴重な作品だと思います。出演者も木村一八さん、小野寺昭さん、板東英二さん、篠ひろ子さんなどバラエティ豊かでストーリーも面白いです。ちょっとエッチなシーンもあるので、今はテレビでは流せないかも知れませんが、当時の「普通」を知るという意味でも良いドラマだと思います。

まららん

まららんさん

2位(85点)の評価

報告

気が強いけど色気があって素敵な女性を演じている中山美穂さんの演技が良い

私はこのドラマで中山美穂さんの事を知ったのですが、気が強いけど色気があって素敵な女性だなと思った記憶があります。ですから中山美穂さんが出演しているドラマの中でも特に印象深いドラマです。そしてこのドラマにはちょっとエッチなシーンも多かったので、当時、思春期だった私はドキドキしながら見ていました。最近の中山美穂さんのしっとりしたイメージとは違いますがとても魅力的ですので、今の彼女を好きな人にも見て欲しいドラマです。

くららん

くららんさん

2位(95点)の評価

報告

デビュー作品

中高生の性を題材にしたドラマで、中山さんは気の強いのどかを演じています。圧倒的な美しさと色気があります。この作品での人気がきっかけで歌手デビューもし、アイドル中山美穂が生まれたと言っても過言ではありません。友近さんのモノマネと見比べてみてください。

yokutoku

yokutokuさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4君の瞳に恋してる!

82.4(45人が評価)
君の瞳に恋してる!

引用元: Amazon

放送年1989年
放送局フジテレビ
脚本伴一彦
メインキャスト中山美穂(高木瞳)、前田耕陽(鈴木元)、菊池桃子(望月麻知子)、大鶴義丹(宮下耕平)、石野真子(森田アキコ)、石田純一(森田茂樹)、原田大二郎(大場俊幸)ほか
主題歌・挿入歌どうしようもなく恋愛 / 村井麻里子
公式サイト-

もっと見る

ドキドキがいっぱい!アイドルたちのキラキラトレンディドラマ

初めてハマって見続けたトレンディドラマ、当時のドキドキした気持ちが今も記憶に呼び起される作品です。中山美穂さんはもちろん、大好きだった男闘呼組の前田耕陽さんや憧れの存在、菊池桃子さんなど、豪華な出演者の華やかなドラマです。小学生の私には刺激も強かったですが、中山美穂さん、前田耕陽さんの恋愛の行方やキスシーンにドキドキしっぱなしでした。

シャーロット

シャーロットさん

1位(100点)の評価

報告

5すてきな片想い

74.8(82人が評価)
すてきな片想い(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1990年
放送局フジテレビ
脚本野島 伸司
メインキャスト中山美穂(与田圭子/林なな)、柳葉敏郎(野茂俊平)、相原勇(落合妙子)、石黒賢(潮崎豊)、とよた真帆(村瀬真美)、和久井映見(仁科友美)、原田貴和子(園部育美)、東幹久(瀬戸哲雄)ほか
主題歌・挿入歌愛してるっていわない! / 中山美穂
公式サイト-

もっと見る

ミポリンが最高にかわいい時代

めちゃくちゃミポリンのファンでした。
数十年ぶりにレンタルでみたときもやっぱりいいドラマだと再確認。
ストーリーもわかりやすくて主人公も平凡な会社の事務員さんっていう設定も感情移入しやすくて当時はまって観てました。
あんな平凡な事務職なのにあんないいところに住めるだと当時から思ってたことを思い出しました(笑)

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

切ない片想い

中山美穂さんと柳葉敏郎さんの不器用な恋愛模様が面白い作品です。柳葉敏郎さんらしく、コメディ部分も多くあります。笑えるシーンも多いので、心が温まる恋愛ドラマだと思います。日常的な社会人恋愛を上手く描写できていると思います。今見ても面白い作品です。

はじめ

はじめさん

3位(70点)の評価

報告

コメディタッチが面白い

中山美穂さんは、このドラマで主人公の地味なOLを演じました。地味なOL・与田恵子と小さなおもちゃメーカーに勤めるサラリーマンの野茂が織り成す恋愛ドラマ。二人が徐々に惹かれ合い、相思相愛になるまでを描いた恋愛ドラマの王道と言うべき作品です。

ゆみりん

ゆみりんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6東京二十三区女

73.5(9人が評価)
東京二十三区女(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局WOWOW
脚本長江俊和
メインキャスト倉科カナ(涼子)、安達祐実(伸子)、桜庭ななみ(澪)、壇蜜(希恵)、中山美穂(薫)、島崎遥香(璃々子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.wowow.co.jp/drama/tokyo23ku/

もっと見る

7二千年の恋

72.2(37人が評価)
二千年の恋

引用元: Amazon

放送年2000年
放送局フジテレビ
脚本藤本有紀、大森美香、浅野妙子、尾崎将也
メインキャスト中山美穂(真代理得)、金城武(野上浩/ユーリ・マロエフ)、宮沢和史(佐伯健志)、Fayray(ナオミ・ナーギン)、仲間由紀恵(真代まりあ)、東幹久(今富成次)、田村亮(理得の父)ほか
主題歌・挿入歌Yesterday & Today / Do As Infinity
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/2000/

もっと見る

8逢いたい時にあなたはいない…

71.5(45人が評価)
逢いたい時にあなたはいない…

引用元: Amazon

放送年1991年
放送局フジテレビ
脚本伴一彦
メインキャスト中山美穂(大木美代子)、大鶴義丹(野口雄介)、森脇健児(有本健太郎)、渡辺梓(浅川雅子)、七瀬なつみ(渡辺千秋)、北村総一朗(美代子の父)、設楽りさ子(古川梢)、風間トオル(中西隆一)ほか
主題歌・挿入歌遠い街のどこかで… / 中山美穂
公式サイト-

もっと見る

距離の壁を感じる作品

逢いたい時にあなたはいないは、東京と札幌の遠距離恋愛を題材にした作品です。仕事の忙しさや距離の壁によって、徐々に心が離れていきます。今と違って、ネットが普及している時代ではありません。そのため、共感できる人が多かったと思います。今よりも遠距離恋愛の大変さが分かります。

はじめ

はじめさん

2位(85点)の評価

報告

遠距離恋愛ドラマ

大鶴義丹さんと中山美穂さんの遠距離恋愛をテーマにしたラブストーリーです。
子供の頃に見たドラマの1つですが遠距離恋愛の切なさに涙しました。
またクリスマスシーズンのドラマで素敵なシーンもあった様な記憶があります。

ひろちゃ

ひろちゃさん

3位(90点)の評価

報告

遠距離恋愛

携帯がない時代
公衆電話でやり取りしていた。
転勤なって、お互いすれ違いの恋。

Sonさん

1位(100点)の評価

報告

9おいしい関係

71.4(20人が評価)

切ないっ!でも美味しそうで豪華なドラマ!

美穂ちゃんが本当に綺麗!
コック姿になっても元が綺麗だと美しいんだなーって思ってた。
食べる姿もとっても美味しそうだったし、気持ちを必死に隠して切ない表情は本当に美しかった!

anakさん

1位(100点)の評価

報告

10眠れる森

69.9(58人が評価)
眠れる森

引用元: Amazon

放送年1998年
放送局フジテレビ
脚本野沢尚
メインキャスト中山美穂(大庭実那子)、木村拓哉(伊藤直季)、仲村トオル(濱崎輝一郎)、ユースケ・サンタマリア(中嶋敬太)、本上まなみ(佐久間由理)、横山めぐみ(玉置春絵)、夏八木勲(伊藤直巳)、岡田真澄(濱崎正輝)、原田美枝子(浜崎麻紀子)、陣内孝則(国府吉春)ほか
主題歌・挿入歌カムフラージュ / 竹内まりや
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nemureru/

もっと見る

ストーリー展開がかなり面白いドラマで中山美穂さんを含めキャストの演技が素晴らしい

さすが野沢尚さんが脚本を書かれたドラマだけあって、ストーリー展開がかなり面白いドラマでした。それに加えて主演の中山美穂さん、そして木村拓哉さんと仲村トオルさんの演技が素晴らしくて、とても良いドラマに仕上がっていました。最後の最後までドキドキさせられる質の高いミステリー作品です。

くららん

くららんさん

1位(100点)の評価

報告

傑作

野沢尚が脚本のミステリー作品です。一家惨殺事件の唯一の生き残りである実那子。彼女の持つ記憶の秘密がカギとなって展開されるストーリー。共演も木村拓哉や仲村トオル、夏八木勲など豪華なメンバーが揃っています。中山さんのファンの方には、仲村さんとの2ショットは懐かしく感じられると思います。とにかく面白いので見てください。

yokutoku

yokutokuさん

1位(100点)の評価

報告

ミステリー要素が強い作品

眠れる森は、木村拓哉さんとの共演でも話題になった作品です。中山美穂さん演じる主人公は、一家惨殺事件の生きのこりで記憶喪失状態です。結婚を控えた中、謎の男性との遭遇によって、徐々に記憶が明らかになっていきます。とてもミステリー要素が強い作品で、最後まで展開が読めませんでした。中山美穂さんのイメージとは違う作品だったので、とてもミステリアスに感じました。

はじめ

はじめさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

心に響くドラマ

NHKのドラマは心に響くものが多くあります。このドラマも心に響いてきました。中山美穂さんが演じる鶴子は、高校生のころに母親を亡くしていることだけでも大変だろうに、一家を背負って生きていかなければならず、本当に大変だと思います。中山美穂さんが演じるときれいな人です。

ふみか

ふみかさん

1位(100点)の評価

報告

12Love Story

61.8(41人が評価)
Love Story(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2001年
放送局TBS
脚本北川悦吏子
メインキャスト中山美穂(須藤美咲)、豊川悦司(永瀬康)、香取慎吾(鍋友恭二)、優香(小林香乃)、加藤晴彦(池谷貢)、畑野浩子(倉田ユミ)ほか
主題歌・挿入歌遥か / スピッツ
公式サイト-

もっと見る

大人の恋

少し年代が上がって大人になったミポリンのラブストーリー。
美しくて、切なくて、少し笑えて、でも上質なラブストーリーだった!

anakさん

1位(100点)の評価

報告

中山美穂が綺麗

2024年に視聴しました。とにかく、中山美穂が綺麗。それにつきます。

すすきのさん

1位(100点)の評価

報告

13黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜

61.8(20人が評価)
黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー瀧沢完治は勤続28年のエリート銀行マン。部下の女性から熱い視線を送られることもあるが、妻のいる完治にとって不倫は出世の致命傷になるし興味はなかった。完治の妻・真璃子もその点では完治を信用し、ずっと支え続けていた。ある日、完治に思わぬ出来事が起こる。最優秀店舗賞を獲り、本店への昇進が目前だったにもかかわらず、左遷され出向を言い渡されてしまったのだ。ショックを受けた完治はボロボロに酔いつぶれてしまう。そして、その際にあることを思いつき、家族に出張と偽ってスイスを訪れ......。
放送年2018年
放送局フジテレビ
脚本浅野妙子
メインキャスト佐々木蔵之介(瀧沢完治)、中山美穂(瀧沢真璃子)、藤井流星(日野春輝)、石川恋(瀧沢美咲)、麻生祐未(日野冴)、八木亜希子(水原聡美)、小野武彦(徳田和夫)、黒木瞳(目黒栞)ほか
主題歌・挿入歌half of me / 平井 堅
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/tasogare/
SNSアカウント

💎ご視聴ありがとうございました💎【公式】木曜劇場『黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜』(フォロワー数5329位)

もっと見る

年を重ねたからこそ分かる恋愛の物語

ドロドロの不倫ドラマで賛否両論ありましたが、色々と突拍子もない設定ながら、大人になってもまだ恋する純粋な心を忘れない主人公たちの心の機微に共感し、惹かれていきました。大好きだったアイドルの中山美穂さんは年を重ねても相変わらずきれいで可愛らしく、心を明るくしてくれる存在です。

シャーロット

シャーロットさん

3位(75点)の評価

報告

大人の恋愛模様

このドラマで中山美穂さんは献身的に支えてきた夫の不倫を何となく察しつつも、自分も娘の婚約者に惹かれてしまうというなかなかにドロドロな役を演じました。
とはいえドラマ的にはそれほどドロドロもしておらず、純真な良い奥さんを好演しております。

はいとーん

はいとーんさん

3位(75点)の評価

報告

14For You

57.0(11人が評価)

15ホーム&アウェイ

53.1(24人が評価)
放送年2002年
放送局フジテレビ
脚本君塚良一
メインキャスト中山美穂(中森かえで)、西田尚美(愛原町子)、小泉孝太郎(中森学)、酒井若菜(秋葉原りる)、アレキサンダー・マニング(浜崎龍之介)ほか
主題歌・挿入歌My faith / day after tomorrow
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/ha/index.html

もっと見る

ちょっと笑えて心温まるドラマ

結婚指輪を置き去りにしてきてしまう、馬に携帯電話を食べられるなど、笑えるところがあります。そして、主人公は日本中をいろいろと巡るのですが、そこでの人とのやり取りが心温まりました。困難があっても乗り越えていけると思わせてくれます。

ふみか

ふみかさん

2位(85点)の評価

報告

16プラトニック

51.4(24人が評価)
プラトニック(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局NHK BSプレミアム
脚本野島伸司
メインキャスト中山美穂(望月沙良)、堂本剛(青年)、吉田栄作(佐伯武彦)、永野芽郁(望月沙莉)、小泉孝太郎(望月和久)、野村麻純(都築美和)、尾藤イサオ(テツ)、加賀まりこ(油井雅子)ほか
主題歌・挿入歌Stranger / ビリー・ジョエル
Honesty / ビリー・ジョエル
公式サイトhttp://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/outline.html?i=platonic

もっと見る

17貴族探偵

46.7(23人が評価)
貴族探偵

引用元: Amazon

放送年2017年
放送局フジテレビ
脚本黒岩勉
メインキャスト相葉雅紀(貴族探偵)、武井咲(高徳愛香)、生瀬勝久(鼻形雷雨)、木南晴夏(玉村依子)、岡山天音(常見慎吾)、田中道子(冬樹和泉)、井川遥(喜多見切子)、仲間由紀恵(謎)ほか
主題歌・挿入歌I'll be there / 嵐
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/kizoku/

もっと見る

メイド

トップアイドル時代を経て、トップ若手女優の時代を経て、相当の役者経験も重ねてきた中山美穂がメインでもない味のある役も多くするようになり。
ここでは感情をあまり表に出さない有能なメイドの役。しかも主人で主演はジャニーズ事務所の現トップアイドル相葉くんというのも何らかの運命を感じなくもない。感じなくても構わない。
誤解していただきたくないのは中山美穂が落ちたとかそういうことではなく、今も第一線の位置をキープしながら大人の味のある役もやるようになったということです。

はいとーん

はいとーんさん

2位(90点)の評価

報告

候補信長 KING OF ZIPANGU

信長 KING OF ZIPANGU

引用元: Amazon

放送年1992年
放送局NHK
脚本田向正健
メインキャスト緒形直人(織田信長)、菊池桃子(帰蝶)、高橋惠子(るい)、高木美保(しの)、鷲尾いさ子(市)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga025

もっと見る

21

21位~21位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング
佐野ひなこと同じ誕生日の芸能人人気ランキング

4月29日生まれ有名人ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

御上先生

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

ブラッシュアップライフ

エンタメ>テレビ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ