ランキングの前に…1分でわかる「中山美穂」
アイドルと女優を両立し、主演女優としての地位を確立した「中山美穂」
中山美穂は、1970年3月1日、東京都出身。80年代を代表するアイドルとして、ヒット曲を連発し、歌番組やテレビCM、映画に多数出演するなど華々しい活躍をしてきました。1985年に、テレビドラマ『毎度おさわがせします』に初出演して以来、数々の主演に抜擢されるようになり、『ママはアイドル!』(1987年)や『若奥さまは腕まくり!』(1988年)、『君の瞳に恋してる!』(1989年)と毎年のように主演に抜擢されるように。それから、『眠れる森』(1998年)や『Love Story』(2001年)、『黄昏流星群 人生折り返し、恋をした』(2018年)など次々と話題作にも出演し、主演女優として人気を集めました。
平成の記録に残る大ヒットを収めた『眠れる森』
1998年に、中山美穂と木村拓哉主演で放送されたドラマ『眠れる森』。同作は、初回視聴率21.3%を記録し、全話平均視聴率が30.8%を叩き出す大ヒット作となり、平成ドラマの視聴率ランキングにおける、‘’スリラー・アクション‘’部門で1位を獲得する記録となりました。また、中山美穂はこの作品で第19回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞を受賞しました。
関連するおすすめのランキング
最も面白い国内ドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
歴代人気No.1女優もチェック!
中山美穂の人気曲ランキングも要チェック!
中山美穂の出演映画もチェック!
中山美穂全盛期のドラマですね。
このドラマは私が小学校の頃にやっていたドラマなので得る覚えなのですが
ある家族のパパの再婚相手としてアイドル中山美穂がママになる。
男性陣は直ぐに受け入れるが長女は中山が気に入らず初めは追い出そうと意地悪をするが次第に認め合うという様なストーリー。
小学生の頃大好きなドラマでした。
ひろちゃさん
2位(95点)の評価
ミポリンの由来となったドラマ
中山美穂さんにはミポリンという愛称の発祥となったドラマで、ドラマの中でミポリンという愛称で呼ばれています。アイドルが子持ちのおじさんと再婚するというストーリーで、騒動起こりまくりのスピード感のあるドラマになっていると思います。再婚するダンナの子ども役で後藤久美子さんが出演しているのも今となっては信じられない感じもします。
まららんさん
3位(70点)の評価
親子関係やアイドルの裏側を描く楽しいホームドラマ
アイドルであり、世間には隠したママである中山美穂さんの奮闘する姿が可愛らしく、トラブルが巻き起こりながらもカラッとしていやらしさのないドラマの雰囲気が大好きでした。娘役の後藤久美子さんが生意気なのにめちゃくちゃ可愛く、成長する姿に感動します。
シャーロットさん
2位(90点)の評価