みんなのランキング

ポメラニアンさんの「山口百恵の曲ランキング」

3 0
更新日: 2024/11/14

ポメラニアン

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

想像の域を超えた世界

水先案内人と倣ったものと言われます。
中森明菜さんもスター誕生で同曲を歌い合格しています
歌詞の「kiss」の伸びが印象的です
売り上げは44万枚でそこそこなのですが、多くの国民の心に刺さっていると考えてもいいのではないでしょうか。
最後の歌詞の「見つめる二人生きていることの喜びに言葉をなくす夜明け前です」という命の尊さも踏まえている詩が素晴らしいです。
一番好きな曲です

3プレイバック Part 2 / 山口百恵

プレイバック Part 2 / 山口百恵

引用元: Amazon

アーティスト山口百恵
作詞・作曲阿木燿子 / 宇崎竜童
リリース1978年5月1日『プレイバックPart2』
収録アルバム『ゴールデン☆ベスト 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション』
『山口百恵 ベスト・コレクション VOL.2』ほか
タイアップ-

4いい日旅立ち / 山口百恵

いい日旅立ち / 山口百恵

引用元: Amazon

「いい日旅立ち」(いいひたびだち)は、1978年11月にリリースされた山口百恵の24枚目のシングルおよびこの楽曲を使った日本国有鉄道(国鉄)による旅行誘致キャンペーンのキャッチコピー。当時山口は阿木燿子・宇崎竜童のコンビによる楽曲が多かった中で、本作は谷村新司を楽曲製作者に迎えて作られた。累計売上は100万枚を記録し、累計では山口にとって最大のヒット曲となった(ただしオリコンの集計では53.6万枚で横須賀ストーリーに次ぐ2番目となっている)。

感動

驚き!(時代を変える天才美少女!!)

作詞の千家さん本人のお話によりますと
作曲の都倉さんがロシア民謡のメロディを引いているときにたまたまいた千家さんがすぐ詩を発想したらしいです。天才ですね。
もちろん千家さんも単なる変態(失礼!)ではなく出だしの部分はいけないことだとわかっていながら、ヒットに近くなることができると信じたそうです。。また「禁じられた遊び」という百恵さんの歌はアンサー曲だといわれています。「ひと夏の経験」も同じような目線であり「青い性路線」と言われます。
これにより、一層「山口百恵」が知られるようになりました。
好きな曲の一つです

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる