【人気投票 1~147位】Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の曲ランキング!ミセスファンおすすめの名曲は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Mrs. GREEN APPLEの人気曲ランキング」を決定!2015年に華々しくデビューしたMrs.GREEN APPLE。キャッチーなメロディーと高い演奏力で若者に絶大な支持を得ています。青春時代を思い出すような歌詞が魅力的な『青と夏』(2018年)や、資生堂のCMソングに起用された『ロマンチシズム』(2019年)などの名曲は何位にランクイン?あなたがおすすめするミセスグリーンアップルの楽曲を教えてください!
最終更新日: 2025/04/19
ユーザーのバッジについて
Mrs. GREEN APPLEの曲を全曲知っている。
Mrs. GREEN APPLEの曲を30曲以上知っている。
Mrs. GREEN APPLEの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位PRESENT (English ver.) / Mrs. GREEN APPLE
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
大森元貴さんの生き様なのかなと
Mrs.GREENAPPLE、大森元貴さんの創る曲はは万人受けしそうな人気曲だけでなく陰に隠れがちな曲にも毒々しくもあり人間らしくもあるメッセージが歌詞に込められていると思っています。世の中に対する憤りとか、誰かのことを真剣に思うこととか、とても刺さります。
その大森元貴さんが創りあげる歌詞や曲への答えがこの曲の歌詞に込められていると感じました。
Mrs.最高傑作では?
人を突き放すも優しく拾い上げて空に放つ様な、そんな暖かさと寂寥感を感じさせる名曲。
YouTubeにもPVが上がっているので是非聴いて欲しい。
此れを聞かずしてミセス第一期を語ってはいけない(と思う)
可愛い
一番最初のもっくんの下がり眉が大好きな人います?
もっくんとお相撲さんの顔が入れ替わるのも大好き!
もっくんのお相撲さんの触り方好き〜
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
MVのように、深海に揺蕩っているような気分になる
hugと並んでミセスの中で1番メンタルがやられそうな時に効く曲。
hugはなんだろう、なんか暗い夜の中に星を見つけてそこに希望を感じて励まされる感じがするけど、ミスカサズは深海にゆらゆら漂って、明らかな希望はそこまで感じれないけど聴いていて呼吸がとても落ち着くのを感じる。どちらもいい曲だが、特にミスカサズの方は理由もなく無気力になっている時に効く。
一回聴いたらずっと聴いてしまう…!
TikTokで弾き語り動画を投稿されている方の動画を見てこの曲を知り、素敵な曲だなと思ってたくさん聴くようになりました( ´`)♡
中毒性があってすきです🩷✨
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
青春の素晴らしさ
この曲を聞くと、青春というのは、懐かしい、わすれたくないものであり、青春が素晴らしいことだと気づかされる。また、
「泡の様に」「甘味の様に」「酸化して」「炭酸の様な」など
この曲名である「soft-drink」のように青春のことが表現されていて、クオリティが高いと思った。曲も落ち着いた雰囲気。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
あの曲などに次ぐ応援歌
フェーズ2の曲の中で、「ニュー・マイ・ノーマル」、「ケセラセラ」、「ダンスホール」、「ANTENNA」に次ぐ、ミセスの応援歌だと思います。そして、これらの曲と同様に良い歌詞(「負けるな!今日も気張ってゆくんだ 君には絶対報われる価値があるんだ 」という歌詞)があります。
ある程度の気持ちが入ります。
とにかく最高
応援曲って感じがすごくてこの曲を聞いて本当にミセスのファンになった気がする
聞いたことがない人は勿体無いくらいいい曲だから本当に聞いてみてほしい‼︎
ザ・応援歌
歌詞を聞くとやる気が出るし、自分にとっての応援歌です。明るい感じが好きです。自分を後押ししてくれる、そんな一曲です。
この順位は低すぎて、とても納得できないです。
70位Hug / Mrs. GREEN APPLE

引用元: Amazon
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE |
---|---|
作詞・作曲 | 大森元貴 |
リリース | 2016年1月13日『TWELVE』 |
収録アルバム | 『TWELVE』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
まじで好き!何回聞いても飽きない〜!
寝る前とかに凄くいいです!
もっくんの歌声ってすごいですよね!
眠気を感じさせる歌声
明るく前へと進み出せるような強い歌声
綺麗で透き通るようで強い歌声
かっこいい、がなりごえな歌声
鼻に詰まるような歌声
すんごい!コレ本当に一人で歌ってんの!?ってなりますよ
寝るときに絶対聴く!!
聴いてたら眠くなる(。-ω-)
ダンスホールやlove me love youみたいなノリノリな楽しい曲も大好きだけど、こういうふわふわした優しい歌い方もすごく落ち着くし素敵!!この曲を知ってからずーーーっと沼ってます( ´`)♡
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
切ない
アップテンポの曲が多いなか、珍しい落ち着いたトーンの曲ですが盛り上がりとベースとなるリズムがとても巧妙で不思議な気持ちになります。ボーカルの高いキーが染み渡る曲で、歌いたくてもまねできないいい曲だと思います。
報告リズムが癖になる
人気者への嫉妬とかの気持ちを表した曲で 、 それを「 広く浅いの代名詞ね 」っていう歌詞でまとめてるのが好き 。 間奏のリズムが凄い好きだから 、 ずっと聴いていたいなと思う曲 。
報告メロディー
サビ前のメロディーが全部違うかったから唯一無二だと思った
歌詞にも共感「期待をしたら惨めなだけ」期待ってなんだろうね
歌い方も「味を占めたのかしら」からの歌い方が好き
\ ログインしていなくても採点できます /
珍しい
こちらの曲は全体的にカッコイイですし、特にサビが特徴的です。歌詞の内容が単純でありが、これがなんとなくクセになりハマっています。ボーカルの力ある声がサビにあって聴いてて飽きがこないのも素晴らしい曲です。
報告自分は好き
あまり知られてなかったり、青と夏に比べると人気もないけれど、僕はものすごく好きだから友達などにおすすめしています
ミセスの曲は、全部好きだし全部いい曲だから全部好き
81位
ランキング結果一覧
Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




明るくポジティブになれる!
どんなときでも明るくポジティブになれる曲!他の曲に比べて、知名度は低いかもしれないけど、そんなのもったいないほどいい曲!
POPでリズム感がある曲。この曲を聞くとつい体のどこかでリズムを取ってしまいます…。ぜひ皆さんも聞いてみてください!
Miss . にゃのんさん
2位(90点)の評価
初めて好きになった洋楽(?)
ミセスが英語の曲も出しているのを知って、すぐに聴きました。英語を知らなくても歌詞がすぐに入ってくるので、すぐに気に入ってしまいました。当然ながら音楽もきれいです!
まだ歌えませんが今、ノートに歌詞を書いて、練習しています!
kkk1さん
1位(100点)の評価
英語
ミセス唯一の英語曲!
ndunngさん
3位(75点)の評価