ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
3位我逢人 / Mrs. GREEN APPLE

引用元: Amazon
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE |
---|---|
作詞・作曲 | 大森元貴 |
リリース | 2015年2月18日『Progressive』 |
収録アルバム | 『はじめてのMrs. GREEN APPLE』 |
優しく包まれるよう
ギターかき鳴らしてるのに何故か優しく包まれているような気がする。時々もっくんが子どものような歌声で歌っていて 、 歌詞と合わせているのかなと思った 。 Studio Sesion Live #3 では穏やかで 、 それもまた良かった 。
リズムが癖になる
人気者への嫉妬とかの気持ちを表した曲で 、 それを「 広く浅いの代名詞ね 」っていう歌詞でまとめてるのが好き 。 間奏のリズムが凄い好きだから 、 ずっと聴いていたいなと思う曲 。
あまり知られていないけど良い
Part of me って直訳すると〝 私の一部 〟で、このフレーズは「 私の一部になれなかったとしても 」という歌詞で使われてる 。 Studio Session Live #3 では少しでも希望を持って 、 というふうに謳われている気がするからまたそれもいいなって思った 。
6位ツキマシテハ / Mrs. GREEN APPLE

引用元: Amazon
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE |
---|---|
作詞・作曲 | 大森元貴 |
リリース | 2016年6月15日『In the Morning』 |
収録アルバム | - |
命を削るよう
MV の工夫も凄く 、 ノートが破られていたり 、 消しかすが増えたり 、 人生の試行錯誤や失敗を表してるのかなと思った 。 曲の最後に「 ツキマシテハ 」で歌詞の全てをまとめるのかっこ良すぎる 。
7位恋と吟 / Mrs. GREEN APPLE

公式動画: Youtube
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



捉え方がたくさんある
attitude って軽快で楽しいリズムのようにも聞こえるけど 、 もっくんの想いとか知って深い曲なんだなと思った 。 「 ああどうか 」の前の空白の時間本当に好き 。 最後のQRコードはもっくんの手書き歌詞がゲットできる 。