【人気投票 1~147位】Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の曲ランキング!ミセスファンおすすめの名曲は?


このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Mrs. GREEN APPLEの人気曲ランキング」を決定!2015年に華々しくデビューしたMrs.GREEN APPLE。キャッチーなメロディーと高い演奏力で若者に絶大な支持を得ています。青春時代を思い出すような歌詞が魅力的な『青と夏』(2018年)や、資生堂のCMソングに起用された『ロマンチシズム』(2019年)などの名曲は何位にランクイン?あなたがおすすめするミセスグリーンアップルの楽曲を教えてください!
最終更新日: 2025/04/19
ユーザーのバッジについて
Mrs. GREEN APPLEの曲を全曲知っている。
Mrs. GREEN APPLEの曲を30曲以上知っている。
Mrs. GREEN APPLEの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
世界一泣ける
umbrellaは傘という意味です。雨とか傘とかそういうフレーズが出てくる曲です。気持ちが薄暗い時に聞いたらもうそれは泣かない人はいないでしょう。Atlantisの時に水の都というコンセプトにもあってる傘という意味のumbrellaを入れてくるのはある意味ずるいですよね。
それでもミセスは天才です。
神すぎるし少し切ないけどはまる
まず序盤から雨見たいなメロディーでサビの部分は明るいし切ないという感じで傘になって会いに行くのが感じられる、だけど最後の部分聞くと終わってほしくない感が出てくる、
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
愛してる
恋と吟がバズらない理由が分からないってくらいとてつもなく大好きです。苦しい恋っていう言葉が一番似合う。歌い方がすごすぎて初めて聞いた時びっくりしました
報告辛くなるけど聴いてしまう
イントロの力強く沈み込むような演奏が好みすぎる 。もっくんが声を擦り減らして歌っているところが最高に辛いけど優しく受け止めてくれるようで本当に好き 。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
97位ナニヲナニヲ / Mrs. GREEN APPLE
\ ログインしていなくても採点できます /
ファンになったきっかけの曲です。
最初に聴いて衝撃を受けました。とにかくかっこいい!ダンスロックとエモロックが流行っていたあの頃にこの曲を作ったのは本当にすごいと思います。そら売れるわ。というかんじです。この曲を初めて聞いた時の自分には「所詮どんな奴でもやがて灰になって空を飛ぶんだ」という歌詞がかなり響きました。すごく生きるのが楽になりました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
101位
ランキング結果一覧
Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




歌詞が最強すぎる
出だしからイントロもなく「買い被りってなんだっけ?君を高く評価しすぎたようだ 内容が薄すぎて反吐が出ちゃう 踊れ踊れ 醜く笑え」という過激な歌詞。これをミセスらしいポップな曲調で歌ってるのが最高です。カラオケでストレス発散によく歌います。
しょうさん
3位(90点)の評価
皮肉全開のビート
もっくん特有のアップテンポにこれでもか!ってくらいの皮肉を乗せている曲、なかなか毒舌なのにそれを思わせないビートがすごいクセになる
はおさん
1位(67点)の評価
皮肉な歌詞がすき
歌詞が皮肉なのが好き
後、ライブで盛り上がる
二番目の君を高く評価しすぎたようだの高くの笑ってる感じ?がすき。あと、最後のダァが 好きすぎる
若井じゃなくて苦井な?さん
1位(100点)の評価