ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

引用元: Amazon
ジャンル | 音楽・リズムゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年10月26日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | https://taikops4-ses.taiko-ch.net/ |
2位Lanota

公式動画: Youtube
ジャンル | 音楽・リズムゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2018年6月8日 |
メーカー | フライハイワークス |
公式サイト | https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011228 |
回る、動くフィールドの搭載でやりこみ要素が高い
Lanotaの一番の特徴は、ノーツが出てくるフィールドが回ったり、動いたりする点です。プレイヤーはそれに応じてタッチする点を変えなければならず、そこがこのゲームの難しいところです。しかしその分、高難易度の楽曲をクリアできた時の達成感が高いです。
3位グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!

公式動画: Youtube
最大4人で皆で一緒にプレイして盛り上がれる
このゲームの魅力は、オフラインマルチに対応しており、人数分のJoy-conを用意すれば最大4人まで一緒に遊べる点にあります。友達と集まったときやお正月やお盆にある親戚との集まりなどで是非集まった人たちでプレイしてほしいゲームです。
4位Beat Saber

引用元: Amazon
ジャンル | 音楽・リズムゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年5月1日 |
メーカー | Beat Games |
公式サイト | https://beatsaber.com/ |
VRのいい点を最大限に使用した臨場感あふれるゲーム
Beat Severは自分に向かって飛んでくるノーツを剣で斬るというPSVRで遊べる音ゲーです。実際に体を動かしてノーツを斬ったり、飛んでくる障害物をよけたりするという臨場感抜群のグラフィックは、プレイする人を引き込む魅力があります。
ストーリー、音ゲー、どちらも楽しめる一度で二度楽しいゲーム
Deemoの魅力は、何と言っても感動できるストーリーにあります。Deemoのもとに現れた一人の少女、明かされる彼女とDeemoの関係。一体Deemoとは何者なのか、それを知ったときはものすごく感動できること間違いなしです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





オンラインプレイヤーとのランクマッチで盛り上がれる
PS4で発売された太鼓の達人 セッションでドドンガドンは、シリーズ初のリプレイデータを使用したオンライン対戦ができます。自分と実力が近いリプレイデータが自動的に選出され、そのデータとの対戦は、自分の実力を上げるのに非常におすすめです。