ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Exterminate / 水樹奈々

公式動画: Youtube
2位WILD EYES / 水樹奈々

公式動画: Youtube
きっかけ
水樹奈々さんを好きになったきっかけの曲です。当時、女性シンガーにハマっていて、水樹奈々さんのことは知らなかったのですが、有名な曲で初めてこの曲を聞いた時この人は喉に何か入っているのか?と思ってしまうほど衝撃を受けました。それ以降、水樹さんの曲が大好きで、今も衰えることのない歌声を聞いてストレス発散させてもらっています!
3位ETERNAL BLAZE / 水樹奈々

公式動画: Youtube
アーティスト | 水樹奈々 |
---|---|
作詞・作曲 | 水樹奈々 / 上松範康 |
リリース | 2005年10月19日『ETERNAL BLAZE』 |
収録アルバム | 『HYBRID UNIVERSE』
『THE MUSEUM 』 |
タイアップ | アニメ『魔法少女リリカルなのはA's』オープニングテーマ |
綺麗な裏声
入りの裏声がたまらなく好きで、「いの〜りお〜」のとこらが最高です。水樹奈々さんの曲は基本的にパワフルで他の女性シンガーにないパワフルさと常識外れの声量が特徴だと思いますが、この曲はまさに入りからサビにかけてテンポアップしていき、サビでは本当に鳥肌が立たます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




若々しさ!
年齢を感じさせないパワフルかつ、他の人にはない特徴的な美声は健在だなぁと感じさせられました。はじめの「真実の音色をここにあるから」という歌詞のところがとても好きで、この部分を聞いた瞬間、水樹さんのワールドに引き込まれます。