ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位容疑者Xの献身(小説)
引用元: Amazon
『容疑者Xの献身』(ようぎしゃエックスのけんしん)は、東野圭吾の推理小説。ガリレオシリーズ第3弾。2003年から文芸誌『オール讀物』に連載され、2005年8月に文藝春秋より出版された。2008年8月には文春文庫より文庫化された。 第6回本格ミステリ大賞、第134回直木三十五賞受賞作。また、国内の主要ミステリランキングである『本格ミステリ・ベスト10 2006年版』『このミステリーがすごい!2006』『2005年「週刊文春」ミステリベスト10』においてそれぞれ1位を獲得し、三冠と称された(のちに前出の2賞を取り、最終的に五冠となった)。
遊郭
日本にかつて存在していた遊郭が舞台となっています。そんな遊郭で人気の花魁がある日突然失踪してしまいます。独特の世界観に引き込まれていって、読み進める手が止まらなくなります。
遊郭という、女性にとっては残酷な檻のような場所ですが、そんな場所が華々しく描かれているところが皮肉だと思いました!
生きづらさ
どこの国でも、どこの時代でも生活しづらいという、しんどさはついて回ってくるんだと思います。
自分が生きている社会や、生活が辛くなったら、いつでも広い世界にいけるんだ、別の生き方があるだという選択肢を忘れずに持っておきたいと思える作品です!
ドラマ化
福山雅治と柴咲コウが実写化したドラマでも有名ですが、小説もとても面白い!
天才科学者の湯川が、科学を使って様々な事件を解決していく本格的なミステリー物語。海外でも人気を集めるほどの作品で、とても面白いです!
事件もどこか科学では説明がつかなそうな超常現象などが起こったりもするのですが、そこを科学で解決していくところが面白い!
湯川の冷静でクールだけど人間味のあるキャラクターがとても好印象です(・∀・)