みんなのランキング

容疑者Xの献身(小説)に関するランキングと感想・レビュー

容疑者Xの献身(小説)

引用元: Amazon

最高評価

90.9

(101人の評価)

東野圭吾の書籍ランキング」で最も高い評価を得ています。

容疑者Xの献身(小説)の詳細情報

参考価格770円(税込)

『容疑者Xの献身』(ようぎしゃエックスのけんしん)は、東野圭吾の推理小説。ガリレオシリーズ第3弾。2003年から文芸誌『オール讀物』に連載され、2005年8月に文藝春秋より出版された。2008年8月には文春文庫より文庫化された。 第6回本格ミステリ大賞、第134回直木三十五賞受賞作。また、国内の主要ミステリランキングである『本格ミステリ・ベスト10 2006年版』『このミステリーがすごい!2006』『2005年「週刊文春」ミステリベスト10』においてそれぞれ1位を獲得し、三冠と称された(のちに前出の2賞を取り、最終的に五冠となった)。(引用元: Wikipedia)

全 22 件中 1 〜 20 件を表示

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

ガリレオシリーズの人気作品!

映画化された時から小説を読んでみようと思っていた作品です。
ガリレオシリーズはどれを読んでも面白い!
特にこの作品はトリックが簡潔に書かれているのでとても読みやすいです。
最後まで話の展開がどう転ぶかわからないハラハラも最高!

葵

さん(女性・20代)

2位(90点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

ドラマ化→映画化もされた東野圭吾の代表作

天才物理学者探偵ガリレオ(湯川学)vs天才数学者石神のロジック&推理バトルは最高でした。
大人気で知らない人はいないと思いますが、福山雅治主演のドラマ「ガリレオ」の原作シリーズで映画化された「容疑者Xの献身」の原作です。

いけこ

いけこさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

直木賞受賞作ランキングでの感想・レビュー

ドラマ化

福山雅治と柴咲コウが実写化したドラマでも有名ですが、小説もとても面白い!
天才科学者の湯川が、科学を使って様々な事件を解決していく本格的なミステリー物語。海外でも人気を集めるほどの作品で、とても面白いです!
事件もどこか科学では説明がつかなそうな超常現象などが起こったりもするのですが、そこを科学で解決していくところが面白い!
湯川の冷静でクールだけど人間味のあるキャラクターがとても好印象です(・∀・)

千葉の申し子

千葉の申し子さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

心からの愛情に感動

ラストに判明する、犯人の主人公への誠実な愛情が心を打ちます。
誰が犯人なのか、動機は何か?がわりとはじめの段階でわかります。
わかっていながら、証拠隠滅のトリックがいつまでも謎のままで、その解明も楽しめます。

334c

334cさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

愛の深さ

ほとんど異常の域に達しているであろう愛情で1人の女性を守るという純粋さ。一見するとただのストーカーだが、それが愛の結晶であり、その人のために自分が犠牲になるというところが、とても切なく、悲しかったです。

DJANGO

DJANGOさん(男性・50代)

1位(100点)の評価

直木賞受賞作ランキングでの感想・レビュー

東野圭吾作品全部見られる

物理学者の湯川学のシリーズ物。ドラマにもなったぐらいに有名なシリーズです。
素人では絶対に分からない数式などを使い事件を解決していく様は見ていて圧巻です!ここまで頭がいいと普段どんな生活をしているのか?恋愛なんて興味ないよね?と色々と疑問が出てきて、ますます主人公の生態が気になり出してきてのめり込んでしまいますw
ガリレオシリーズ初の長編物なので是非にでも読みたいと本屋で見た時に即決していました。東野圭吾さんの作品は全てテンポよくて読みやすくて最高です!

腰巾着

腰巾着さん(女性・40代)

2位(95点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

全く予想できない結末

ただのミステリー小説でなく登場人物の人間性が見える内容が含まれていて面白かった。石神の深い愛情と純粋さを感じながらもあまりにも内容は悲しかった。だけど読み終えた後にミステリーを読んだだけでなく1人の男の生き様を見た感じがしてさらに面白さが加わったのだと感じた。

みぃ

みぃさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

隣人の癒し

一つ間違えば石神自身もストーカーになりかねない存在であり、実際後半にはそういうそぶりも見せることがまた大きなカギとなっていくのですが、なぜそこまでできたのだろうという思いも募ります。
幸せは人それぞれ。というか東野圭吾も自己犠牲的な話は多いですよね。

はいとーん

はいとーんさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

ただの推理小説じゃない、切ないラブストーリー

直木賞受賞、映画化もされた名作。計算され尽くしたトリックが見事であるのはもちろん、推理小説としてだけでなく、愛のために罪を犯し愛する人を守るという切ないラブストーリーとしても読むことができる。映画も素晴らしかったが原作小説も是非読んでほしい。

なべ

なべさん(女性・20代)

2位(90点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

ミステリを普段読まない方にも手に取ってほしい不朽の名作

上質な人間ドラマに、通常の倒叙ものとは異なる二重構造ミステリという技巧をこらした東野圭吾の最高傑作。読者の誰も予想できなかったであろう衝撃のラストは涙なしには読めない。切なくて苦しい“人”の愛しさを実感する極上のミステリー

ぴっと

ぴっとさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

どんでん返しのあとは涙が止まらない

こちらもどんでん返し系かと思います。昭和な雰囲気の仲良し母子と地味な隣人男性。なんとも言えない始まりから秘密の共有をして行くが、この隣人が頭が良すぎるがゆえに最後は母子も予想だにしない結末を描いて行きます。

マリベル

マリベルさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

涙が止まらない

見返りを求めない愛に泣けました。母は子供を守るため、男は愛する人を守るために嘘を貫き通す。天才が犯罪を隠蔽し天才が暴いていく。読んでいて想像が追いつかなくてとても面白かったのに最後の最後で泣かされました。

ちいた

ちいたさん(女性・30代)

5位(75点)の評価

読みやすい文面と思わず涙してしまう内容

東野圭吾さんの作品は文面がとても読みやすく、一度読み始めたら時間を忘れて読んでしまいます。
特に容疑者Xの献身は、加害者がなぜ犯行を行ってしまったかに重点が置かれ、謎解きだけではなく登場人物の心理描写なども含め、いろいろ考えさせられる奥深い小説なのでオススメです。

緑

さん(女性・40代)

2位(85点)の評価

直木賞受賞作ランキングでの感想・レビュー

ミステリーの世界にハマる

東野圭吾さんの作品で巧みな謎解きや素晴らしい心情描写があり、ミステリーの世界にハマる作品。
結末は読み進めていかなければ分からないように書かれているため、どのようになるかワクワクさせてくれるところに感動する。

暇人の極み

暇人の極みさん(男性・40代)

3位(70点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

人をそこまで思う気持ちに涙が出ました

映画化もされ、東野圭吾さんが知らない人もこの作品は、知っている人が多いのでは、ないのでしょうか。
トリックだけではなく、人が人を思う気持ちに涙が出てます。
何度読んでもジーンとくる作品です。

kabo

kaboさん(女性)

1位(100点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

ガリレオシリーズ

人気のガリレオシリーズの長編作になります。映画化もされ知名度も高いですよね。天才数学者湯川ではなく容疑者Xが主役の切り口は流石です。

aaa

aaaさん(40代)

2位(95点)の評価

エンタメ小説

読ませるし、泣かせる
でもミステリーと考えると
点数はグッと低くならざるを得ない
トリックというより
価値観の面で

壮大なミステリー

謎解きだけじゃない。湯川の推理が楽しめる

水溜り支部

水溜り支部さん(男性・20代)

4位(82点)の評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

東野圭吾の代表作!見なきゃ損!

ガリレオシリーズの代表作で1番人気といっても過言ではないぐらい
面白いです。石神の恋に対する想いに心打たれました。
映画化もされていて知っている方もいると思いますが、原作である小説もぜひよんでみてください!

ガーシーさんの評価

東野圭吾の書籍ランキングでの感想・レビュー

感動

最後めっちゃ感動する!

チョコさんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「本・書籍」タグで人気のランキング

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

どんでん返しがすごい小説ランキング

おすすめのどんでん返しがすごい小説は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

CanCam(キャンキャン)

エンタメ>

女性ファッション誌ランキング

おすすめの女性ファッション雑誌は?