みんなのランキング

【人気投票 1~280位】ナレーターランキング!みんなが好きなテレビのナレーターは?

津野まさい

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数280
投票参加者数631
投票数3,309

みんなの投票で「ナレーター人気ランキング」を決定!番組を彩る重要な役割を担う、ナレーター。原稿を噛まずに読むことはもちろん、視聴者の期待を煽る語り口など高度な技術を必要とする職業です。人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』でお馴染みの声優「立木文彦」や、NHKドキュメンタリー番組『プロジェクトX』のナレーターを務めた俳優「田口トモロヲ」、朝の情報番組『スッキリ』で天の声を務める“やまちゃん”こと「山里亮太」など、人気ナレーターが大集合!あなたが好きなナレーターを教えてください!

最終更新日: 2025/07/25

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81津野まさい

(7人が評価)
生年月日 / 星座1月20日 / みずがめ座
出身地東京都
プロフィール1月20日生まれ。テレビ、ラジオ、CM等、各種ナレーションを担当。主な出演作品に、テレビ東京『出没!アド街ック天国』、フジテレビ『ビューティーコロシアム』、TBS『皇室スペシャル』、NHK『ステップ&ジャンプ』ナレーションなどがある。
代表作品テレビ東京『出没!アド街ック天国 』ナレーション
NHK『ステップ&ジャンプ』ナレーション
テレビ朝日『素敵な宇宙船地球号』予告

もっと見る

83関口伸

(10人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年5月30日 / ふたご座 / 亥年
出身地静岡県
プロフィール日本大学芸術学部放送学科を卒業し、司会者・レポーター・キャスター・ナレーター・俳優など多方面で活動を展開。「どんな番組もメジャーにしてしまうナレーション」がモットー。主な出演番組は、『ブロードキャスター』『TVチャンピオン』『天才!志村どうぶつ園』『どっちの料理ショー』『おもいっきりDON!』、CM『小林製薬』『東京ウォーカー』のナレーションほか多数出演。
代表作品NHK『クイズモンスター』
NHK『ジェネレーションY』
日本テレビ『どっちの料理ショー』

もっと見る

84小林清志

(12人が評価)

小林 清志(こばやし きよし、1933年1月11日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京俳優生活協同組合に所属。主な出演作は『妖怪人間ベム』(1968年)のベム、『ルパン三世』シリーズの次元大介など。また、石原プロ作品をはじめとするテレビ映画やバラエティ番組などのナレーションも多く担当。洋画ではジェームズ・コバーン、リー・マーヴィンらの専属吹き替えを務めている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

クリスタルボーイ

声優・小林清志のキャラランキング

小林清志が演じたキャラで好きなのは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

85永井一郎

(7人が評価)

86増田晋

(9人が評価)
生年月日 / 星座3月30日 / おひつじ座
プロフィール1992年、俳協演劇研究所へ入所。声は、バス~バリトン。テレビ番組のナレーションを多く務め活躍している。主な出演作品として、NHK『イキだね!わたしの東京時間』、日本テレビ『走魂』『NEWS ZERO』『NNNドキュメント』『高校生クイズ2008』など多数。
代表作品日本テレビ『ニュースプラス1』ナレーション
日本テレビ『今日の出来事』ナレーション
フジテレビ『SMAP×SMAP』ナレーション

もっと見る

87針谷桂樹

(7人が評価)
生年月日 / 星座03月31日 / おひつじ座
プロフィール2000年、俳協ボイスアクターズスタジオ第17期生として入所、2001年より俳協所属。声はローバリトン。テレビ番組やCMのナレーションを多く務める。主な出演作品として、TBS『ライブR-ゼロ』『中居正広の金曜日のスマたちへ』、フジテレビ『スリルな夜』『エブナイ』など。
代表作品NHK『乙女屋雑貨店』ナレーション
日本テレビ『カミングダウト』ナレーション
TBS『ラブセン』ナレーション

もっと見る

88キートン山田

(36人が評価)
キートン山田

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座10月25日 / さそり座
出身地北海道
プロフィール北海道出身。ナレーター・声優として、TVやCMで活躍。近年はドラマ出演もしている。主な出演作品に、TV『ちびまる子ちゃん』『ふしぎだいすき』『土曜スペシャル』『サイボーグ009』『木曜ドラマ・動物のお医者さん』、CM『午後の紅茶』『アース製薬』『健康エコナ』『NTT関西』など多数。
代表作品アニメ『ちびまる子ちゃん』ナレーション
アニメ『サイボーグ009』(004役)
アニメ『一休さん』(足利義満(将軍さま)役)

もっと見る

おじいちゃん

飄々とした雰囲気とおじいちゃん感

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
杏

現在123位

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

89武田広

(11人が評価)

90安元洋貴

(8人が評価)
生年月日 / 星座3月16日 / うお座
出身地山口県
プロフィール山口県出身。ナレーター・声優として、アニメ、テレビなどで活躍。主な出演作品に、日本テレビ『冒険!CHEERS!!』、BS朝日『匠の響』、CSゴルフネットワーク『ワールドゴルフリゾート』、アニメ『BLEACH』茶渡泰虎役、『ロックマン・エグゼストリーム』カーネル役、『ヘタリア』ドイツ役、『スクールランブル』東郷雅一役など。
代表作品TBS『スーパーサッカー J』
テレビ朝日『二人の食卓~ありがとうのレシピ~』
アニメ『BLEACH』茶渡泰虎役
SNSアカウント

安元洋貴(フォロワー数2014位)

安元洋貴 HIROKI YASUMOTO(フォロワー数205位)

安元洋貴

もっと見る

関連するランキング

鬼灯(鬼灯の冷徹)

声優・安元洋貴のキャラランキング

安元洋貴が演じるキャラであなたが好きなのは?

91夕城千佳

(12人が評価)
生年月日 / 星座3月30日 / おひつじ座
プロフィール1985年劇団東芸、1991年CSR、1997年俳協ボイスアクターズスタジオ第12期生。主にナレーションで活躍する。主な出演作品は、ナレーション/日本テレビ『おしゃれイズム』、TBS『美人女子アナ総出演 日本全国スクープ映像大賞』、テレビ朝日『ドスペ!~新潟中越地震特集~』、テレビ東京『人はなぜ歌うのか』、NHK-BS『エンジョイライフ~ペイントハウス~』など。
代表作品日本テレビ『ニュースプラス1』ナレーション
TBS『エクスプレス』ナレーション
テレビ朝日『スーパーJチャンネル』

もっと見る

93大谷育江

(11人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1965年8月18日 / しし座 / 巳年
出身地東京都
プロフィール1986年東京アナウンス・アカデミー声優科卒業。アニメ『ポケットモンスター』の"ピカチュウ"の声を担当し、その声は海外でも知られている。その他にも『ワンピース』のトニートニー・チョッパー、『金色のガッシュベル!!』のガッシュ・ベル、『姫ちゃんのリボン』の姫子&エリカなど数多くのアニメで主要な役柄を担当し、日本のアニメ界には欠かせない存在となっている。声優として多くのアニメを担当するほか、外画吹き替え、ゲーム作品も数多く務める。
代表作品テレビ東京『ポケットモンスター』ピカチュウ
フジテレビ『ワンピース』トニートニー・チョッパー
フジテレビ『金色のガッシュベル!!』ガッシュ・ベル

もっと見る

関連するランキング

ピカチュウ

声優・大谷育江のキャラランキング

大谷育江が演じるキャラで好きなのは?

94東山紀之

(6人が評価)
東山紀之

引用元: Amazon

グループ名少年隊
生年月日 / 星座 / 干支1966年9月30日 / てんびん座 / 午年
出身地神奈川県
プロフィールジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(当時)にスカウトされ、1979年事務所入り。1985年、「仮面舞踏会」で少年隊としてレコードデビュー。デビュー以降グループの活動と並行してソロでも活躍。2008年以降は俳優業を中心にテレビ・舞台・映画と多方面に活躍。2009年にはドラマ「必殺仕事人2009」で同事務所の松岡昌宏・大倉忠義と期間限定ユニット。The SHIGOTONINを結成し、主題歌「鏡花風月」を歌った。
代表作品テレビ朝日『必殺仕事人』シリーズ(2007~)
NHK『大岡越前』(2013)
テレビ朝日『刑事7人』(2015)
映画『曇天に笑う』(2018)

もっと見る

ナレーター向きの声

丸くてトゲのない優しい声、まさにナレーター向きの人物ではなかろうか。

RBYGさん

1位の評価

報告

優しくて綺麗な声

優しくて聞きやすい声なので、声を活かした仕事に向いてそう。

リッキーマーベルさん

2位の評価

報告

優しく語りかけるような声

トゲがなく優しいステキな声だと思います。顔も綺麗ですが、声に魅力があると感じます。

瀬尾さん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

96島本須美

(32人が評価)
島本須美

公式動画: Youtube

島本 須美(しまもと すみ、本名:越川 須美〈こしかわ すみ〉、1954年12月8日 - )は、日本の声優、女優、ナレーターである。現在はフリー、かつては劇団青年座、青二プロダクション、大沢事務所に所属していた。旧芸名は島本 久美(しまもと くみ)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

貫禄

和風総本家で毎度耳馴染みのある御方です。
どこか声に貫禄がある日本の文化の話にぴったりなところや、和風な雰囲気を不思議と感じさせてくれます。
おばあちゃんのような読み聞かせるトーンでの落ち着く聞き取りやすい声が好きですね。

きなこ

きなこさん

2位の評価

報告

97大森章督

(10人が評価)

98二又一成

(7人が評価)
生年月日 / 星座3月15日 / うお座
出身地青森県
プロフィール2003年、俳協へ所属。声はハイバリトンで、多くのテレビ番組のナレーションや外画アテレコ・アニメに参加。主な出演作品として、フジテレビ『不毛地帯』ナレーション、『バックビート』『ベストキッド2』『ツインピークス』『エイリアン4』『刑事コロンボ』アテレコ、アニメ『サザエさん』『めぞん一刻』『ハイスクール奇面組』など。
代表作品アニメ『サザエさん』三郎役
アニメ『コボちゃん』パパ役
アニメ『めぞん一刻』五代裕作役

もっと見る

99マリナ・アイコルツ

(11人が評価)
生年月日 / 星座07月22日 / かに座
B / W / H81cm / 64cm / 87cm
プロフィールアメリカと日本のハーフ。コマーシャルやテレビ番組の出演をはじめ、様々なナレーション収録に参加。外国人アクセントの日本語ナレーションでは定評があり、au「三太郎シリーズ」CMも担当している。主な出演作は、NHK Eテレ『ビットワールド「怪盗おっシャレーズ」』、NHK『不可避研究中』、テレビ朝日『かみひとえ』、日本テレビ『ZIP!「ハックツ!」』、テレビ東京『ポケットモンスター』など他多数。
代表作品NHK Eテレ『ビットワールド「怪盗おっシャレーズ」』( キャトリーナ役)(2021)
NHK『不可避研究中』レギュラー(ナレーション)(2020~)
TBS『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかスペシャル』ナレーション(2020・2021)

もっと見る

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ