みんなのランキング

【人気投票 1~246位】Netflixオリジナル作品ランキング!ネトフリでおすすめの映画・ドラマ・アニメは?

T・Pぼん(アニメ)模範家族炎の転校生 REBORN

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数246
投票参加者数8,928
投票数16,263

190カ国以上で1億8300万人以上の会員数を誇る、世界最大級の動画配信(VOD)サービス「Netflix(ネットフリックス)」 。洋画・邦画を問わず、映画やドラマ、アニメなど膨大な作品ラインアップに加え、ハイクオリティなオリジナル作品も見逃せません。近年は、アカデミー賞をはじめとする各種映画賞にネトフリ作品がノミネートされ、世界中で注目を浴びています。そこで今回は「Netflixオリジナル作品人気ランキング」をみんなの投票で決定します!あなたがおすすめする、Netflixオリジナル作品を教えてください。

最終更新日: 2025/04/20

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141T・Pぼん

50.6(1人が評価)
T・Pぼん(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:Netflixにて
放送開始:2024年5月2日
放送日:-

もっと見る

142模範家族

50.6(5人が評価)

143炎の転校生 REBORN

50.5(6人が評価)
炎の転校生 REBORN

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー転校を繰り返して、行く先々で事件を解決し「炎の転校生」と呼ばれた男・滝沢昇。滝沢は校長となり、エリート校「種火学園」を設立する。そこに7人の転校生が現れるが、彼らは偶然にも下の名前が「駆(かける)」だった。彼らには、全国の問題がある学校に転校生として忍び込み、学内を改善するというミッション与えられる。No.1「炎の転校生」の座をかけて戦うことになった駆たち。勝利の女神は誰に微笑むのか……!
放送年2017年
放送局Netflix
脚本川邊優子 、池亀三太、遠山絵梨香
メインキャスト重岡大毅(シゲオカ駆)、桐山照史(キリヤマ駆)、中間淳太(ナカマ駆)、神山智洋(カミヤマ駆)、藤井流星(フジイ駆)、濵田崇裕(ハマダ駆)、小瀧望(コタキ駆)、鹿賀丈史(滝沢昇)ほか
主題歌・挿入歌考えるな、燃えろ!! / ジャニーズWEST
公式サイト-

もっと見る

笑って笑って笑えるドラマ!

とにかくアホな感じを全力でやっていて面白いです。今のおうち時間だからこそ家族で見て欲しいです。ジャニーズWESTというジャニーズとは思えないほど、アホなことをやっています。7人のカケルの中に本物のカケルがいるのかどうか是非見て欲しいです。

もちゃん

もちゃんさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

146マスクガール

50.5(4人が評価)

147ポーラー 狙われた暗殺者​

50.5(1人が評価)
ポーラー 狙われた暗殺者​

公式動画: Youtube

制作年2019年
上映時間118分
監督ヨナス・アカーランド
メインキャストマッツ・ミケルセン(ダンカン・ウィズラ/ブラック・カイザー)、ヴァネッサ・ハジェンズ(カミーユ)、キャサリン・ウィニック(ヴィヴィアン)、マット・ルーカス(ブルート)、。ルビー・O・フィー(シンディ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

149欲望は止まらない!

50.5(4人が評価)

誰だってチャンスはある!

元々自分に自信がない女の子が有名になっていき、自信に満ち溢れて行くのが嬉しくウキウキしました。いじめられていた経験がありその子達を見返していき、いじめ返して行くストーリーがものすごくスッキリしました。

nao

naoさん

5位(75点)の評価

報告

151バブル

50.5(3人が評価)

崩壊しかけた東京をアクロバティックに駆け回る映像シーンが素敵。

謎(地球外生命体)の泡に包まれ、重力(?)がおかしくなった東京で、生活する少年が、地球外生命体の女の子と出会い恋に落ちる話。
水彩画チックな絵が綺麗で好き。生活物資を賭け、宝取りゲームみたいなバトル(殴り合いではない)をするシーンがあるのだが、躍動感があって素敵。
歌というか鼻歌のシーンがあるのだが、綺麗なハミングだと思う。
ただ、設定が「人魚姫」の童話がモチーフなのはわかるのだが、話に説明が少なく、初見でも2回以上みても理解できないシーン多いのが気になる。

毎日アニメを見るさん

2位(75点)の評価

報告

153赤ちゃんを科学する

50.4(2人が評価)

今まで謎だらけだった赤ちゃんの脳の発育がとても上手に解明されていて、赤ちゃんを育てるママライフを生きる私には凄い興味深かった!

現在一歳を迎えたばかりの赤ちゃんを子育てしているので真剣に勉強するような気持ちで観ました!今まで知らなかった事ばかりでとっても参考になりました!もともと脳科学の勉強は好きでしたが赤ちゃんの事に関しては謎がたくさん。全世界からのモニターも本当に面白かった!

シリウィンスキー

シリウィンスキーさん

5位(75点)の評価

報告

154ミス・アメリカーナ

50.4(2人が評価)

155トランスジェンダーとハリウッド:過去、現在、そして

50.4(1人が評価)
トランスジェンダーとハリウッド:過去、現在、そして

公式動画: Youtube

制作年2020年
上映時間107分
監督サム・フェダー
メインキャスト-
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.netflix.com/jp/title/81284247

もっと見る

トランスジェンダーがメディアでどのように扱われてきたのかを知る

映画やテレビドラマなど映像メディアの1世紀にわたる歴史において、トランスジェンダーがいかに表象されてきたか」を検証したドキュメンタリー映画。ハリウッド映画を中心に、初期のモノクロサイレントフィルムから2010年代までの映画やテレビ番組を引用しながら、トランスジェンダー当事者の俳優、ライター、歴史家、プロデューサー、映画監督らが問題点を指摘し、出演作や個人的な経験と絡めながら語ります。

トランスジェンダーの人が抱える苦しみって、私のように女性として生まれて、女性として人生を歩んできた人間には本当に想像をすることすらできないことだと思い[続きを読む]

森田 まほ

映画ライター・コラムニスト

森田 まほさん

3位(90点)の評価

報告

159ギークガール

50.4(1人が評価)

161

161位~180位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ