B: The Beginningの詳細情報
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 中澤一登、山川吉樹 |
メインキャスト | 平田広明(キース・風間・フリック)、梶裕貴(黒羽)、瀬戸麻沙美(星名リリィ)、東地宏樹(エリック・トガ)、稲葉実(ボリス・マイアー)ほか |
公式サイト | http://www.b-animation.jp/ |
放送時期 | 2018年 |
参考価格 | 26,755円(税込) |
『B: The Beginning』(ビー ザ ビギニング)は、2018年3月2日からNetflixで配信された日本のアニメ作品である。シーズン2の製作も決定している。(引用元: Wikipedia)
B: The Beginningがランクインしているランキング
感想・評価
全 2 件を表示
頭脳戦アニメランキングでの感想・評価
Netflixオリジナル作品ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





可視化される思考の道筋が斬新!
王立警察特殊犯罪捜査課の天才捜査官が、とある連続殺人事件を追いながら、その裏側に隠された更に大きな事件の真相に迫っていくという物語。幾重にも重なった謎を、時に命の危険にさらされながら、時に追っていたはずの身が追われる身になりながらも紐解いていく姿は、まさに事件の奥の奥にいる“本当の黒幕”との頭脳戦で、ひとつひとつ明らかになっていく事件の全体像にドキドキしながら見入ってしまいます。
そんな本作の描かれ方で面白いのが、画面上に単語や図形が浮かび上がることで、本来は目に見えないはずの“登場人物達の推理の道筋”が映像として表現される点です。口では別の言葉を話しながら、同時に恐らく脳内で展開されているのであろう思考が可視化されるその描写は、まるで登場人物の頭の中を覗いているかのようで、みているこちらまでその頭脳戦に参加させられているかのような不思議な臨場感が味わえます。
そうした重厚なサスペンスだけでなく、一見ダークファンタジーかと見紛うようなド派手なアクションシーンもあったりと、なんとも見ごたえ抜群のこの作品。2021年春に配信予定のシーズン2に向けて、まだみたことが無い人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
アニメウォッチャー
小新井 涼さん (女性・30代)
3位(75点)の評価