みんなのランキング

【人気投票 1~237位】槇原敬之の曲ランキング!おすすめの名曲は?

チキンライス / 槇原敬之NG / 槇原敬之モンタージュ / 槇原敬之

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数237
投票参加者数766
投票数2,570

90年代にヒット曲を多く手掛けたシンガーソングライターといえば槇原敬之。今回は、これまに彼がリリースした楽曲に注目した「槇原敬之の人気曲ランキング」をみんなの投票で決定します。自身最大のヒット曲『どんなときも。』や、いまなお歌い継がれる失恋ソングの代名詞『もう恋なんてしない』など、かずある名曲のなかから上位にランクインするのはどの曲なのでしょうか。あなたの好きなおすすめ曲を教えてください!

最終更新日: 2025/08/08

ユーザーのバッジについて

槇原敬之の曲を全曲知っている。

槇原敬之の曲を30曲以上知っている。

槇原敬之の曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21チキンライス / 槇原敬之

65.7(32人が評価)

22花水木 / 槇原敬之

65.7(24人が評価)

前奏から感動する

1994年発売のPHARMACYというアルバム収録曲。初めて聴いたときからずっと大好きです。
お小遣いをためて初めて買ったアルバムです。そのころはまだ子供だったけど、子供ながらにこの曲が名曲だとわかるくらい心をわしづかみにされました。共感してくださるかたがいらっしゃったら嬉しいです。

ちいちゃん

ちいちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

マッキーの曲の

歌詞は、多くの人が経験してたり、昔のことを思い出させたりするよね。この曲もそうだ。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

23NG / 槇原敬之

65.2(23人が評価)

槇原敬之一番最初曲

スゴイいい歌詞だし、デビューした時からいい曲を作っていることに
今の曲よりも頭の中に残る

槇原敬之サイコーさん

1位(100点)の評価

報告

24モンタージュ / 槇原敬之

65.1(32人が評価)

絶妙な距離感

この歌は軽快なリズムで繰り出される主人公の初恋の歌なんですけど、一番の魅力はやはり主人公と女の子との絶妙な距離感でしょうか。「電車で二駅のところ」という会おうと思えば会えるけど遠い距離の相手に恋をしてしまった、主人公の心情に注目です。
また、モンタージュという言葉遣いから、主人公がその女の子のことをちらちらと見て、それを一つずつ目に焼き付けているような様子が浮かんでくるのもいいですよね。もっと語りたいところはありますがひとまずはこの辺で

マキーマさん

1位(100点)の評価

報告

好きな子に向けた視線

突然自分の好きなタイプの子が現れ、近くの沿線に住み、バイトしている場所までわかる。
まじまじと顔を見られる訳ではないので、ちょっとずつ見たパーツをモンタージュのように組み立てていく。
カメラで撮ったピンボケ写真。自分の欲しい写真ではなかった。

人のことを想う瞬間を、この歌詞この音楽で表現できるマッキーはさすがです!

てつさん

1位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

27Such a Lovely Place / 槇原敬之

62.8(24人が評価)

大切で大好きな曲

ラブソングにも聞こえるけれど、友人へのメッセージであることを知ると一気に歌詞の意味が変わったように感じる。
またこのアルバムの表題曲でうたたねとこの曲で最初と最後を飾ること、歌詞が繋がっていたり間奏にうたたねのメロディーが流れることを含めて槇原敬之史上一番の曲だと思う。
高校生ながら、世代を超えて一番大好きな曲です。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ここにはちゃんと愛がある

自分が思うマッキー史上最高の曲。焼身自殺をしてしまった友人にマッキーが送った曲であり、歌詞の端々に優しさが感じられる。

Mackeyloveさん

1位(100点)の評価

報告

28I need you / 槇原敬之

61.5(17人が評価)

切ない男心

本当にこの人は、女の子の望む言葉を男の人目線で語る天才だと思ってしまう。女の子のずるさと、それをわかっていてかける言葉と、ずるいつもりはなくてもそばにいてほしくなる経験がみんなあるんじゃないかと思う。

nao

naoさん

5位(75点)の評価

報告

29今年の冬 / 槇原敬之

60.6(11人が評価)

サビの音が高いんじゃ

サビの今年の冬も僕には~
というところの音が高くてカラオケで苦戦しましたが
マッキーはスゴイきれいな歌声で歌っているのをすごいと思えた曲です

マッキーすげーさん

1位(100点)の評価

報告

白いセーターを着たマッキー

私が子供の頃に発売されたPHARMACYというアルバム収録曲であるこの曲の歌詞カードのマッキーは白いセーターを着ていてそれがとても印象的でした。それから私の理想の人は白いセーターが似合う人になりました。

ちいちゃん0411さん

1位(100点)の評価

報告

冬の日の夜の

情景が浮かぶ。この人、天才。

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

30PENGUIN / 槇原敬之

60.2(17人が評価)

こんな歌詞はマッキーにしか書けない

「話もしてキスもしたけど、出会わなかった二人」

個人的に世界で一番、切ない歌詞だと思っている。

カッパちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

本当に切なくていい曲

「今でも時々思い出しては連れ出さなくてよかったことを愛していたのもほんとだったと笑ってる」
切なすぎる

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

31Witch Hazel / 槇原敬之

58.1(21人が評価)

この曲は

何とも切ないっす。聴いていたら、晩夏か、初秋の風が、頬を撫でる感じがする。

ゲストさん

3位(90点)の評価

報告

32Fall / 槇原敬之

57.6(16人が評価)

ドラマの主題歌として人気のある一曲!

生きていく上で面倒なことや理不尽なことをテーマに歌った曲です。
社会の荒波に揉まれながらも頑張ろうとしている社会人の応援歌です。

拓哉

拓哉さん

3位(90点)の評価

報告

33フルサト / 槇原敬之

57.6(12人が評価)

35一歩一会 / 槇原敬之

57.0(10人が評価)

まさに

街を散歩したくなる曲だわ。

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

36うん / 槇原敬之

56.9(8人が評価)

この曲を聴いてから

うん、を多用するようになった。

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

37五つの文字 / 槇原敬之

56.7(14人が評価)

歌詞がやっぱり素敵です。

五つの文字とは「ありがとう」のこと。「あたりまえ」を「ありがとう」に書き直せたという内容の歌です。今日や明日が必ず来るとはだれも言い切れない。今日という日は神様からの贈り物。毎日同じ繰り返しだと思い当たり前に過ごさず、その日その日を精いっぱい生きたいと思える歌です。

usa

usaさん

4位(85点)の評価

報告

39三人 / 槇原敬之

56.4(10人が評価)

兄に感謝

当時の私のお小遣いではまだ買えなかったマッキーのアルバム。兄が買ったからとダビングしてくれたカセットで初めて聴いた三人。
初めて聴いたときから好きでした。
2024年のコンサートで披露されることがわかってコンサート生活に戻してくれた偉大な曲です。

ちいちゃん0411さん

1位(100点)の評価

報告

40まだ生きてるよ / 槇原敬之

56.2(16人が評価)

急上昇

この曲を初めて聴いた当時は何とも思わなかったですが、(子供が小さくて私自身コンサートに参戦する生活にちょっとまだ戻れないときに)買ったコンサートのBlu-rayの一曲目がこの曲で、一曲目から
ものすごーーく盛りあがっていてみんなを笑顔にするこんなに素敵な曲だったのかと気づかせてくれた名曲です。

ちいちゃん0411さん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ