みんなのランキング

まふ。さんの「おでんの具ランキング」

5 0
更新日: 2019/11/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

おでんの具は拘りあるのでサクっと選べます。

ランキング結果

何はともあれ

たまごさえ入ってれば文句ありませんってくらい好きです。
正直、味が染みてなくても良いので周りからは「茹で卵作って好きなだけ食べればいいじゃん」と言われます。

これは逆に

味が染み込み形が崩れるくらいのちくわぶが好きなので、食感も好きなんですが正直食感は二の次でいい感じです。
おでんの中でのちくわぶの役目は、お腹を満たす事だと思ってます。

揚げ物も欲しいので

がんもも外せない具材です。
同じ豆腐なので、厚揚げでも良いのですが出汁の染み込み具合と、なんとも言えない食感でがんもが好きです。
ちょいちょいヤケドするので、食べる時の注意は必須です。

唯一の野菜

大根があまり好きじゃないので、おでんで野菜を摂るにはロールキャベツしか手段がありません。
正直、無くてもおでんは成立しますが入れておきたい具材な事に違いはありません。

5さつまあげ

さつまあげ

薩摩揚げ(さつまあげ)は、魚肉のすり身を成型し、油で揚げた日本の料理である。魚肉練り製品であり、「揚げかまぼこ」に分類される。中国由来の料理が琉球に伝わり、薩摩を経由して全国に広がったとされる。島津斉彬が諸藩のかまぼこなどをヒントに鹿児島の高温多湿の風土にあう揚げ物料理を考案させたとの説もある 。鹿児島県および沖縄県では一般につけ揚げ(琉球方言ではチキアギ)と呼ばれる。関東ではさつま揚げ、西日本ではてんぷらとも呼ばれる。

練り物登場

子供の頃は、練り物しか入ってないおでんが理想でした。
ウインナー巻きとか餃子巻きとか。
それはそれで好きなんですが、大人になってからは練り物はそこまで欲しなくなりました。
ので5位です。

あとがき

ご覧いただきありがとうございました。
おそらく大半の人には共感得られないであろうランキングになりました。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる