ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
石になりたい
男女問わず人気があるであろう、メロメロの実の能力者の海賊女帝ボア・ハンコック。初登場はルフィたち一味がくまによって飛ばされ、ルフィが女ヶ島にたどり着いたとき。圧倒的存在感を放つハンコックは、はじめはルフィにもツンとした態度で接していたが、自分を軽蔑せずに受け入れてくれたことから恋心を抱くようになり普段とはまるで別人のような乙女になっている。あまりの美しさにほとんどの人が心を奪われ石化してしまう。自分でもその美しさを鼻にかけており、美しいから許されるとワガママで傲慢なところがある。でもそこが彼女の魅力で、「見下しすぎのポーズ」はお決まり。ルフィと接する際に、あまりに乙女になりすぎてあらぬ勘違いをするのは可愛くて面白い。彼女が何をするにも女ヶ島の女性たちがキャー!と盛り上がるところも面白い。
憧れの女性キャラで大好きなので、海軍の手配書のポスターをこの間買って部屋に飾っています。もしお見かけの際は、海軍ではなく私にご連絡をお願いいたします!ハンコックになら蹴られても石にされてもいいと思える。
ほんとにカッコイイ
ワンピースの男性キャラの中で一番好きなのが、オペオペの実の能力者、トラファルガー・ロー。シャボンディ諸島で初登場した際にルフィが天竜人を攻撃したことによる海軍の包囲からその強さでルフィたちとともに抜け出し、マリンフォードのときは重体のルフィに手術を行い助けるという優しさを見せている。ルフィたちからは「トラ男」と呼ばれ信頼されおり、同盟を組んでからはツッコミをする瞬間が多くみられる。好き。自身が船長のハートの海賊団からもとても信頼されおり、べポとの絡みは面白くて最高です。体中にあるタトゥーも魅力で手の指には「DEATH」の文字が刻まれている。かっこいい。アニメだと声優さんの声も、ローのカッコよさを引き立たせており魅力が増しています。クールで、最近は天然なところもあり最高にイケてるキャラクターです。
愛すべきツンデレ
楽しい楽しい、スリラーバークのシーンで出てくる元・王下七武海のモリアを慕うゴースト・プリンセス。フリフリのゴシックっぽい服を身にまとって、奇妙な傘にツインテールという姿で初登場しました。ホロホロの実の能力者で、それにかかるとみんなネガティブになってしまうという地味に強い攻撃力をもっています。ただ、根っからネガティブな人には効果がなく、ウソップと戦った際にはことごとくやられていて、それもまた可愛い。強気なくせに、おもちゃのゴキブリで泡を吹いちゃったり、ゾロとともにミホークの住居に飛ばされた歳に、ゾロに対してみせる優しさもツンデレ感満載で魅力的。また可愛いものが大好きで、部下のクマシー含むゾンビたちが好き。ただ可愛いというよりは少し不気味な雰囲気の可愛さが好きなようで、私と気が合いそうw。 2年後に登場したときは、白黒のロングドレスを身にまとい少し大人な雰囲気もまた可愛い。
ちなみに6月7日がペローナの誕生日で、この間東京タワーの中にある、東京ワンピースタワーで限定グッズが販売されていたので買いました。中にあるレストランで限定メニューもあったので、それももちろん食べました。ペローナの髪色に合わせたピンク色のカレーでとってもかわいくて 美味しかったです。最高。