みんなのランキング

【人気投票 1~220位】相棒にしたいポケモンランキング!一緒に旅したいポケモンNo.1は?

メガリザードンXドレディアエルレイドカイオーガミロカロスコリンクゾロアークエースバーンジュナイパーフォッコ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数220
投票参加者数2,626
投票数13,319

アニメ『ポケットモンスター』に登場するサトシの代表的なポケモンといえば、無論ピカチュウでしょう。しかし、サトシにとってピカチュウは相棒。いつも肩に乗せて行動する切っても切れない関係なのです。あなたもポケモンの「相棒」を欲しいと思ったことはないですか? というわけで、今回みんなの投票で決めるのは「相棒にしたいポケモンランキング」です。「日常生活で便利そう」「不良に絡まれてもやっつけてくれそう」など、理由は何でもOK。歴代すべてのポケモンのなかから「相棒にしたい!」と思うポケモンに投票してください!

最終更新日: 2025/04/19

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61メガリザードンX

55.3(24人が評価)

かっこいい!!!!

大好きです

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

62ドレディア

55.2(18人が評価)
ドレディア

引用元: Amazon

タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.549
分類はなかざりポケモン
高さ / 重さ1.1m / 16.3kg
進化前・進化後チュリネ(No.548) / ドレディア(No.549)

もっと見る

63エルレイド

55.2(26人が評価)
エルレイド

引用元: Amazon

タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.475
分類やいばポケモン
高さ / 重さ1.6m / 52.0kg
進化前・進化後ラルトス(No.280) / キルリア(No.281) / サーナイト(No.282) / エルレイド(No.475)

もっと見る

エルレイドもっといい

カッコいいし、強いです。
1〜10位に入っているかと思った。

ゲストさん

1位(10点)の評価

報告

64カイオーガ

55.1(24人が評価)
カイオーガ

引用元: Amazon

ずかん番号No.382
分類かいていポケモン
高さ / 重さ4.5m / 352.0kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65ミロカロス

54.8(27人が評価)
ミロカロス

引用元: Amazon

ずかん番号No.350
分類いつくしみポケモン
高さ / 重さ6.2m / 162.0kg
進化前・進化後ヒンバス(No.349) / ミロカロス(No.350)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

♡美の象徴♡

ミロカロスがいるかいないかで手持ちの映え具合が全然違う♡ ♡ ♡ ♡
♡憧れの存在♡
メロメロメロー♡

クイナさん

1位(100点)の評価

報告

66コリンク

54.5(30人が評価)
コリンク

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプでんき
ずかん番号No.403
分類せんこうポケモン
高さ / 重さ0.5m / 9.5kg
進化前・進化後コリンク(No.403) / ルクシオ(No.404) / レントラー(No.405)

もっと見る

進化したらかっこいい‼️‼️

進化前は可愛いけど、進化したらかっこいいので好きです。

ポケモン 最高‼️‼️さん

2位(95点)の評価

報告

イケメン

参加するところも見れるから。ほ

ポケモンさん

1位(100点)の評価

報告

67ゾロアーク

54.5(37人が評価)
ゾロアーク

引用元: Amazon

タイプあく
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.571
分類ばけぎつねポケモン
高さ / 重さ1.6m / 81.1kg
進化前・進化後ゾロア(No.570) / ゾロアーク(No.571)

もっと見る

好き

かわいいゾロアからこんなにもかっこよく進化するのが魅力です! 特性も唯一無二だし、何より映画が良すぎて…幻影の覇者って二つ名がとても似合ういいポケモンだと思います!

ただのゾロア好きさん

1位(100点)の評価

報告

幻影の覇者

こいつよりつよいのはいないし、素早さも高いし、かっこいいし技の範囲も広いから!

トラファルガーローさん

1位(100点)の評価

報告

68エースバーン

54.3(26人が評価)
エースバーン

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプほのお
ずかん番号No.815
分類ストライカーポケモン
高さ / 重さ1.4m / 33.0kg
進化前・進化後ヒバニー(No.813) / ラビフット(No.814) / エースバーン(No.815)

もっと見る

強い

エースバーンはかえんボールを打ててつよい。
まぁ相棒なら親友は当たり前だけど僕は恋愛関係になる可能性もなくはない。
でも人間とポケモンって・・・。
まぁ可愛いでしょ相棒にいると
新無印編もゴウが相棒だし。(正確にはヒバニーから)

素敵な鉄道さん

1位(100点)の評価

報告

リベロ

リベロで全ての技をタイプ一致で打てる。

ポケモン大好き!!!さん

2位(99点)の評価

報告

最初で最強の相棒。

youようさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69ジュナイパー

54.3(17人が評価)
ジュナイパー

引用元: Amazon

ずかん番号No.724
分類やばねポケモン
高さ / 重さ1.6m / 36.6kg
進化前・進化後モクロー(No.722) / フクスロー(No.723) / ジュナイパー(No.724)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプくさ

もっと見る

70フォッコ

54.2(19人が評価)
フォッコ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.653
分類キツネポケモン
高さ / 重さ0.4m / 9.4kg
進化前・進化後フォッコ(No.653) / テールナー(No.654) / マフォクシー(No.655)
タイプほのお

もっと見る

かわいい~大好き❤️

単純にすごくかわいいし大好きだから。

きつねとポケモンさん

1位(100点)の評価

報告

相棒なら決まり!!

耳もかわいいし、相棒にしたいとずっと思ってました。私はフォッコ以上はいないと思っています。

かえるさん

1位(100点)の評価

報告

71ミジュマル

54.1(19人が評価)
ミジュマル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.501
分類ラッコポケモン
高さ / 重さ0.5m / 5.9kg
進化前・進化後ミジュマル(No.501) / フタチマル(No.502) / ダイケンキ(No.503)
タイプみず
声優福圓美里

もっと見る

関連するランキング

トガヒミコ(渡我被身子)

声優・福圓美里のキャラランキング

福圓美里が演じたキャラで好きなのは?

かわいい

自分のポケモンにしたい

ミジュマル大好きさん

1位(100点)の評価

報告

可愛い

喋り方や見た目が可愛い

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

かわいい

合わせてさん

2位(95点)の評価

報告

72ピジョット

54.0(28人が評価)
ピジョット

引用元: Amazon

ずかん番号No.018
分類とりポケモン
高さ / 重さ1.5m / 39.5kg
進化前・進化後ポッポ(No.016) / ピジョン(No.017) / ピジョット(No.018)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

飛行機不要

飛行タイプのポケモンで一緒に空を飛んで旅行をしたい。他にもたくさんの飛行タイプがあるのですが、あのフォルム、格好がとても強そうで、どんな強風でも耐えられそうだなと思ったのでピジョットにしました。

山下麻呂

山下麻呂さん

5位(70点)の評価

報告

73モルペコ

54.0(35人が評価)
モルペコ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプでんき
ずかん番号No.877
分類にめんポケモン
高さ / 重さ0.3m / 3.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

フォルムチェンジの意外性

ソードシールドから登場したモルペコは、2つのフォルムを使い分けることが出来るポケモンです。シナリオ中でも何度か登場しており、バトルでは悪タイプにフォルムチェンジすることも可能です。二面性を単純かつ明快に示すポケモンです。

T-s

T-sさん

3位(90点)の評価

報告

74エルフーン

54.0(18人が評価)
エルフーン

引用元: Amazon

タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.547
分類かぜかくれポケモン
高さ / 重さ0.7m / 6.6kg
進化前・進化後モンメン(No.546) / エルフーン(No.547)

もっと見る

かわいい!!

ポケモンの中でも一二を争うレベルで大好きです!
初めての色違いがエルフーンだった、という思い出補正も正直強いと思います👍️
また、色違いキルリア、色違いエルフーンで並ぶとすごくかわいくて、どちらもパーティーに入れて良くピクニックしてます!
こんなにかわいいエルフーンが現実世界にいたら…と何回も何回も考えました🙂🙂🙂🙂🙂
私は絶対エルフーンを相棒にしたいです!

三大栄養素さん

1位(100点)の評価

報告

75マホイップ

53.9(18人が評価)
マホイップ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプフェアリー
ずかん番号No.869
分類クリームポケモン
高さ / 重さ0.3m / 0.5kg
進化前・進化後マホミル(No.868) / マホイップ(No.869)

もっと見る

ふわふわほわほわ

クリームみたいな体と 目や口が かわいらしい

結構 優しそう

あみパティあめ

あみパティあめさん

7位(95点)の評価

報告

かわいいしか言えない

ミルキィ抹茶がカワイイのん

ポチャッコとニャオハ大好き子さん

1位(100点)の評価

報告

76プリン

53.9(133人が評価)
プリン(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

ずかん番号No.039
分類ふうせんポケモン
高さ / 重さ0.5m / 5.5kg
進化前・進化後ププリン(No.174) / プリン(No.039) / プクリン(No.040)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
声優かないみか

もっと見る

関連するランキング

プリン(ポケットモンスター)

声優・かないみかのキャラランキング

かないみかが演じるキャラで好きなのは?

可愛い睡眠導入剤

最近寝れない日々が続いており、不眠症に陥っております。そんな中プリンが「ねむる」をつかって歌ってくれたら、サトシたちのように瞬時に眠りにつけるのではないか?と思います。またプリンの「ころがる」は強烈に強いので相棒としてもたくましいです。

山下麻呂

山下麻呂さん

3位(90点)の評価

報告

歌でいつでも快眠

イベントなどで早く寝ないといけない日に時々眠れない夜がありますが、そんな時でもプリンの歌でぐっすり、これで朝早くからのイベントにも安心して参加できます。もちろん進化はさせないです。プリンのほうが好きですから。

くらーら

くらーらさん

1位(100点)の評価

報告

77チコリータ

53.8(65人が評価)
チコリータ

引用元: Amazon

タイプくさ
ずかん番号No.152
分類はっぱポケモン
高さ / 重さ0.9m / 6.4kg
進化前・進化後チコリータ(No.152) / ベイリーフ(No.153) / メガニウム(No.154)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
声優かないみか

もっと見る

関連するランキング

プリン(ポケットモンスター)

声優・かないみかのキャラランキング

かないみかが演じるキャラで好きなのは?

歴代一の彼女感

アニメ版のポケモンでサトシの横で寝たいがためにピカチュウをどかして添い寝するシーンを見てから
ずっと好き、進化してベイリーフになってもその可愛さが衰えることはなく愛情表現がのしかかるになって、
より一層彼女感が増してキュンキュンするから。

domani

domaniさん

1位(100点)の評価

報告

78ギャラドス

53.6(67人が評価)
ギャラドス

引用元: Amazon

ずかん番号No.130
分類きょうあくポケモン
高さ / 重さ6.5m / 235.0kg
進化前・進化後コイキング(No.129) / ギャラドス(No.130)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

まさかの進化

まさかのコイキングという役立たずポケモンを頑張って育てて進化させると、こんな凄いかっこいい海龍タイプになるとは思いませんでした。
しかも私の大好きな「はかいこうせん」なども撃てますし、「なみのり」も覚えさせることができたのでかなり重宝しました。

かずとも

かずともさん

2位(95点)の評価

報告

強いし冒険に役立つ!

ゲームのなかでもそうですが、水の上をすいすい走ってくれるのでかなり役に立つと思います。
また見た目の強さに圧倒されてしまうことも多いかと思います。
コイキングの進化系とは思えないギャップのあるポケモン。

かぺこ

かぺこさん

5位(75点)の評価

報告

もちろんコイキングから

コイキングから育てて進化させたらたぶん泣くんじゃね?

コーヒー酸味はいらぬ

入力してください。

コーヒー酸味はいらぬさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

79マニューラ

53.6(25人が評価)
マニューラ

引用元: Amazon

タイプあく
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.461
分類かぎづめポケモン
高さ / 重さ1.1m / 34.0kg
進化前・進化後ニューラ(No.215) / マニューラ(No.461)

もっと見る

すばやさがはやい。

バトルのなかでもすばやさは重視したい能力である。その中でもマニューラはすばやさが高いポケモンの一匹である。覚える技もつかえるものばかりだ。外見も少し悪そうでありながらかっこよさもあるところが好みである。

森のシフォン

森のシフォンさん

5位(70点)の評価

報告

80ガオガエン

53.4(19人が評価)
ガオガエン

引用元: Amazon

ずかん番号No.727
分類ヒールポケモン
高さ / 重さ1.8m / 83.0kg
進化前・進化後ニャビー(No.725) / ニャヒート(No.726) / ガオガエン(No.727)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプほのお

もっと見る

最高のヒール

存在感がえげつない。相棒としてたくましい!!

ちゃーはん

ちゃーはんさん

5位(80点)の評価

報告

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ