ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位僕のピアノコンチェルト

引用元: Amazon
C級映画だし、とくに面白味もないけど印象に残ってる
子供の頃からピアニストを目指して研鑽を積んできた姉妹の物語。高校に上がる頃には、陰キャの妹の方が姉よりも才能が上にも関わらず、持ち前の明るい性格で世渡り上手な姉にすべてを持ってかれていて、嫉妬に狂ってくストーリー。姉妹だけどお互いに負けられない、みたいなプレッシャーがありつつ血を分けたしまいだから、、、みたいな関係性が妙にリアルで、これみると兄弟・姉妹いらないって思います笑(一人っ子脳)
ただ、無駄にデスノート的なの絡めてくるのがチープすぎるので、そこは肉弾戦でいってほしかった。
3位蜜蜂と遠雷(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
監督 | 石川慶 |
メインキャスト | 松岡茉優(栄伝亜夜)、松坂桃李(高島明石)、森崎ウィン(マサル・カルロス・レヴィ・アナトール)、鈴鹿央士(風間塵)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://mitsubachi-enrai-movie.jp/ |
珍しいピアノが題材の邦画
境遇の異なる4人の天才ピアニストたちがコンクールの激しい戦いを通して、覚醒していく成長物語。直木賞と本屋大賞をW受賞した傑作小説の映画化で、ピアノがテーマの邦画って珍しいなーと思って観てみました。
ピアノって単独プレイなのでどうしても質素になりがちというか、設定とかストーリー構成のパターンが決まってくると思いますが、複数登場人物が出てくるとやっぱ盛り上がりますね。
4位グランドピアノ 狙われた黒鍵

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





意外と人気なファンタジー映画
モーツァルトのようにピアノを弾き、アインシュタインのように数学の才能に恵まれて生きてきた孤独な天才ピアニストの少年の苦悩と葛藤の物語。こちらはなんとスイス映画。(ドイツ語)
実在のピアニストの半生を描いた~系が苦手な私としては、ピアノはあくまで設定上でOK。(自分で楽器が弾けないので音楽の世界って未知で、ジャンル的にはすごい好きです)
この作品も、どちらかといえばファンタジー寄りで、12歳の男の子がどれだけすごいか、神童と呼ばれる人の行く先が知れるみたいなかんじなので、気負わず構えてみる必要がなくて面白かったです。