ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
プ~プリン~
プリンはゲームというよりはアニメを見て好きになりました、オンステージを夢見るプリンも好きでしたが実際歌ってみんなが眠ってしまったあとの怒り顔が何より可愛かったです。さらに面白く見てたのが眠ってしまったみんなの顔にマジックで落書きをするシーンは爆笑してみていました。
3位リザードン

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.006 |
---|---|
分類 | かえんポケモン |
高さ / 重さ | 1.7m / 90.5kg |
進化前・進化後 | ヒトカゲ(No.004) / リザード(No.005) / リザードン(No.006) |
タイプ | ほのお |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
慢心王
リザードンをかっこいい、好きだ、と思うようになったのは最近でしたそれまでは特になんとも思いませんでしたが最近初期の頃のアニメを見返して好きになりました、主人公の言うことも聞かずヤンチャするところもかわいく見ていましたがいざバトルになったときの目付きや技の強さを見ていてかっこいいなと思うようになってきました、今では見かけるたびに目移りしてしまいます。
4位ゼニガメ

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.007 |
---|---|
分類 | かめのこポケモン |
高さ / 重さ | 0.5m / 9.0kg |
進化前・進化後 | ゼニガメ(No.007) / カメール(No.008) / カメックス(No.009) |
タイプ | みず |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
思い出のポケモン
ゼニガメは最初のゲームで最初に選んだポケモンでした。ゼニガメから始まり、冒険し、仲間を増やし、バトルで鍛えていき、初めてレベルが100になったときは我が子の成長を見ているかのような達成感と感動を覚えています、もし今から初期のゲームをするとしてもゼニガメを選ぶと思います。
美しい
ゲームで初めてみたときはそのフォルムと声の美しさにみとれました、また劇場版で見たときは技の強さとかっこよさが混じりもっと好きになりました、今でもアプリゲームでのアブソルを見ても白い毛を見るたびにいつ見ても美しいなと惚れ惚れしています。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ポケモンのマスコット的存在
どれだけのポケモンの数が増え冒険の幅が広がってもやはりピカチュウは欠かせないキャラクターだと思っています厳密に言うなら初期の頃のピカチュウが好きでしたが今もみんなに愛されていることには疑いなくこれからも愛され続けてほしいポケモンです。