ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位マリオテニスGB

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | GB |
発売日 | 2000年11月1日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bm8j/index.html |
操作が楽しい!
Aボタンでトップスピン、Bボタンでバックスピン、B→Aでロブ、A→Bでドロップ、A+Bでスマッシュでした。今でも操作を覚えているほど、楽しくハマった良作です。特にスマッシュは難しく、決まると心の中でガッツポーズをしていました。
校内を歩き回ったり、トレーニングや課題をクリアしたり、できることがたくさんあって、面白いです。
3位ゼルダの伝説 夢をみる島(GB)

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | GB、Switch |
発売日 | 1993年6月6日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html |
独特のキャラクターがツボ!
ドット絵で色数も少ないに、しっかり個性のあるサブキャラクターがゲームの世界観を作っています。
シリーズを通して言えることですが、今作もアイテムを使用し謎解きを進めていく楽しさがあります。どうしても分からず放置して、でも気になって戻ってきて何度もトライしてという苦くも楽しい記憶があります。
4位星のカービィ2

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | GB |
発売日 | 1995年3月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akbj/index.html |
アクションゲーム初心者でも!
アクションゲームは苦手で途中で投げ出してしまう私でも最後までクリアできました。敵を吸い込んで変身するカービィが可愛く、また機能的だなぁと感じました。
陸海空で助けてくれる仲間の存在も有り難かったです!
5位ポケットモンスター クリスタルバージョン

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | GB |
発売日 | 2000年12月14日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bxpj/index.html |
ポケモンの歴史を追う!
初代は白黒のゲームボーイだったので、カラーの画面や伝説のポケモンに絡めた神秘的なストーリーの登場に、新たなステージに乗ったことを感じました。現在のポケモンほどの要素は多くありませんが、そのルーツがここにあります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





元祖ポケモン
当時はアニメも始まったばかりで、ドット絵と照らし合わせながら遊びました。
ポケモンを集めて、ジムで戦って、ロケット団を倒して‥色んな要素で楽しめました。