ランキング結果
2位宮~Love in Palace

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 舞台は王室制度がまだ続いている現代の韓国。現皇帝の病が深刻化したため、まだ高校生の皇太子・シンは結婚の準備を命じられた。政略結婚を強いられたシンの相手は、シンと同じ高校に通う平凡な女子高生・チェギョンだった。ある日、突然王室から皇太子の許嫁であるという連絡を受けたチェギョンは、シンがヒョリンを好きだということを知っていたため反対する。しかし、チェギョンの家は借金に悩んでおり、家族を救うためにシンとの結婚を受け入れざるえなかった。普通の女子高生から王室のプリンセスになってしまったチェギョンと、望まない相手と結婚することになってしまったシンの運命は......!? |
---|---|
放送期間 | 2006年 |
話数 | 全24話 |
メインキャスト | ユン・ウネ(チェギョン)、チュ・ジフン(イ・シン)、John-Hoon(イ・ユル)、ソン・ジヒョ(ミン・ヒョリン)、キム・ヘジャ(パク)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
まったく感情移入できず中途離脱
あの『コーヒープリンス1号店』のユン・ウネ主演で、しかも皆さん結構な高評価なので期待しましたが・・・設定も展開も(=脚本)退屈極まりなく、演技も演出もわざとらしさが目立ちまったく感情移入できず。
頑張って6話まで視ましたが、「ゴルフは実は朝鮮起源」なんて “ウリナラファンタジー” までも見せられさらに一気に興醒め・・・中途離脱。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





OSTはまあまあなんですが・・・
美容整形によって人生が大きく展開することとなった元ブサイク主人公の物語ですが、そもそも個人的に「整形」にネガティヴな印象しか持っていないのと、チャ・ウヌを「顔天才」とか絶賛してるミーハーオバさんたちが正直キモい。チャ・ウヌは特に演技が上手いというわけでもないし、本作のストーリー自体も無理がある。
そもそも、主人公カン・ミレ役のイム・スヒャンの顔が、いかにも整形顔っぽく不自然で、それが気になって物語に入り込めませんでした。