ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位リングフィット アドベンチャー
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ、アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年10月18日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/ring/ |
ゲーム感覚で運動できる
フィットボクシングと違いゲーム感覚で楽しめるので継続しやすいです。
運動が苦手な人は設定で負担を下げたりと楽しめますそれにリングコンと
レックバンドの装着方法に関しては簡単ですし最初は付け方の動画が流れますそれにめんどくさかったらスキップできます値段は高いですが中高だと3000円程度のものがありますのでぜひやってみてください
3位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
引用元: Amazon
ジャンル | 対戦アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1〜8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/ja_JP/ |
おじさん向け
20歳取るためだけに買うならお金はかけないほうがいいですそれに20歳を取ったらその後がつまんないです。だけど高齢者にはおすすめ
「脳トレ功績とSafariで調べると高齢者の結果が大幅に上がっているのがわかります。がゲームする年齢のイメージ的に30さい以下なので脳トレのためにSwitch本体買ってソフト買ったら合計4万円するのではないのでしょうか
3位いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス
引用元: Amazon
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年11月10日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/aexya/pc/index.html |
5V5のぜつみょうなたたかいは忘れられない
ユナイトは1周年記念でログインするとポケモンユナイトライセンス(バトルでそのポケモンを使用するカードのようなもの)を最大5枚もらうことができるポケモンファン必須。更に無料でダウンロードできます