ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スプラトゥーン
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム、シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2015年5月28日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/index.html |
2位大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU
引用元: Amazon
ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2014年12月6日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/wiiu-3ds/jp/ |
スマブラSPの土台はここにある!
Wii Uと言えばスプラトゥーンと、そしてスマブラforです。
スプラトゥーンと同じくらい、スマブラforの為にWii Uを買った人は大勢いるのではないでしょうか。
現代ではスマブラSPが盛り上がっていますが、そのスマブラSPはスマブラforの色々な部分を参照しています。
スマブラの4作目として、任天堂好きなら一度は遊んでおくべきゲームでした。
3位スーパーマリオメーカー
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2015年9月10日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html |
動画サイトなどで流行りまくった!
最近switchで2が出たマリオメーカー。
その1作目はwiiUで発売されています。
自分でマリオを作れるというコンセプトは斬新で、そして無限の可能性がありました。
ニコニコ動画などであまりにも流行り過ぎてランキングがマリオメーカーばかりになったのも思い出深いです。
4位New スーパーマリオブラザーズ・U
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Wii U |
プレイ人数 | 1~5人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2012年12月8日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ |
任天堂ハードと言えばやっぱりマリオ!
wiiUは正直あまりソフトが多くありませんでしたが、それでもちゃんとマリオは出ています。
マリオはもはや任天堂の魂そのもの。
wiiUを遊ぶ機会があったら、やっぱりそこで出ていたマリオ本編は押さえておきたいものですね。
5位ドラゴンクエストX
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Wii、WiiU、PC、PS4、Switch |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
利用料金 | PS4:月額 1,500円~ ※公式サイト参照 11月27日現在
Switch:月額 1,000円~ ※公式サイト参照 11月27日現在 |
発売日 | 2012年8月2日 ※サービス開始日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dqx.jp/ |
ゲームパッドでだらだらネットゲーム!
ドラゴンクエストX は、PCでも出来ますし、今はもう出来ませんが昔はwiiでも遊べます。
「じゃあwiiUでやる意味ないやん」と言われるかもしれませんが、聞いてください(笑)
wiiUにはゲームパッドが付いています。そしてドラクエ10はゲームパッドのみで遊ぶ事が出来ます。
つまり、wiiUを使えばネットゲームが布団の中でダラダラと遊べたのです。
正直言って失敗したと言われているwiiUのゲームパッドですが、筆者はドラクエ10をゲームパッドを使って一杯遊んで、それが凄く快適だった思い出があります。
例え遊び辛いとかゲームが開発が死ぬほどし辛いとか言われても、wiiUゲームパッドにはこういう遊び方ができるという長所も確かにあったのです(泣)
Wii Uが生んだ奇跡の子!
Wii Uは正直、あまり成功したハードだったとは言えません。
しかし、そんなWii Uには全てを払ってもおつりが来るくらいの功績があります。
それは、スプラトゥーンを生み出した事です。
このゲームを遊ぶ為だけにWii Uを買った人は大勢いるでしょう。もはや説明不要の奇跡の名作です。