ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

引用元: Amazon
『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(えいが はぐっとプリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ)は、2018年10月27日に公開された日本のアニメ映画。『映画プリキュア オールスターズメモリーズ』や『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア』、『映画HUGプリ』などと略称されることもある。
小っちゃいプリキュアが可愛かった!
ストーリーはもちろん面白かったのですが、小さくなってしまったプリキュアのビジュアルに完全にやられてしまい、ときどきDVDで前半のシーンだけを観ることすらあります。
小さくなってしまった仲間たちに振り回されているはなちゃんが不憫ですが面白くて、特にキュアマシェリのワガママっ子ぷりは我が子のようで笑っちゃいます。
心が温かくなるお話でした
ちょっと切なさもあるお話でしたが、最後は心温まる終わり方だったので余韻が素敵な映画でした。
オールスター感にはちょっと欠けているかもしれませんが、ストーリーを大事にしているところは個人的に好感が持てて、サクラにも感情移入しやすかったです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





シエルの熱い想いが見どころ
天才パティシエであるシエルの過去が明かされ、今のスイーツへの情熱も感じられるのでとても良かったです。
特に好きなキャラというわけではなかったのですが、この映画を観てファンになりました。
ちょっと尖ったところもあるシエルですが、師匠に対する気持ちの強さも素敵で、とても魅力的なシーンが多くて良かったです。