ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位METAL GEAR SURVIVE
![METAL GEAR SURVIVE](https://m.media-amazon.com/images/I/61TL318RcUL.CR4,94,372,372.jpg)
引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
発売日 | 2018年2月21日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | https://www.konami.com/mg/survive/ |
2位Alien: Isolation
![Alien: Isolation](https://m.media-amazon.com/images/I/51rouglZMiL.CR0,59,398,398.jpg)
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2019年12月5日 |
メーカー | Feral Interactive |
公式サイト | https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020819 |
何処に潜んでいるか分からないエイリアンがとにかく恐ろしい!
エイリアンがドタドタドタドタ!と大きな音を立てて宇宙船の中を歩き回るのですが、それがとても印象的でした。
音だけでも十分恐いのに、ドアを開けたら目の前にエイリアンがいて即死するといったケースもあって、その理不尽さもゲーム好きの闘志を燃やしてくれます。
アイテムはほとんどなく、センサーの反応を頼りにずっと逃げ回っているだけのゲームですが、それでもとても面白かったです。
3位The Last of Us
![The Last of Us](https://m.media-amazon.com/images/I/61uyL-wCKmL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PS3 |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | 2014年8月21日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/entrance.html |
食べ物や素材がなくて困り果てるのも面白い!
種がなくて野菜を作れなくなって困り果てていた印象が強いゲームですが、生き残るのに精一杯でとにかく時間を無駄にせずがむしゃらにプレイしていたらいつのまにかクリアしていました。
ストーリーも楽しかったですが、食料や素材を集めて生き延びるのがこのゲームの醍醐味で、ところどころストーリーそっちのけでサバイバル生活をしていた記憶があります。
1作目よりできることが増えたし、敵による街の壊し方も派手になってその対策を考えるのも楽しかったです。
ホラーではないのに恐い部分も多々あって、飽きることなく終始楽しむことができました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
あわせて読みたいランキング
![ドラゴンクエストV 天空の花嫁](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51aBhyotEOL.CR115,68,341,341.jpg)
![Ib](https://img.youtube.com/vi/FIW6B0qpCfQ/maxresdefault.jpg)
![とびだせ どうぶつの森](https://m.media-amazon.com/images/I/61vHBHNhgsL._SS500_.jpg)
![ドラゴンクエストV 天空の花嫁](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51aBhyotEOL.CR115,68,341,341.jpg)
![ポケットモンスター ヴァイオレット](https://m.media-amazon.com/images/I/81FePYegSAL.__AC_SX300_SY300_QL70_ML2_._SS500_.jpg)
生きて帰ってくるのがこんなに難しいのかと思わせた名作
自分は今までホラー系のゲームを一切してこなかったので、このゲームは本当に恐ろしかったです。特に最初は泣きべそをかきながら気持ちの悪いワンダラーと戦っていました。
食料も水分も尽きてしまい、詰む一歩手前の状況にまで追い込まれました。目的地に行って帰ってくるだけなのに毎回命がけです。
でも慣れてくると事態が好転していき、それと共にだんだん楽しくなってクリアした頃にはとてもハマっていました。
タワーディフェンス型のゲームなので好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、自分の場合は防衛する楽しさを知ったら病みつきになりました。それくらい面白かったです。