ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクver.

引用元: Amazon
ジャンル | サバイバルホラー |
---|---|
プレイ人数 | ストーリーモード:1人のみ |
対象年齢 | [グロテスクVer.]CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | [PC/PS4/XB1]2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/Z/ |
対応機種 | PS4、Xbox One |
臨場感溢れるスポーツゲーム!
現実ではなかなかできないウィングスーツでの飛行がリアルに体感できます。
流石に風を感じるのは難しいようですが、綺麗なグラフィックで様々まで見渡す開放感は最高です。
豊富なルートの中から好きなものを選んだり、通信で仲間とレースもできるので自由度も高いのでおすすめです。
個人的には雪景色の中をシングルで悠々と飛ぶのが好きです。
3位グランツーリスモ SPORT

引用元: Amazon
『グランツーリスモSPORT』(グランツーリスモスポーツ)は、ポリフォニー・デジタルが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2017年10月19日に発売されたPlayStation 4(PS4)用のドライビングシミュレータである。略称は『GT SPORT』『GTS』とされている。1996年から20年以上続くシリーズの作品であり、シリーズ初のオンライン専用ソフトである。
免許がなくても気軽にレース!
レーシングという限定的なテーマなので人は選びますが、運転免許のない人でもゲームの世界でリアルなドライブを楽しめるのが魅力です。
私はグランツーリスモシリーズはもちろん、BMWやイニシャルDが好きなのでかなり興奮しました。
初心者でも気軽に初期設定が出来て操作もシンプルなのが選べるので、あとからだんだんとカスタマイズしていくことも可能です。
まずは臨場感あるコースを体感し、世界観に慣れていくとつまずかずに楽しめます。
4位DOOM VFR

引用元: Amazon
ジャンル | シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | 2017年12月21日 |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/doom-vfr-ps4/ |
5位PlayStationVR WORLDS

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年10月13日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/playstation-vr-worlds-ps4/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





立体映像にしたら文句なしのクオリティ!
バイオ史上初のFPSのみ仕様と、前作から一気に下がったプライヤースキルで怖さが何倍にも増しています。
VRの方が細かいギミックまで見えてしまう上、敵もかなりダイレクトに迫ってくるため、序盤の車のシーンはもちろん、慣れてきて最後に車椅子のおばあちゃん・エブリンと対決したときでさえ怖くて固まってしまいます。
ジャックにねっとりした声で「イーサァン」と言われるたびビクビクしてました。
かなり怖いですが、ホラー部門ではVRを生かし高いクオリティに仕上げています。