【人気投票 1~21位】PS4VRゲームソフトランキング!おすすめのPS VRソフトは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「PS4(プレイステーション4)VRゲームソフト人気ランキング」を決定! 今までにない新しいゲームプレイ感覚を味わえる話題の「PlayStation VR(PSVR)」。シューティングゲームやシミュレーション、アドベンチャーにRPGなど、さまざまなジャンルのVR対応ソフトがあるなかで、あなたが面白いと思うおすすめのVRゲームソフトを教えてください! そもそもVRとは何なのか? 役立つ豆知識もご紹介します!
最終更新日: 2021/11/10
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「PS4のVR」
「PlayStation VR(PSVR)」とは?
VRとは「Virtual Reality」の略で、ゲームの世界に入り込んだかのような“リアルな仮想現実体験”ができるゲームのことです。スポーツシミュレーション・シューティングアクションなど、PlayStation VRに対応したソフトはさまざま。従来のプレステ4家庭用ゲーム機にない迫力があり、普通のゲームに飽きた・もっと刺激が欲しいと思っている人におすすめの最先端ゲームです。
PSVRの接続方法
PSVRをプレイするには、VRヘッドセットのほかにPlayStation4本体とPlayStationCameraが必要です。ゲーム機器とモニターを正しく接続したり周辺のプレイ環境を整える必要がありますが、PSVRに付属しているクイックスタートガイドや公式サイトで紹介されているセットアップビデオ(チュートリアルビデオ)で詳しく説明されているので、初心者でも比較的簡単にセットアップを行うことができます。
PSVRで遊べるゲームソフト
爽快感が魅力のシューティングゲームや、手に汗握るアクションゲーム、シミュレーションゲーム、RPG、アドベンチャゲームなど多彩なジャンルのゲームソフトが発売されています。無料配信されているVRゲームもあるので、迷ったらまずは無料体験版を試してみるのがおすすめです。1台のPS4に対し、VRを装着して遊べる人数は1人だけですが、ヘッドセットに映し出されている映像はモニター画面にも反映されるので、周りの人も一緒にゲームの状況を見て楽しむことができます。
関連するおすすめのランキング
最も面白いPS4のソフトは?
ジャンル別PS4ゲームランキングはこちら!
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2022年版
無料で遊べるPS4のゲームもチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、PS4(PlayStation4)のVRに対応したゲームソフトであれば、さまざまなジャンルのゲームソフトに投票OK!あなたがおすすめするPSVRのゲームソフトに投票してください。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ASTRO BOT:RESCUE MISSION

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2018年10月4日 |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/astrobot/ |
参考価格 | 1,200円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
手のひらサイズのBOTたちが可愛い!
バラエティ豊かな5つのステージで、VR視点ならではの迫力を感じながら遊べます。
いちいちコントローラーで視点切り替えをしなくても、自分が見たい方向を向けば視点もそっちを向くので操作性抜群!
まるで目の前に小さなBOTたちが走り回っているようなリアリティ溢れる映像演出はさすがです。
2位バイオハザード7 レジデント イービル

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | 通常版:CERO:D(17歳以上対象)
グロテスク版:CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_top |
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch |
参考価格 | 1,419円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
オムツの準備はいいか?
ゾンビゲームでお馴染み、バイオハザードシリーズよりリリースされたVR。今までのバイオハザードシリーズからは毛色が変わり、アクション色は薄まりホラーとしての側面が強調されている。
諸兄にとってホラゲーにおける一番イヤなこととは何だろうか?私は「絶対に何か出るのがわかっているのに進まなければいけない」という状況である。自ら見えてる罠を踏み抜くのは勇気ではない。蛮勇である。そして、VRにおいてはこういった状況がより、リアルになってしまうのである。
VRでホラゲーをプレイするのは刺激を求める人々には実にお勧めできる。現実と見まごうレベルの非現実ほど、恐ろしいものはないのだから。
ホラーやるなら安定のバイオ!
現存するVRゲームの中で最高峰の「ゲームボリューム」を誇ります。
VR×ホラーの組み合わせは多数ありますが、やはりホラーゲームといえばバイオハザードです。
常に歩きまわるゲーム性のため、人によってはVR酔いを起こしやすいですが、もしも酔ってしまったり、怖すぎたりしたら、普通の画面に切り替えてもプレイ可能です。
ぶっちぎりの完成度
現状のPS4のVRをやるならこのゲームをやらないと意味がないといっても過言でないほどの完成度。もちろんホラーゲームであるため苦手な人には無理だと思うが、ホラーゲーム好きな人でも何シーンか背筋が凍るシーンがある。個人的には食事シーンと、別館がおすすめ。
報告3位PlayStationVR WORLDS

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年10月13日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/playstation-vr-worlds-ps4/ |
参考価格 | 1,768円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
VRの入門ソフト
このソフト一本で、シューティング・レース・アクションと、VRの基本的なジャンルのゲームを遊べます。
サンゴ礁を見渡しながらゆっくり癒されるもよし、ギャングの一員になって銃撃戦を繰り広げるもよし、近未来的なボールスポーツで遊ぶもよし……
VRを購入したらまず初めに買っておくべきなマルチタイトルソフトです^^
4位カウンターファイト

公式動画: Youtube
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年12月19日 |
メーカー | トリコル |
公式サイト | https://www.tricol.jp/product/cf |
\ ログインしていなくても採点できます /
5位ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN

引用元: Amazon
ジャンル | シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年2月1日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | https://ace7.acecombat.jp/ |
参考価格 | 6,680円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
空を飛びたいと思ったことはないか?
まず最初に注意しておかなければいけないのは、今作が完全VR対応ゲームではないという点だ。あくまで通常プレイ用のゲームで、その中のワンコーナー的にVR用のステージが存在する形である。
しかし、その作り込みは圧巻の一言に尽きる。空母からの発艦シーンに加え、機体の旋回に合わせた視点の移動、姿勢による死角の発生まで。全てが【これは本当のことだ】と思い込みそうなほど緻密に作り上げられている。
自分語りとなるが、私は乗り物に乗るゲームなどが得意ではない。カーブを曲がろうとすれば、見えるわけでもないのに体を傾けてしまうタイプだ。
だがしかし、[続きを読む]
6位バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクver.

引用元: Amazon
ジャンル | サバイバルホラー |
---|---|
プレイ人数 | ストーリーモード:1人のみ |
対象年齢 | [グロテスクVer.]CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | [PC/PS4/XB1]2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/Z/ |
対応機種 | PS4、Xbox One |
参考価格 | 3,780円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
9位バットマン:アーカム VR

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4(PSVR専用) |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年10月13日 |
メーカー | RockSteady Studios |
公式サイト | https://wwws.warnerbros.co.jp/game/batmanarkham_vr/ |
参考価格 | 2,760円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
アメコミ好きにはたまらない
本作はアメコミの巨塔DCコミックにおける人気キャラクター、バットマンの視点を疑似体験できるゲームだ。完全なるファン向けのキャラゲーともいえるのだが、バットマンシリーズが好きな人間は是非プレイすべき作品であると胸を張っておススメできる。
特に、バットマンに登場するヴィランが好きな諸兄にこそ、おすすめしたい。かくいう私は、バットマンシリーズにおいては魅力的なヴィラン達が一番好きだ。
本作にはトロフィーシアター的なシステムが存在する。そこではプレイヤーの目の前に、等身大のキャラクター達を映し出すことができるのだ。例えばオズワルドコブルポ[続きを読む]
10位みんなのGOLF VR

引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2019年6月7日 |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/mingolvr/ |
参考価格 | 1,655円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
あの人気ゲームがVRになって登場
スポーツ系で一番オススメなVRゲームがみんなのゴルフです。
テニスや野球などすこし激しいスポーツはVRをやっていると酔ってきますが、ゴルフはゆっくりプレイすることができ、まるでコースに行っているかのような感覚で行うことができます。
1プレイにお金がかかるゴルフですが、これをプレイすれば実際にゴルフに行っているような感覚で行うことができオススメです。
11位サマーレッスン:ひかり・アリソン・ちさと 3 in 1 基本ゲームパック (VR専用)

引用元: Amazon
ジャンル | - |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2018年2月22日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://summerlesson.bnent.net/ |
参考価格 | 7,248円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
13位つみきBLOQ VR
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2016年11月17日 |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位V!勇者のくせになまいきだR

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年3月28日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/v-yuunama-r-ps4/ |
参考価格 | 4,942円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位DOOM VFR

引用元: Amazon
ジャンル | シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | 2017年12月21日 |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/doom-vfr-ps4/ |
参考価格 | 2,400円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
17位カウンターファイト SE

公式動画: Youtube
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年3月5日 |
メーカー | トリコル |
公式サイト | https://www.tricol.jp/product/cfse |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位カウンターファイト 3

公式動画: Youtube
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年6月24日 |
メーカー | トリコル |
公式サイト | https://www.tricol.jp/product/cf3 |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位TETRiS EFFECT テトリス®エフェクト

引用元: Amazon
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年11月9日 |
メーカー | Enhance |
公式サイト | https://www.tetriseffect.game/ja/ |
参考価格 | 3,710円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
PS4 VRソフトランキング
運営からひとこと
シームレスな体験を実現する名作ゲームが集う「PS4(プレイステーション4)VRゲームソフト人気ランキング」!このほかにもPS4のゲームソフトに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別にPS4の人気ソフトをチェック!
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2022年版
プレステ4のRPGに絞ったこちらも注目!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





よく練られたステージ、何よりボットが可愛すぎる!
VRの特性をどう利用するかという点を非常に考え抜かれて作られたソフトです。いわゆる臨場感だけのソフトも多いですが、アストロボットはVR世界を自分の目で見渡すことで発見が多数あります。そうしたVR的ギミックを使いながらも、基本的な動作は一般的な3Dプラットフォーマーで、操作も軽快です。そしてボットたちの仕草の一つ一つが本当に可愛らしく、遊んでてとてもハッピーな気持ちになります。
ヤマモモさん
1位に評価
1いいね