ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バイオハザード ヴィレッジ

公式動画: Youtube
ジャンル | アクション、サバイバルホラー |
---|---|
対応機種 | PS5、Xbox Series X |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
発売日 | 2021年5月8日発売予定 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard/village/ |
2位グランツーリスモ7

公式動画: Youtube
ジャンル | ドライビングシミュレーター |
---|---|
対応機種 | PS5 |
プレイ人数 | - |
対象年齢 | 審査予定 |
価格 | 未定 |
発売日 | 未定 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.playstation.com/ja-jp/games/gran-turismo-7/ |
車の作りのリアルさ、映像の綺麗さに驚いた
グランツーリスモシリーズは、父が過去の作品をプレイしていた影響で自分も知っていました。その父の影響もあり、私は車がとても好きです。
グランツーリスモ7のプロモーション映像を見たところ、車の作りが大変細かいところまで再現されているところや、映像がとても綺麗で実際にプレイするのが楽しみなので選びました。
3位ラチェット&クランク パラレル・トラブル

公式動画: Youtube
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS5 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2021年6月11日発売予定 |
メーカー | Insomniac Games |
公式サイト | https://www.playstation.com/ja-jp/games/ratchet-and-clank-rift-apart/ |
久しぶりにプレイしてみたいと思った
「Ratchet & Clank: Rift Apart」の発売が発表されたとき、過去にシリーズ作品をプレイしていたことがあるため大変懐かしく感じ、またプレイしてみたいと思いました。
紹介映像では、過去の作品よりも格段に綺麗な映像や軽やかなアクションシーンなどが見られて、ますます楽しみになりプレイしてみたくなりました!
4位Stray

公式動画: Youtube
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS5 |
プレイ人数 | - |
対象年齢 | 審査予定 |
価格 | 未定 |
発売日 | 2021年10月発売予定 |
メーカー | Annapurna Interactive、BlueTwelve Studio |
公式サイト | https://www.playstation.com/ja-jp/games/stray/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





臨場感あふれるプレイができそう
バイオハザード8は、前作である「バイオハザード7 レジデントイービル」の続編ということで、前作をプレイしてきた自分にとってとても楽しみです。
トレーラー映像を見たのですが、映像がやはりとても綺麗でリアルで、一人称視点ということもあり臨場感あふれるプレイができそうだと感じたので選びました。