ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位05410-(ん) / RADWIMPS

引用元: Amazon
軽快でキャッチ―だが切ない
2006年リリースのアルバム「RADWIMPS4~おかずのごはん~」収録。RADの楽曲の中では非常に軽快でキャッチ―な曲である。軽やかなリズムとギターサウンドに、野田洋次郎の優しく切なさも感じる声がよく合っており、明るいような切ないような気持ちにさせられる。
3位おしゃかしゃま / RADWIMPS

公式動画: Youtube
難易度Lv.Max
2009年リリースのアルバム「アルトコロニーの定理」収録。JOYSOUND実施「難しくて歌えない曲」ランキング2位に輝いたこともある。歌詞の意味は難解かつラップよりも難易度の高い早口言葉のような歌で、ギターの運指も非常に複雑という難易度Lv.Max楽曲である。難解な歌詞ではあるが読み解くと非常に深いのも特徴。
4位五月の蝿 / RADWIMPS

引用元: Amazon
5位オーダーメイド / RADWIMPS

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




文学的かつギミック重視
2006年リリースのシングル。8分近い、つまり一言でいうとかなり長い曲である。MVでは歌詞にのっとったギミックがあり、曲へのこだわりを感じさせる。「君」のキャッチフレーズにもエンターテイメント性があり、そのほかのメロディー部分の歌詞は文学的で野田洋次郎らしい作品となっている。