ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
訪問したことのあるお店という形でランキングを作成してみました。
6位以下は気力も続かずにコメント書きませんでしたが、
ブログに訪問記事ありますので見てください。
一通り、インスパイア記事を遡って確認しましたが、
首都圏のメジャーどころとかは敢えて外してみました。
個人店中心にランクインしています。
6位以下は気力も続かずにコメント書きませんでしたが、
ブログに訪問記事ありますので見てください。
一通り、インスパイア記事を遡って確認しましたが、
首都圏のメジャーどころとかは敢えて外してみました。
個人店中心にランクインしています。
ランキング結果
え!?うどんと思うなかれ。濃厚肉うどんはもはや二郎!
ラーメン二郎大宮店の店主が独立開業したお店。
場所は名古屋の丸の内。
普通にうどんも美味しいが、豚骨スープとデカいチャーシューを組み合わせた濃厚肉うどんは二郎を思い出す。モヤシをマシたり、ニンニクを入れたりもできる!
https://twitter.com/nAICgtvGimXQ404
個人的に衝撃を受けた美味さは一乗寺の夢を語れ
ラーメン荘はどこもお気に入りですが、おいらのイチ推しはここ!
(ここ数年の新店舗は行けてませんが・・・)
ラーメン荘の中でも夢を語れはどの店舗も接客も気持ちよく、味も安定している気がします。
https://twitter.com/yume_ichijyouji
ブタが素晴らしい!
本店は伏見ですが、未来へは茨木にあります。
関西出張だとどうしても茨木が便利で、かつお気に入りのお店でしたので推してみました。
柔らかくて大きくて脂身も程よく含み味も良いブタが特徴。
まあブレることもありますが。
ねぎ塩のトッピングがあることもあり、さっぱり汁なしとかおススメです。
https://twitter.com/chikyukibomirai
5位ちばから 郡山店
福島のJ系を推したい!
本店は未訪問、渋谷は訪問経験あります(勿論おススメ)。
会津若松に行けばラーメン二郎が食べられますが、新幹線が止まる郡山でも名店ちばからが頂けます。
あまり量が食べられないおいらにはミニラーメンが有難い。
https://twitter.com/chibakara_3rd
8位らーめん玄
9位豚星。
10位ラーメン きずな
11位麺屋 桐龍
12位自家製麺 No11
13位ピコピコポン
14位ぶたけん。
15位ラーメン髭
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





東大阪市は高井田にある名店!
おいらの場合、正しく伝えられるかが不安ですが、関西の雄ラーメン荘出身の店主が独立して作ったお店。
西ならではの甘辛いスープに味付けアブラが絶妙!
https://twitter.com/aisubekitoaruhi