ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
最強のエスパーダ
BLEACHアランカル編に登場するスタークは、アランカル最強の10人、エスパーダのなかでも最強の序列1位(プリメーラ)です。最強にもかかわらず、戦いへの意欲はまるで見えず、フラシオンのリリネットに思いっきり蹴られるなんてことも度々ある、何を考えているのかよくわからないアランカルでした。しかしその強さは確かで、隊長格のなかでも最強に近い京楽春水を相手に互角以上の戦いぶりでした。
仲間になったホロウも必ず消滅してしまうため、自分といても死なない存在を求めて、愛染の配下になったという境遇があるくらい、強すぎる存在。そんな強すぎる存在も最後には、斬魄刀を解放した京楽の前に敗れてしまいましたが、圧倒的な強者感は十分に多くのおBLEACHファンに強いインパクトを残したのではないでしょうか。
敵だけど相棒
サンデーの名作うしおととら。その主人公、潮の敵として登場するも獣の槍の恐ろしさから相棒になり、数多の妖を狩っていく最強のコンビになっていきます。ことあるごとに、喰ってやる!とのたまうとらですが、結局最後まで潮を食べることなく、白面の者との最後の戦いまで潮の横を守る最高の相棒として君臨しています。雷を操る恐ろしい大妖怪ではありますが、人間の食べ物に興味を持ち、子供のようにはしゃいだりする様子はなんだかかわいらしいです。ラストの「もう・・・喰ったさ。ハラァ・・・いっぱいだ。」は、涙なしに見ることのできない名シーンですね。
ときどきおちゃらけたりする小山さんの演技が、なんだか個人的に新鮮でした。
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





男の中の男
サンデーの名作・からくりサーカスの主人公の1人です。他人が笑わないと死んでしまう病気にかかっていますが、実は拳法の達人で気を送り込むことで、機械人形を素手で破壊してしまうほどの実力者。もちろん、成海の魅力はその強さにあるわけですが、最初から強かったわけではありませんでした。もともとはガリガリの少年で、天才的なセンスがあるわけでもない、しかしひたすら鍛錬を重ねる辛抱強さが彼にはありました。
そして物語の鍵を握る才賀勝との邂逅。成海はおどおどした勝に「オレよか、強くなれるぜ」と言い切っています。かつての自分を重ねつつもそんな自分を超えられると力強く言う姿には、嫉妬もヨイショも下心も何も見えません。ただまっすぐ本当にそう思っている、最高の男です。
そんな成海には小山力也さんのマッチョなお声がぴったりでした。ずっとアニメ化アニメ化言われていて、なかなか実現しなかった作品だったので、やっと映像化されたときは本当にうれしかったですね。