ランキング結果
1位ラジアータ ストーリーズ

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2005年1月27日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/games/ps2/radiata/ |
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS2、DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1992年9月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/ |
ゲームの世界に入り込んだゲーム
家族の尊さが分かります。大好きなゲームです。子供の頃に初めてやった時はフローラを選びました。可愛くてお金持ちでビアンカよりこっちのがいいって思いましたが、結婚した後にちょこっと後悔した記憶があります。ビアンカの一言が忘れられなくて、もちろんフローラと一緒で幸せだけど、これでよかったのかな...なんて思いながらラスボスを倒しましたが、ゲームが終わっても少しモヤモヤしてました。大人になって、いろいろ学んでから同じこのゲームをプレイしたら、当時の自分とは違う感情でプレイできました。一瞬フローラで揺らぐんですけど、ビアンカしかいないとビアンカを選びました。
ゲーム一つで、子供の頃と今の自分の考え方が変わったんだなって実感できて、ゲームの枠を超えた大作だと思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




絶対に続編が出て欲しかったゲーム
様々な批評あると思いますが、私はこのゲームすごい好きです。キャラクターが沢山いて好きなキャラクターを見つけたら仲間にできる。通常のRPGは村人とかは仲間にできませんが、このゲームは自分の好きなリアルなパーティを作ることができます。ストーリーもバッドエンド?ですが、ゲームだからって必ずハッピーエンドになるという考えはゲームをつまらなくすると思います。実際のリアリティあるストーリーに感銘を受けました。ゲームシステムが楽しいというわけではなく、ストーリーを楽しめる、そして泣く。なかなか貴重なゲームだと思いますので、リメイクでも続編でも、オマージュでもなんでも繋がる作品をプレイしたいものです。
20000円でも買います。笑
トライエースの方、スクエニの方。このコメントみたらどうか考えて欲しいです。
私以外のファンの方も望んでいると思います。