ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位辛味チキン
みんな大好きな味
辛味チキンは5本入りの料理なので、友人たちと食べると何本づつ食べるか、気になります。先日二人で行ったときはそれが嫌で、一人一皿頼んでしまいました。肉料理ですが、鶏肉なので、他の料理でお腹がいっぱいでも、意外とぺろっと食べられます。
みんなが大好きな辛くなくつまみに最適な味わいです。
3位フォッカチオ
何にでも合う
サイゼリヤ以外でフォッカチオというものを食べたことがないので、フォッカチオとはこういうものなのかわかりません。しかしこのシンプルでもちもちなもの、パンとナンをいいとこ取りしているかのような、贅沢な食べ物はついつい頼んでしまいます。
旨辛
サイゼリヤのアラビアータはシンプルにトマトソースが美味しく食べられるメニューです。私は辛いものが好きなので、タバスコをかけて食べることが多く、この食べ方はおすすめです。唯一のペンネパスタなので、ソースとの絡み具合も他と違って、比較が楽しめます。
5位ミラノ風ドリア
安い
サイゼリヤといえばミラノ風ドリアと言うくらい、看板メニューとして推されています。チーズ、ミートソース、ホワイトソース、サフランライスと言う、かんたんな作りですがしっかり満腹感を得られます。安いので小腹がすいた時にも、さっと食べられます。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





これが食べたくて行く
毎回サイゼリヤに行くたびに食べています。自宅でパスタを茹でることはありますが、どこのレトルトとも違う、唯一無二のたらこパスタが味わえます。サイゼリヤに行く動機として、イタリアンが食べたくて行くと言うよりは、たらこパスタが食べたいから行くということが多いです。