ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位007/ロシアより愛をこめて

引用元: Amazon
年老いてもなお、現役感があるころの渋いコネリー
ニコラス・ケイジが主演で、コネリーは常に一歩先ゆく、脱獄のプロという役どころ。ベテランになって、アクションとかはさすがに無理と思いきや、この映画では大活躍。貫禄があって、スマートで、ニコラスケイジと対立しながらも徐々に協力していく、バディ映画の傑作だと思います。何回も見ました。
3位インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

引用元: Amazon
制作年 | 1989年 |
---|---|
上映時間 | 127分 |
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
メインキャスト | ハリソン・フォード(インディアナ・ジョーンズ)、ショーン・コネリーショーン・コネリー(ヘンリー・ジョーンズ)、リヴァー・フェニックス(インディ青年時代)、アリソン・ドゥーディ(エルザ・シュナイダー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
ハリソンフォードの印象が強いが、父親役はコネリー!
インディ・ジョーンズはハリソン・フォードが引っ張っていく映画ですが、お父さんはショーンコネリーが演じていました。やっぱり、年長者で、身体の動きこそ衰えても、頭脳は明晰で、常に賢い選択をして一歩先ゆくといった役どころは、ショーンコネリーぴったりです。
4位マイ・ハート、マイ・ラブ

引用元: Amazon
制作年 | 1998年 |
---|---|
上映時間 | 121分 |
監督 | ウィラード・キャロル |
メインキャスト | ジリアン・アンダーソン(メレディス)、エレン・バースティン(ミルドレッド)、ショーン・コネリー(ポール)、アンソニー・エドワーズ(ロジャー)、アンジェリーナ・ジョリー(ジョーン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
アクション・スパイものではないショーンコネリーが楽しめる
有名ではないかもしれないけれど、隠れた名作だと思います。様々な人生のステージにいる、何組かの男女の物語を描いた、人生ドラマ。ジーナローランズとの夫婦役でコネリーは出ていました。いろいろな苦労を乗り越えてきた夫婦という役どころが、貫禄のあるコネリーの抑えた演技で、じつに豊かに表現されていました。
5位レッド・オクトーバーを追え!

引用元: Amazon
『レッド・オクトーバーを追え!』(英語: The Hunt for Red October、露: Охота за «Красным октябрём»)は、トム・クランシーによる小説、もしくはそれを原作として1990年に製作されたアメリカ映画。
冷戦のころの潜水艦映画と言えばこれ!
冷戦の時代は、アメリカ対ソ連の構図のスパイ映画が、とにかく流行りましたが、そのなかでも名作はこれ。潜水艦ものの緊迫感と、スパイものの冷酷な裏切りと、見たい要素が全部入っています。ロシア人たちが英語をしゃべりだしたりする違和感とかはありますが、それでも名作は名作!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





若くてダンディなショーンコネリーを楽しめる!
007シリーズの中でも、クラシックと言っていいんじゃないでしょうか。由緒正しきスパイ映画で、ボンドの中でも最も品があり、アクションにもキレがある全盛期じゃないかと思います。007を好きになったきっかけという人も多いと思います。コネリー、かっこいいです。