ランキングの前に…1分でわかる「ショーン・コネリー」
生きる伝説ショーン・コネリーの人生とは
初代ジェームズボンド役でハリウッドスターとしての地位を不動のものとしたショーン・コネリー。2006年に惜しまれながらも引退を発表しましたが、今でも彼は人々の心をとらえて離しません。ハリウッドスターになる前に様々な仕事を経験してきたショーン。貧しい家に生まれたため13歳から牛乳配達として働き始めます。その後も、イギリス海軍やトラック運転手や美術モデルなど多くの仕事を経験。映画の裏方の仕事をしていたのがきっかけで俳優の道に進むこととなります。豊富な人生経験が演技に生きているのですね。
名作ずらり!ショーン・コネリーの人気作品
ショーン・ショーン・コネリーの代表作といえば、ジェームス・ボンド役を演じ世界的に大ヒットした『007』シリーズ。禁酒法時代を描いた『アンタッチャブル』ではアカデミー賞助演男優賞を受賞しました。天才作家と黒人少年の人間ドラマ『小説家を見つけたら』はファンの多い名作です。
ボンドとは違う冷戦に埋もれた凄腕スパイ
脇役だが人気絶頂のニコラスケイジと真っ向張り合う演技を見せた。
伝説のスパイということで往年の肉体派の演技もある。
非情なスパイの演技をしつつ、娘との再会のシーンではビクつく中年男の演技をこなすのはやっぱりコネリーだ。
偉いさんの失策を隠すため、社会から抹殺された状態のスパイでも気骨を失っていない役は実に見ごたえがある。
すだち太郎さん
4位(85点)の評価
アクションが凄くてハラハラドキドキさせられる
私はこの映画をアメリカに留学中に日本人の中学生仲間たちと一緒に見たのですが、最初から最後までハラハラドキドキするストーリーで固唾を飲みながら見たことを覚えています。その後、何度か見ましたがやっぱり素晴らしい映画だと思います。とにかくアクションが凄くて、結構、年が行っているショーン・コネリーさんもカッコ良かったです。その他にもニコラス・ケイジさんやエド・ハリスさんの演技も良くてとても良い映画に仕上がっています。
くららんさん
1位(100点)の評価
男は男を知る
名優、ショーン・コネリーここにあり!という作品。
脱出不可能と言われるアルカトラズからただ1人脱出に成功した元英国スパイ、ショーン・コネリー。
死んでいった部下のため、アルカトラズを占拠、テロリストと化したエド・ハリス。
テロリスト掃討の為アルカトラズに挑むショーン・コネリー。
そして2人の男の邂逅。
静かに対峙する男と男。
このシーンが本当に痺れる!テロリストと化したものの、英雄と謳われた男。その男に共鳴するショーン・コネリー。
まさに男は男を知る瞬間。
アクション超大作であり、男の映画でもあり。
そしてショーン・コネリーのかっこよさに痺れる映画です。[続きを読む]
さくらはさん
1位(100点)の評価