ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ブシャーッ!キャーッ!
王道のシュミレーションRPG。敵を倒した時の血の吹き方が異常だったのは今でも覚えています。
会話の流れから時代背景や設定を説明する自然な入り方は凄いと思うし、それぞれのキャラクターの思惑もしっかりと伝わってくる。
ストーリーの進み次第で操作できるキャラクターがいたり、職業の相性の組み合わせや、アイテムもあまり持ち込めないためにRPGの中では少し難しい部類に入ると思われる。
仲魔という存在。
デビルサマナーシリーズ第一作。この当時からでも様々な悪魔がいるため仲魔を作るのに充分にやり込める。そして仲魔にしたとしても、忠誠度が低ければ言うことを聞いてくれないのも良い思い出。仲魔にするためにマグネタイトやアイテムを貢いだのも良い思い出?どこで使うんだ一体。
人知れず敵と戦う主人公、最高。
5位バーチャファイター(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | メガドライブ、セガサターン |
発売日 | 1995年10月20日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





綺麗
セガサターン良作の1つではないでしょうか。私の夢物語はここから始まった。
コース各地に置かれているチップやイデアといったアイテムの綺麗さ、ナイツの飛び方や特徴的な敵など魅力満載。
時間制限もあってハラハラしながらプレイ出来ますし、2Dなのに3Dに見える奥行の深さには当時のゲーム技術が詰め込まれた一作だと思います。
冬季限定のクリスマスナイツもオススメです。