【人気投票 1~68位】セガサターンソフト名作ランキング!みんなのおすすめは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「セガサターンソフト人気ランキング」を決定!1994年にセガ・エンタープライゼス(現:セガゲームス)が発売したゲーム機といえば「セガサターン(SS)」。RPGをはじめ、格闘ゲームや恋愛シミュレーションゲームなどのジャンルから数々の人気タイトルが生まれています。セガサターンソフトの代表作の1つ『バーチャファイター2』(1995年)や、『デビルサマナー』シリーズの第1作目『真・女神転生デビルサマナー』(同年)、素敵なBGMに惹き込まれる『サクラ大戦』(1996年)など、数多くの名作が世に送り出されました。あなたがおすすめするSSのゲームソフトに投票してください。
最終更新日: 2025/01/30
ユーザーのバッジについて
セガサターンのソフトを100作品以上プレイしたことがある
セガサターンのソフトを50作品以上プレイしたことがある
セガサターンのソフトを30作品以上プレイしたことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
63位出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
原作の雰囲気を忠実に再現したゲームスタイル
アニメ、ドラゴンボールZの複数人型対戦アクションゲームです。
それまでのドラゴンボールの対戦ゲームだと1対1の対戦が基本だったと思いますが、このゲームの場合は最大3対3を再現できるということが魅力です。
原作だと複数人で敵と戦うということは多々あったので、原作へのリスペクトが感じるゲームでした。
敵を連打パンチしながら上に蹴飛ばし、追っかけて下に叩き落とす、というこれぞドラゴンボールというアクションが忠実に再現されており、爽快感の高さもあいまって非常に良いゲームでした。
ストーリーも時系列順に進んでいき、出てこないキャラはいないという[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
なぜか担架で運ばれる選手が続出
足腰が弱い選手が多く、担架で運ばれるというアクションが面白くて夢中だった。
まるかさん
2位(95点)の評価