【人気投票 1~115位】進撃の巨人キャラクターランキング!最も愛される登場人物は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「進撃の巨人キャラクター人気ランキング」を決定!社会現象を巻き起こした少年漫画・進撃の巨人。ストーリーが進むごとに深まる謎や、激しいバトル・アクションで作品を盛り上げるキャラクターたちが人気です。未知数の強さを持つ主人公「エレン・イェーガー」や、30代前半という年齢ながら人類最強の兵士と呼ばれる「リヴァイ・アッカーマン」など、個性豊かなキャラクターのなかから1位に輝くのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2025/02/02
ユーザーのバッジについて
単行本の最新刊まで3回以上読んだ
単行本の最新刊まで2回読んだ
単行本の最新刊まで1回読んだ
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
思いやりの塊
カヤが「お母さんはなぜ死ななければならなかったの?」と言った時に、「お母さんは何も悪くありません」と言ったファルコ第三者からすれば当たり前のことだけど、ファルコの立場でこれが言えるのはすごいことだと思う。幼少期よりパラディ島の人々は悪魔の末裔と教えられ、彼らのせいで善良なエルディア人も差別されていると思い込まされていたのに、パラディ島の人々も自分達と同じ人間であり、家族や友人、恋人がいることに気づいたファルコ。
全人類に見習ってほしいくらいの平和思想の持ち主ですね
まともなヤツ
冷静に客観的な視点で物事を見ることのできている場面が多く、ガビの対象的な人物。また、男らしさが見られる場面もあり好きなキャラクターの1人です!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人間の強さ、弱さ、本質を体現
ケニーはリヴァイを育てた親代わりであり、都を騒がせた切り裂き魔であり、王家と巨人の真実に携わった重要人物で、リヴァイに匹敵する力を持ち、力に酔った人間の弱さみたいなものを表す人物。「人は何かに酔っ払ってなきゃやってけねぇんだ。みんな何かの奴隷だ」これほどの真実はないのでは。彼は力と世の真実を追い求める中で、人間の本質を作品の誰よりも理解した。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
退場早過ぎんだろぉ!!
諫山先生曰く、キャラが立たないからと当初の予定よりかなり早めに退場したマルコ
私からすると、キャラ立たなかったか?と思ってしまう
いい奴だし、ジャンとの関係もいい感じ。最初から、こう言う底なしにいい人って大抵最後まで生き残れないんだよな…とは思ったけど、まさかあんなにあっさり退場とは…!しかも、最初は死体が見つかっただけでその最期は誰も知らないって扱い酷すぎない??って思ったけど、途中でそれは伏線だったので。結果的に死後も色々な人物に影響を与えるとても重要な人物だったと思う!
まだ訓練兵時代の話とかでマルコ出てくるとすごい嬉しい。
話し合ってないじゃないかぁ
ジャンにも皆んなにも神対応過ぎる。
最期に放った言葉で皆んなの心揺らいだ。マルコのおかげ。
キャラが立たなかったから死んだのかなs...
でもやっぱマルコ好き。
彼は知りすぎてしまった
成績優秀、仲間思い、人を動かす原動力&統率力。完璧ゆえ排除されたんだろな〜。この作品、勘が鋭いetc...とか謎チート持ちは消されるからしょうがないんだろうけど。優等生くん好きやったのに切ない、、、無念。語ろうと思えば永遠に語れるぞ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
最初から最後まで印象的だった
エルヴィンやハンジと共に調査兵団のベテランで、リヴァイに継ぐナンバー2の精鋭。リヴァイやハンジに比べて戦うシーンは少なめで、もっと見たかったなというのが正直なところ。一人囮となり、自分の役割を人知ず全うした姿は凄く印象的で、辛く残酷な世界で強く生きようと絶望に立ち向かう進撃の世界観を表してる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
好感がすごく持てたキャラクター
ペトラとの関係、リヴァイへの尊敬、エレンへの上司ブリ、もっともっと見たかったキャラクターであるのが正直なところ。リヴァイ班で最後に刃を振るったシーンもすごく印象的。家族が映ったシーンも感動。一見分かりづらいが、仲間思いで、危険を前に立ち向かう責任感を持ってるだけに、好感が持てて悲しくなってしまう。
報告モブっぽそうで実は
初見だと舌噛むし兵長の真似してるしで、討伐数も誰かの倒しかけとかを狙ったか?と思ってたが、いざ戦闘になると超カッコ良すぎて即好きになってしまった。ペトラが多分好きなんだろうな~と思わせる雰囲気もまたちょっと可愛いらしい。
報告
まあまあ好き
ども!笑う門には福来るって言うことわざ好きなのでずっと笑ってるアンナです!
アンナの推しポイント♪
キースはまあまあ好きです。まあこれ以上言うことはありませーん😂(適当)ということでキースを一言で表すと、まあまあ好きになりました〜
アンナさん
3位(85点)の評価
傍観者から英雄へ
特別な力を持った人間ばかりではないというのが彼の物語を通して描かれ、すごく現実味がある。それでも特別な人間や世界の未来にとって欠かせない働きをする姿はかっこいい。視野が広がり、世界が変化する中で、自分のプライドに固執せず、未来と生徒たちのために命を捧げた彼は、最後まで調査兵団の人間だった。
ハローさん
17位(75点)の評価
ちょっと好き
なんか面白いし🤣🤣🤣いつも進撃読んだ時に「貴様は何者だ!」と言われてぇ…と思ってる。
かんさいべんさん
5位(80点)の評価