【人気投票 1~47位】竈門炭治郎を演じた花江夏樹のキャラランキング!みんなが好きなキャラクターは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「声優・花江夏樹が演じたキャラクター人気ランキング」を決定します!キッズバラエティ番組『おはスタ』のMCや、ゲーム実況YouTuberとしてマルチに活躍中の声優・花江夏樹。これまでに出演した作品では澄んだ声と高い演技力で多くのファンを魅了してきました。『ダイヤのA』の「小湊春市」、『東京喰種トーキョーグール』の「金木研」、『鬼滅の刃』の「竈門炭治郎」など人気キャラが勢揃い!花江夏樹が担当したなかで、あなたが好きな登場人物を教えてください!
最終更新日: 2022/05/24
ランキングの前に
1分でわかる「花江夏樹」
番組MCやYouTuberとしても活躍中の人気声優・花江夏樹
[item-image|7f529b]
花江夏樹(はなえなつき)は、1991年6月26日生まれ、神奈川県出身。養成所には通わずにアクロスエンタテインメントへ直接ボイスサンプルを送り、2009年に預かり所属として声優としての活動を開始しました。そして、2011年にWebアニメ『ゴールデン☆キッズ』の「俊太」役でデビューを果たしたのち、2012年に正所属となります。2014年には『アルドノア・ゼロ』の「界塚伊奈帆」役や、『東京喰種トーキョーグール』の「金木研」役などでブレイク。声優業以外にも活動を広げ、2016年からはキッズバラエティ番組『おはスタ』のMC、2018年からはゲーム実況YouTuberとしてマルチに活躍をしています。
ランキングを動画でチェック!
YouTubeにて、花江夏樹キャラランキングを公開中!花江さんが演じたキャラを年代順に紹介しています。是非チェックしてみてください。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに花江夏樹が演じたアニメ・ゲーム・ドラマCDなどの2次元キャラクターが投票対象です。あなたの好きなキャラへ投票してください。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
サイコな演技がかっこいい
喰種になってしまい悩む好青年と、とある事件がきっかけで闇へと落ちてしまったあとのサイコな演技。この性格の差を同じ声優さんが演技しているなんて、本当にびっくりしました。どちらの声ももちろん大好きですが、闇落ちしてしまった後の声が本当にかっこいいと思います。
報告かっこいいのと、かわいそうなのとで。
大人気アニメ「東京喰種」は、ストーリーが好きでずっと見ていて、主人公である「金木研」に感情移入していました。かっこいいのも、陰がある感じなのも好きな理由です。元は人間だった人は、どんな気持ちなのかと、よく想像しています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
がんばり屋さん
ディズニーで配信している、『ツイステッドワンダーランド』というアプリゲームに登場するキャラクターで、今私が最もはまっているゲームの登場人物だったので、すぐ思い出しました。外見は17歳とは思えないほど幼めなのにもかかわらず、性格は規律に厳格で、努力家で勉強も運動も学年首位をいつもキープしているようなそんなキャラクターです。彼が抱えた悩みを含め、とても魅力的なキャラクターだと思います。
報告ギャップ
厳しい親に育てられ2年生にして寮長になり、自分にも他人にも厳しいが、タルトなどの甘いものが好きだという可愛い一面もあるギャップがとても良いです。身長が低いところをいじられて怒るところもとても可愛いです。
報告ギャップのあるリドル・ローズハートのキャラクターを花江夏樹さんが上手く演じているので流石
リドル・ローズハートはハーツラビュル寮の寮長ですぐに「首をはねろ!」と命じるので他の寮生からは恐れられているちょっと怖いキャラクターですが、趣味がハリネズミの世話だったり、苺タルトが大好きだったりと乙女な部分もあります。そんなギャップのあるリドル・ローズハートのキャラクターを花江夏樹さんが上手く演じているので流石だなと思います。
報告3位竈門炭治郎(かまどたんじろう)

引用元: Amazon
登場作品 | 鬼滅の刃 |
---|---|
年齢 / 性別 | 15歳 / 男性 |
身長 / 体重 | 156cm→165cm(選別時)/ 53㎏→61kg(選別時) |
出身地 | 東京府奥多摩郡雲取山 |
誕生日 | 7月14日 |
所属 / 階級 | 鬼殺隊 / 癸→庚→丙 |
会得呼吸 | 水の呼吸
ヒノカミ神楽 |
声優 | 花江夏樹、佐藤聡美(幼少期) |
プロフィール | 『鬼滅の刃』の主人公。家族思いで優しい心を持つ少年。趣味は頭突きと掃除。好きなものはタラの芽。日輪刀の色は漆黒。ある日家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子も鬼になってしまう。家族の仇と妹を人間に戻すことを誓った炭治郎は、鬼殺隊の元水柱である鱗滝左近次のもとで修業をつけてもらい選別試験に合格。すべての鬼の根源である鬼舞辻無惨を追う。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
イメージにぴったり
鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎の優しいイメージに声質がぴったりです。ヒノカミ神楽のシーンはすごい演技力でした!
鬼滅の刃はアニメが始まる前から漫画を読んでいましたが、アニメを見たとき何の違和感も無く受け入れることが出来ました。
演技力
まず花江夏樹を知った初めてのキャラクターであるからです。炭次郎が鬼にあったときの緊張感の息遣いがとても上手で私までドキドキしてしまうほどでした。また、鬼との決着のシーンはどれも迫力のある声であり、家族の回想シーンでは優しい声になったりと使い分けがうまくできているなと思いました。鬼滅の刃のファンとして竈門炭治郎の声優が花江夏樹さんでよかったと心から思います。また、竈門炭治郎が敵対する鬼にも優しさを持っていたことが好きな理由でもあります。
報告努力しているところがかっこいい
鬼に画像を奪われ、唯一生き残った妹も鬼化してしまっているというかなり絶望してしまいそうなシーンですが、その妹を守るためにどんなつらい努力も惜しまず、仲間にも優しいく、前向きに生きているところにとても心を打たれました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
爽やかな伸びのある声。
某プロ野球の試合を見に行った時に、ゲストで来ていて、アナウンスをしていたのですが、ダイヤのAとのコラボ企画だったので、その声で選手名を呼びあげてました。聞きやすくて爽やかな感じで、会場は盛り上がり、それがキッカケでファンになりました。
報告5位ユウキ・カグラザカ

引用元: Amazon
登場作品 | 転生したらスライムだった件 |
---|---|
声優 | 花江夏樹 |
\ ログインしていなくても採点できます /
良い人そうに見えて実はラスボス
主人公のリムルと同様、異世界転生者ということで一見気があってそうな雰囲気でした。最初は勘違いから一触即発の雰囲気になりましたけど、漫画等のメディアで和気藹々とした雰囲気に。そこから良い人って感じになったんですけど・・・実はラスボス!単純な戦闘力だけでなく搦め手も得意という、恐るべき相手でした。
報告実はラスボス
アニメでは主人公リムルと同じ転生者ということで、表面上はリムルと友好的な関係です。マンガネタで話もあいました。でもコレ、実はラスボスなんですよね。その後もリムルに大きく関わってきますし、その強さはラスボスに相応しい。ほんと見掛けで判断は出来ないものです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
大変な苦労を乗り越えてので。
子供にとって母の死はとてもつらいだろうと思って、感情移入して見ていました。ピアノからも遠ざかってしまってとても心配でした。大変な苦労を乗り越えて、音楽家として成長するのが素晴らしく感じて大好きになりました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
9位ユナ・D・海渡

引用元: Amazon
登場作品 | カードキャプターさくら |
---|---|
声優 | 花江夏樹 |
\ ログインしていなくても採点できます /
かっこいい
大好きなさくらシリーズ。昔から見ていた作品で、新しくリニューアルされて新章として放送されました。
その中で今まで出てこなかったキャラとして出てきたキャラクターを花江さんが演じています。
落ち着いた声が上品でかっこいいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
まさかダイエット前の方が好かれていたとは・・。
幼少期は太っていて、その体型を侮辱されてきた真壁政宗。見返してやる!とばかりにダイエットを始め、イケメンになって再会を果たします。でも何故かリベンジ対象のヒロインはなびいてくれません。惚れさせてからフル!というリベンジが出来ないのです。その理由は太っていた真壁政宗の方が好きだったから・・。そして真壁政宗は変わり過ぎていて、昔の幼馴染だとは気づいていませんし・・。イケメンというだけでなく、こういった滑稽な所が好きです。
報告痩せて見返す!
ちょっと変わったラブコメの主人公を演じられてました!豚足って言われ振られた女の子を振り返すという復讐ですが、政宗には可愛いところもあるので好きになりました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
12位ビスケット・グリフォン

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
傍らで支える穏やかでしっかり者の少年
地球から離れた火星で仲間と生き抜くために戦いを繰り広げる少年たちの物語で、ビスケット・グリフォンは主人公と同じ鉄華団に所属する仲間で参謀ポジションの仲間です。穏やかな性格ですが団長を支えるしっかり者で、途中からは団長への不信感や不安を抱き口論したりと感情が乱れる場面もあり、その様子や表現を花江さんが上手く演じています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
アホな人
『刀剣乱舞』という刀の擬人化ゲームのキャラクターです。基本的に色々とふわっとしたイメージのキャラクターです。彼のかわいいな思うところは、長いこと生きてきたためにいくつもの名前が与えられ、そのせいで一緒にずっと生きてきた弟の名前を平気で間違うところです。半分はわざと間違っている気がしないでもないのですが、基本的には「名前が違っていようがいまいが、僕の弟であることにかわりはない」というスタンスで、そういう本質主義なところも彼の魅力だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラクターの成長が感じられる
長く遊んでいるゲームの登場キャラクターなのですが、優等生なキャラとは裏腹に世間とズレていたり、常識を知らなかったりとまだ未熟な面がかわいくてたまりません。
しかしそんな彼もゲームのストーリを進めていくうちに徐々に成長していき、しっかりと自立していく…そんなアルフィノ君には花江さんの声がぴったりでした。
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
花江夏樹のキャラランキング
運営からひとこと
人気YouTuberとしても活躍中の、花江夏樹が演じたキャラが大集結する「声優・花江夏樹が演じたキャラクター人気ランキング」!このほかにも声優やキャラクターに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
花江夏樹のキャラはランクイン?
声優ファンはこちらも必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





戦闘シーンがかっこいい
最初は普通の男の子であるが故に喰種になってしまった事や生きていくために人間を食べなければならないことをなどなどを拒絶しながらも仲間と生きていこうとしている所がとてもかっこいいなと感じたからです。闇堕ちシーンもかっこよくて好きです。
みざるさん
1位に評価
11いいね