ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位R-TYPE

引用元: Amazon
ジャンル | シューティング |
---|---|
対応機種 | GB、3DS、MK3 |
発売日 | 1991年3月19日 |
メーカー | アイレム |
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0804npjj30055_000000000000000001.html |
3位グラディウスV

引用元: Amazon
ジャンル | シューティング |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2004年7月22日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | http://www.konami.jp/gs/game/gra5/ |
アーケードを超えた作品
グラディウスシリーズといえばアーケードメインのシューティングですが、グライディウスVはこれまでコナミが発売してきたグラディウスシリーズで最高峰だと言えるでしょう。
面構成は難しいものの、自機も強いからなんとかなる!な感じで面白かった。
時間差打ち返しの元祖!
アーケードだとランクが上がらないと時間差打ち返しは来ませんが、SFC版で9週目モードにすると最初から打ち返しどころか時間差打ち返しもできます。
その状態で一周するのに1年以上かかりました……。思い出のゲームです。
ガンダム好きでコレを知らなきゃモグリ
逆襲のシャアをゲーム化したらこうなった!というような世界観のゲームです。
難易度をハーデストにすれば弾速の速い打ち返し弾が。ハーデストをクリアすれば「ひでぇ~ぜ」が選べるようになり、このモードだと時間差打ち返し(その分弾速は遅い)が来るように。世界観・ゲームの難易度と満足できるゲームです。
ガンダム好きでこのゲームを未プレイなら可哀そうってぐらいです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





移植度が凄かった
家庭用ゲーム機に移植されたアーケードゲームは数あれど、そのほとんどはグラフィック等の世界観が似ているというだけでした。要するにアーゲードのパターンは使えないし、移植版でクリアーできる腕前になってもアーケード版では役に立たなかったんです。
その点PCエンジンの究極タイガーは凄かった。移植度は高く、アーケードでも通用しましたから。BGMの再現度も高く、当時は凄かった。